ランキングとレビューで探せる認知度No.1ふるさと納税サイト

  1. 「ふるさと納税」ホーム  > 
  2. 地域から探す  > 
  3. 九州地方  > 
  4. 大分県  > 
  5. 由布市  > 
  6. 菓子・スイーツ  > 
  7. その他和菓子  > 
  8. 名水ゆふの水仕込み 由布院わらび餅4点セット(きな粉×2個、抹茶×1個、黒糖きな粉×1個)

お礼品ID:1239972

名水ゆふの水仕込み 由布院わらび餅4点セット(きな粉×2個、抹茶×1個、黒糖きな粉×1個)
名水ゆふの水仕込み 由布院わらび餅4点セット(きな粉×2個、抹茶×1個、黒糖きな粉×1個)
名水ゆふの水仕込み 由布院わらび餅4点セット(きな粉×2個、抹茶×1個、黒糖きな粉×1個)
名水ゆふの水仕込み 由布院わらび餅4点セット(きな粉×2個、抹茶×1個、黒糖きな粉×1個)

名水ゆふの水仕込み 由布院わらび餅4点セット(きな粉×2個、抹茶×1個、黒糖きな粉×1個)

大分県由布市

さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

名水ゆふの水仕込み。由布院生まれのわらび餅。煉りたての味をそのままお届け致します。

0.0
0
寄付金額14,000円
お礼品発送予定時期
2023-06-10より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。
  • 画像はイメージです。

  • 注意事項をご確認ください。

「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
  • ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
  • ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

日本屈指の豊かな自然に恵まれた癒しの地・由布院。
そんな「由布院」のシンプルで飾らない自然の美しさを表現したわらび餅です。
きな粉味×2個、抹茶味×1個、黒糖きな粉味×1個、合計4個のセットです。

■生産者の声
『名水ゆふの水仕込み』
由布山麓の地下240mの巨大な岩盤から濾過された
絶ゆることのない清冽な湧水「名水ゆふの水」は
太古より大自然の偉大な力によって育まれた
ミネラル豊富な理想的な水です。

『厳選した国産素材』
添加物、着色料、保存料などは一切使用せず、
厳選した国産のわらび粉、てん菜糖、きな粉、抹茶、黒糖を使用しています。

『手仕事の限定品』
すべての工程をひとつひとつ丹念に手仕事で行なっております。
手煉りでじっくり煉り上げることで
繊細な食感・とろける口どけ、上品な味わいに仕上がりました。
煉りたての味をそのまま真空パックにてお届けいたします。

■お礼品の内容について
・由布院わらび餅【抹茶味】[1個]
  製造地:大分県由布市/加工地:大分県由布市
  賞味期限:製造日から14日
・由布院わらび餅【黒糖きな粉味】[1個]
  製造地:大分県由布市/加工地:大分県由布市
  賞味期限:製造日から14日
・由布院わらび餅【きな粉味】[2個]
  製造地:大分県由布市/加工地:大分県由布市
  賞味期限:製造日から14日


■注意事項/その他
賞味期限は約2週間ございますが、お届け直後は特に美味しく味わって頂けますので、お早めにお召し上がりいただくことをお奨め致します。

■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 禧水
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

クレジットカード決済

コンビニ決済

PayPayオンライン決済

キャリア決済

Pay-easy決済

  • 自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。

  • Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。

  • お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

大分県由布市のご紹介

  1. 全国
  2. 大分県
  3. 由布市

由布市は、全国屈指の温泉地である由布院温泉を有し多くの観光客が訪れています。

大分県のほぼ中央に位置し、県都大分市と隣接し落ち着いた住環境を有する一方、秀峰由布岳や黒岳など1,000m級の山々が連なり、阿蘇くじゅう国立公園の一部にもなっています。また大分川の源流でもあり、豊かな水資源、豊富な湧水、温泉など豊かな自然に恵まれており、その自然と共生するなかで農林畜産業が営まれています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.市民が主人公となるまちづくり

  2. 1-1.大津留まちづくり協議会を応援する

  3. 1-2.谷むらづくり協議会を応援する

  4. 1-3.阿蘇野・直山まちづくり協議会を応援する

  5. 1-4.湯平まちづくり協議会(ゆのひらんプロジェクト)を応援する

  6. 1-5.地域を指定せずに、まちづくり協議会を応援する

  7. 2.自分らしく健康な暮らしをつづけていけるまちづくり

  8. 3.安心して笑顔で子育てができるまちづくり

  9. 4.観光産業、商工業、農業が連携し地域が潤うまちづくり

  10. 5.豊かな自然を守り、質の高い生活環境を実現するまちづくり

  11. 6.安心して暮らせる地域社会を実現するまちづくり

  12. 7.その他市長が必要と認める事業

おすすめキャンペーン

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ