初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1260344

【厳選!】日生頭島殻付カキ「島のしずく」(加熱用・食べごろサイズ約40個)
【厳選!】日生頭島殻付カキ「島のしずく」(加熱用・食べごろサイズ約40個)
【厳選!】日生頭島殻付カキ「島のしずく」(加熱用・食べごろサイズ約40個)
【厳選!】日生頭島殻付カキ「島のしずく」(加熱用・食べごろサイズ約40個)

【厳選!】日生頭島殻付カキ「島のしずく」(加熱用・食べごろサイズ約40個)

岡山県備前市

21
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

先行受付:【厳選!】日生頭島殻付カキ「島のしずく」『2024 全国牡蠣-1グランプリ受賞!』

4.9
21

寄付金額15,500円

お礼品発送予定時期
2025-08-13より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)

次回入荷時期は未定です。

  • ※離島、北海道、沖縄県はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
冷蔵
指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

全国牡蠣-1グランプリ豊洲2024 加熱部門初代グランプリを受賞!

瀬戸内海「日生諸島」は潮通しが良く、養分も豊富。そこに浮かぶ頭島(かしらじま)近海で手塩にかけて育てた自慢の牡蠣は、色白でプリプリ、加熱しても縮みにくいのが特長です。
そんな殻付き牡蠣の中から、食べごろサイズを揃え、殻を丁寧に洗浄したものを生産者である漁師から直接お届けします!
蒸しカキ、焼きカキなどでお楽しみください。また、ご家庭の電子レンジでも簡単に調理出来ます。(目安:1個につき1分加熱)

■お礼品の内容について
・殻付カキ[40個]
  原産地:岡山県/製造地:備前市日生町日生/加工地:頭島/サービス提供地:備前市日生町
  消費期限:出荷日+4日


■提供サービス
発泡スチロール箱でお届けします。

■注意事項/その他
※常温(日の当たらない涼しい場所)で5日以内
※濡れた新聞紙をかけ、日の当たらない場所で保管ください。
※生ものであり、消費期限は保存状態により前後しますので、到着後お早めにお召し上がりください。
※取扱期間は、牡蠣の出来具合により前後することもあります。
※画像はイメージです。モニターの発色の具合によって実際のものと色が異なる場合があります。
※北海道、沖縄及び離島への発送は出来かねます。



【さとふるより】
※貝類には鮮度とは関係なく菌が付着している場合があり、体調が優れない方が召し上がると中毒症状が現れる可能性がございます。
※召し上がって体調を崩された場合は、さとふる・提供元・自治体は責任を負いかねます。

お礼品詳細

配送種別 冷蔵便
提供元 山脇栄
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 ~2025-03-31迄
配達外の
エリア
離島、北海道、沖縄県

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2ヵ月程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島、北海道、沖縄県はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

岡山県備前市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

牡蠣(カキ)

”海のミルク”こと牡蠣。国内で獲れるのは、大きく分けて「真牡蠣」と「岩牡蠣」の2種類です。真牡蠣は広島県、宮城県、岡山県など広いエリアで水揚げされています。一方の岩牡蠣は、石川県、秋田県、佐賀県など日本海エリアを中心に漁獲されます。この2種類の牡蠣は旬も異なり、真牡蠣が冬、岩牡蠣が夏です。
近年、全国各地でブランド牡蠣の養殖も盛んに行われています。「かき小町」「カキえもん」「マルえもん」「的矢かき」など、その数は30種類以上にも及びます。
牡蠣が届いた場合、生食用は生カキとしてお召し上がりいただけます。加熱用の場合は、酒蒸し、焼き牡蠣、カキフライなどお好みの調理法でお召し上がりください。
磯の香り豊かな牡蠣の旨味を、この機会にぜひご堪能ください。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
”海のミルク”こと牡蠣。国内で獲れるのは、大きく分けて「真牡蠣」と「岩牡蠣」の2種類です。真牡蠣は広島県、宮城県、岡山県など広いエリアで水揚げされています。一方の岩牡蠣は、石川県、秋田県、佐賀県... 続きを読む

さとふるでは貝のお礼品を多数掲載しています。貝はお吸い物やお味噌汁などの汁物や炊き込みご飯、鍋物にするとその旨味を堪能していただけます。酒蒸しにするとプリプリとした身の食感を楽しめ、洋風のスープやパスタ、カレー、パエリアなどにもよく合います。また新鮮な牡蠣は、生で濃厚な味わいを楽しんでいただけるほか、牡蠣フライも定番のメニューになります。うまみたっぷりの貝類を様々なアレンジでご賞味ください。
ふるさと納税のお礼品として貝が届いたら、新鮮なうちに調理して早めに召し上がることをおすすめします。アサリなどの二枚貝は砂を含んでいることがあり、調理前に砂抜きが必要です。砂抜きは塩水に入れて冷暗所で1~2時間放置し、貝殻をたわしでこすり汚れを落としてください。すぐに召し上がらない時には、砂抜きをして汚れを落とした貝をビニールの保存パックなどに入れて冷凍保存してください。調理する時には、冷凍のまま調理していただけます。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるでは貝のお礼品を多数掲載しています。貝はお吸い物やお味噌汁などの汁物や炊き込みご飯、鍋物にするとその旨味を堪能していただけます。酒蒸しにするとプリプリとした身の食感を楽しめ、洋風のスープ... 続きを読む

お礼品レビュー

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。
※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

  • 評価:
    2025年07月02日

    かんままさん

    殻付きカキを堪能 レンジでチンするだけで潮の香のするカキが食べれる 量も適当なので困る前に消費できた

  • 評価:
    2025年02月25日

    えみさん

    昨年頼んで美味しかったので今年も頼みました たくさん入っているので子供達の家にもお裾分けできました!

  • 評価:
    2025年02月16日

    kariさん

    応援している山本選手の出身地の備前市にふるさと納税をしたくてこちらを選んだのですが、予想以上においしくて家族共々大満足でした!外の貝のサイズは小さめですが、中身がぎっしりなので食べていて全然小さい感じはしませんでした。蒸し牡蠣にしたのですが、生牡蠣より美味しいと思ったのは初めてです。またふるさと納税します!

  • 評価:
    2025年02月15日

    まりりんさん

    殻を開けるとぎっしり詰まった、プリプリの身、濃厚な味。 いままで取り寄せた中で過去一良かった。 リピ決定です。

  • 評価:
    2025年02月09日

    コウジさん

    本日届きました。雪の影響で1日遅れましたが、中身は大丈夫。さっそくフライパンで蒸し焼きに。身がプリプリで大きさも大きく食べ応えあって美味しかったです。リピートしたい商品です。

  • 評価:
    2025年02月02日

    ふさふささん

    楽しみに待っていて、本日届きました。キレイに洗浄されていて、早速フライパンで蒸し焼きにしました。火を入れても縮みが少なく、殻一杯の大きな身で、紹介の写真のマンマです。 今までいろんな所の牡蠣を食べてきましたが、一番大きく、一番美味しい牡蠣でした。一緒に食べた家族にコメントのタイトルを何にしようか聞いたら「牡蠣王」って言ってました。余程美味しかったのでしょう。リピート確定です。皆さんも是非食べてみて下さいね。

  • 評価:
    2025年01月31日

    青木さん

    毎年同じものをチョイスするのですが この度も申し分ない鮮度と美味しさ食べ応えでおいしかったです。

  • 評価:
    2025年01月20日

    あきちゃんさん

    日生の牡蠣が美味しいと教えてもらい、初めての寄付でした。 大きくて、味も美味しくて、加熱しても縮まないと聞いてましたが本当にその通り!! もう、スーパーの牡蠣は買えないと思いました。またリピートします。

  • 評価:
    2025年01月18日

    さくらさん

    とても美味しい牡蠣でした 牡蠣サイズは中くらいですが、身が殻いっぱいに入っていて、レンジで加熱していただきましたが、プリプリの濃厚な食べ応えのある牡蠣でした。2日に分けていただきましたが家族3人大変満足しました。またリピートさせていただきます 美味しい牡蠣ご馳走様でした、ありがとうございました

  • 評価:
    2024年04月06日

    デイジーさん

    レンジでチンして食べました。家族5人で大満足。プリプリで濃厚。何も付けずに食べても、ポン酢で食べても美味しかったです。 また注文したいです。

もっと見る

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。

※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

岡山県備前市のご紹介

  1. 全国
  2. 岡山県
  3. 備前市

備前市は、岡山県の東南端に位置し、温暖な気候で漁業や農業が行われ、歴史文化も多く残るまちです。

農業は、お米や桃、ぶどう、諸島のみかんなどフルーツも人気です。
漁業は、1年の生育期間で水揚げする新鮮な牡蠣をお届けしています。そして牡蠣を豪快に乗せたお好み焼き「日生カキオコ」は、県内外の多くの方から愛されています。

また、千年の歴史を持つ「備前焼」や江戸時代から続く「旧閑谷学校」が日本遺産に認定されるなど、伝統文化や歴史的遺産が数多く残っています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. スポーツ・レクリエーション活動の推進
  2. 教育のまち
  3. 日本遺産の活用と継承(旧閑谷学校・備前焼・北前船)
  4. 里海・里山づくり
  5. 定住対策
  6. 地域課題の解決
  7. 指定なし

お礼品のご紹介

  1. 備前市では、備前焼をはじめ地域の特性を活かしたフルーツや海産物など、バラエティ豊かなお礼の品を多数取り揃えております。【さとふる限定】のお品もご用意しております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ