お礼品ID:1253491




生クリーム大福 詰め合わせ(20個入)

こだわりの餡とやさしい生クリーム。大容量20個入り。5種類の味が楽しめる。
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。
-
※
離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
こだわりの餡と生クリームをやわらかなお餅で包みました。冷やして食べるととてもおいしい大人気製品です。
■お礼品の内容について
・生クリーム大福 詰め合わせ(20個入)[60g×20個]
製造地:香川県 三木町/加工地:香川県 三木町
消費期限:出荷日+30日
■原材料・成分
品名: 生クリーム大福(いちご、カフェオレ、抹茶あずき、チョコレート、夏みかん、栗)
名称: 菓子
原材料名: 餅粉、砂糖、白餡、小豆、水飴、トレハロース、生クリーム、還元澱粉糖化物、卵白、いちご、
コーヒー、抹茶、チョコレート、ココア、夏みかん、栗、さつま芋、香料、赤色104号、赤色106号
■注意事項/その他
冷凍庫で30日、解凍後は冷蔵庫で保存し2日以内にお召し上がりください。
お召し上がる分だけ取り出し、冷蔵庫で解凍してください。
再冷凍は賞味期限や製品の品質に関わりますのでおやめください。
また、半解凍でも食感の違いがありお楽しみいただけます。
※画像はイメージです。
寄付金受領証明書の発送予定時期
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
PayPayオンライン決済
キャリア決済
Pay-easy決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
香川県三木町からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。
りい
2022年01月09日
味は申し分ないですヽ(´▽`)/ お餅部分はもっちもち 餡部分はギッシリ クリームはとろける 食べた時の満足感が半端ないです。 2022年も間違いなく注文すると思います。 -18℃の冷凍便と記載の袋に入っていましたが、特に保冷剤はなく、半解凍状態。 届いて即食べれました\(^^)/ 本当は冷凍便のはずですが(星5にしたいのですが、ここで星マイナス1)、 美味しかったので満足です。 半解凍状態で食べるのがお薦めです♪
香川県三木町のご紹介
うどんで有名な香川県の東部に位置する人口約2万7千人(2021年8月1日時点)の町。
ベッドタウンとして、県庁所在地である高松市に隣接し、「ほどよい」暮らしやすさと、「ほどよい」田舎の景色が残っています。
平成27年のアンケート調査では、三木町が香川県内での幸福度No.1の町に選ばれました。
ふるさと納税の使い道情報
-
少子高齢化対策に関する事業(こども園施設整備事業等)
-
教育環境整備及び青少年の健全育成に関する事業(学校給食施設整備事業等)
-
観光資源の開発及び伝統行事の伝承に関する事業
-
農山村振興対策に関する事業
-
スポーツ、芸術及び文化の振興に関する事業
-
自然環境及び地域景観の保全並びに活用に関する事業
-
安心・安全で住みよいまちづくりに関する事業
-
その他目的達成のために町長が必要と認める事業