ランキングとレビューで探せる認知度No.1ふるさと納税サイト

  1. 「ふるさと納税」ホーム  > 
  2. 地域から探す  > 
  3. 関東地方  > 
  4. 茨城県  > 
  5. 五霞町  > 
  6. 果物・フルーツ  > 
  7. ドライフルーツ  > 
  8. 干し芋  > 
  9. 【五霞町産紅はるか】平干し芋セット(180g×2個・360g)

お礼品ID:1269929

【五霞町産紅はるか】平干し芋セット(180g×2個・360g)
【五霞町産紅はるか】平干し芋セット(180g×2個・360g)
【五霞町産紅はるか】平干し芋セット(180g×2個・360g)
【五霞町産紅はるか】平干し芋セット(180g×2個・360g)

【五霞町産紅はるか】平干し芋セット(180g×2個・360g)

茨城県五霞町

さとふるアプリdeワンストップ申請対象?

五霞町産のさつまいもを使い、五霞町内で製造した干し芋(平干し)のセットです。

0.0
0
寄付金額10,000円
お礼品発送予定時期
2022/01/08~2022/03/18※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。
  • 画像はイメージです。

  • 注意事項をご確認ください。

「コンビニ決済」をご希望の場合のご注意
  • ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
  • ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

この干し芋は、有限会社シャリーが、五霞町産の甘さが特徴の紅はるかを原料とし、五霞町内で干し芋に加工した「金色飴芋(こんじきあめいも)※」です。
しっとりとした食感に仕上げられており、さつま芋の甘味が濃縮された干し芋です。
※金色飴芋(こんじきあめいも)は、有限会社シャリーの商標登録済商品です。

さつま芋をスライスしたお馴染みの「平干し」180g2個と360g1個のセットです。
平干し芋の食感や風味をお楽しみください。

■生産者の声
「金色飴芋(こんじきあめいも)」は、五霞町産紅はるかを原料とした期間限定の干し芋です。
今年収穫し、熟成させ糖度を高めたさつま芋を、冷風乾燥機で衛生的に乾燥させ、しっとりとした食感に仕上げてあります。

■お礼品の内容について
・干し芋(平干し)[180g×2個]
  製造地:茨城県五霞町
  賞味期限:発送日から15日
・干し芋(平干し)[360g×1個]
  製造地:茨城県五霞町
  賞味期限:発送日から15日


■原材料・成分
さつまいも(茨城県五霞町産)

■注意事項/その他
・直射日光、高温多湿を避けて保存してください。
・開封後は密閉して冷蔵庫で保存の上、お早めにお召し上がりください。

■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 株式会社五霞まちづくり交流センター
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 ~2022-02-28
配達外のエリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

クレジットカード決済

コンビニ決済

PayPayオンライン決済

キャリア決済

  • 自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。

  • コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。

  • お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

他にもこんなお礼品があります

カテゴリに関連するお礼品

ドライフルーツ

さとふるではドライフルーツのお礼品を多数掲載しています。ドライフルーツはそのままお召し上がりいただいてもおいしいですが、料理やお菓子にも活用していただけます。またヨーグルトやアイスクリーム、コーンフレークなどに入れたり、クッキーやケーキの材料としてもおすすめです。ラム酒に漬け込んだドライフルーツはパウンドケーキやアイスに混ぜると大人のお菓子に、バターと混ぜるとおつまみになります。
ふるさと納税のお礼品でドライフルーツが届いたら、直射日光が当たらない冷暗所で常温保存か、冷蔵庫での保存をしてください。封を開けたドライフルーツは湿度や気温による劣化を防ぐために、密閉容器に移してから冷蔵保存をおすすめします。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。

茨城県五霞町のご紹介

  1. 全国
  2. 茨城県
  3. 五霞町

五霞町では、まちづくりに賛同する個人、法人その他の団体およびふるさとへ思いを寄せる五霞町出身者等の寄附金を財源として、その意向を反映した施策を実施することにより、活力に満ちた特色あるまちづくりを進めます。

「ふるさと納税制度」を活用し、五霞町のまちづくりを応援していただけるみなさまの温かなご支援をお待ちしています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.環境・防災・防犯(豊かな自然と安全を育む)

  2. 2.健康・子育て・福祉(健やかと安らぎを育む)

  3. 3.教育・文化(人と文化を育む)

  4. 4.都市基盤・生活基盤(ゆとりとうるおいを育む)

  5. 5.産業(豊かさと活力を育む)

  6. 6.まち・地域づくり・行財政運営(ともにまちを育む)

  7. 7.いずれでもよい

おすすめキャンペーン

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ