初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1229418

ラーメン屋さんの自家製やわらかチャーシュー【約500g×2本】タレ付き
ラーメン屋さんの自家製やわらかチャーシュー【約500g×2本】タレ付き
ラーメン屋さんの自家製やわらかチャーシュー【約500g×2本】タレ付き
ラーメン屋さんの自家製やわらかチャーシュー【約500g×2本】タレ付き

ラーメン屋さんの自家製やわらかチャーシュー【約500g×2本】タレ付き

群馬県桐生市

4
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

【創業昭和45年】看板お礼品 お口の中でとろける自慢のチャーシュー。安心安全の添加物、保存料不使用。

5.0
4

寄付金額10,000円

お礼品発送予定時期
2025-08-27より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
冷蔵
指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

丁寧に、時間と手間をかけて仕上げられたチャーシューは柔らかく、それでいてぎゅっと肉の旨みが詰まっています。自家製麺 らーめん しせんで人気の厚切チャーシュー麺のチャーシューを添加物・保存料を使わず、出来たてを切らずにそのまま真空パックにしました。
一本約500gでお届けします。
タレもチャーシューの旨味たっぷりの煮汁ですので安心安全です。
一本一本、心を込めてお作りしております。

◆おすすめの食べ方
【チャーシュー丼】温めた厚切チャーシューに特製タレをかけてご飯にのせて、ガッツリ系!
【本格チャーハン】フライパンに溶き卵、細かくしたチャーシューとネギで炒めて。一気にお店の味になります。
【おつまみチャーシュー】温めた厚切チャーシューを少し炙って(なければ魚焼きグリルでもOK)ゆでモヤシに特製タレを少々。

◆おすすめの用途
ご自宅用/ギフト/お歳暮/お祝い/贈答品など

◆保存方法
冷蔵

◆包装方法
真空包装

■生産者の声
食卓に"笑顔”を届ける「しせん」のこだわりの味
この美味しさをお届けしたく、あえて冷蔵便でお送りさせて頂きます。
心のこもった一本をぜひご家庭でもお楽しみください。

◆安全性
自社セントラルキッチンにて一貫加工、製造
安心安全の添加物、保存料不使用。
煮上がり後に粗熱を取り真空パック包装。

■お礼品の内容について
・ラーメン屋さんの自家製やわらかチャーシュー[豚バラチャーシュー(約500g×2本)チャーシューのタレ(約30g×2個)]
  製造地:群馬県桐生市
  賞味期限:出荷日+冷蔵庫で7日間(未開封)
  ※食べきれない場合は小分けにし、ラップをして冷凍保管すると1ヶ月間保存可。
  
■原材料・成分/提供サービス
【チャーシュー】豚バラブロック、醤油、中双糖、みりん、食塩、根生姜、ニンニク
【チャーシュータレ】醤油、中双糖、みりん、食塩、根生姜、ニンニク(チャーシューの煮汁)

■注意事項/その他
【調理方法】
お好みのサイズにカットしてそのままでもお召し上がり頂けますが、レンジまたはフライパン等で調理してください。
調理方法:1.フライパン加熱 2.ラップをしてレンジ加熱

【注意事項】
保存料は使用しておりませんので保管温度、保管期間にはご留意ください。
賞味期限は0~2℃以下で保存された時の期限です。
食べきれない場合は、冷凍保存可。但し30日以内に解凍・加熱をして、お召し上がりください。
※冷凍する場合は、お好みのサイズにカットして小分けにすると便利です。

お礼品詳細

配送種別 冷蔵便
提供元 自家製麺 らーめん しせん
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 受付期間外
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

群馬県桐生市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

豚肉(加工品)

さとふるでは豚肉(加工品)のお礼品を多数掲載しています。良質な豚肉を使用したハムやウィンナーなど、様々な豚肉製品を取り揃えております。そのまま食べても、料理の具材としてもお好みの調理方法でお楽しみいただけます。日常の食卓の一品としてぜひお試しください。 さとふるでは豚肉(加工品)のお礼品を多数掲載しています。良質な豚肉を使用したハムやウィンナーなど、様々な豚肉製品を取り揃えております。そのまま食べても、料理の具材としてもお好みの調理方法でお楽し... 続きを読む

お礼品レビュー

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。
※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

  • 評価:
    2022年07月23日

    兄者さん

    ボリュームも味付けもバッチリで、初日はチャー丼にしていただきました。 調理方法や保存方法も丁寧に記載してされており、お店の親切な気持ちが伝わりました。 次はラーメンで楽しんで、あとは晩酌でちびちび食べていこうと思ってます。 次回もまた頼みたいですね。

  • 評価:
    2022年05月23日

    Yさん

    油っぽ過ぎず、パサついているわけでもなく、ちょうど良い感じでした。 量が多いのでまだ食べきれてはいませんが。。。

  • 評価:
    2022年02月05日

    ともさん

    程よい脂が乗ったチャーシューです。 一本のボリュームが多いので小分けにして再冷凍して使いましたが味は落ちませんでした。 2本ついているのはとってもお得でした。、

  • 評価:
    2021年08月22日

    なおキングさん

    しっかりした塊肉でチャーシューが2本届きました。一本はすぐに消費できなかったので丸のまま冷凍保存し、一本は1センチ角くらいに切って3分の1は炒飯に使用し、残りは炒飯2回分用として冷凍保存しました。普段はウインナーなどで作る炒飯が同じ作り方なのにチャーシューを使うだけでとても美味しくなりました。また丸のまま冷凍していた一本は冷蔵庫で一晩解凍しスライスしてからレンジで温めて焼豚丼にしました。絶品でした。返礼品が届くまではどんなものが届くのか少し不安でしたが想像以上に柔らかくて脂身も多すぎず少なすぎずで非常に満足です。また寄付したいと思います。

もっと見る

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。

※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

群馬県桐生市のご紹介

  1. 全国
  2. 群馬県
  3. 桐生市

桐生市は、群馬県の東南部(東京から直線距離で90キロ)に位置し、赤城山や日光連山に囲まれ、桐生川と渡良瀬川の清流が流れる水と緑に恵まれた山紫水明の地です。

古くから織物のまちとして知られ、奈良時代のはじめには絹織物を朝廷に献上し、江戸時代には「西の西陣、東の桐生」と称されるなど、日本有数の繊維産地として発展しました。

今でも、ノコギリ屋根の織物工場や伝統的建造物が数多く残り、まちなかには国の「重要伝統的建造物群保存地区」に選定されている地区もあります。

今、“感性”を育む人づくり、“つながり”を生かしたまちづくりをテーマに、「感性育み 未来織りなす 粋なまち桐生」を将来都市像として、都市基盤の整備や群馬大学理工学部を核とした産学官の連携による新産業の創出、さらに豊かな自然などの資源を生かした施策を推進し、住みよいまちづくりに努めています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 絶滅危惧種カッコソウ保全事業
  2. 桐生八木節まつり事業
  3. 桐生が岡遊園地・動物園整備事業
  4. 群馬大学理工学部の応援及び理工学部との連携事業
  5. 自然環境の保全や温室効果ガス削減などSDGsに関する取り組み
  6. 文化財や生涯学習、文化振興に関する取り組み
  7. まちづくりに関する取り組み
  8. 子どもの育成に関する取り組み
  9. 高齢者支援に関する取り組み
  10. 財政健全化に関する取り組み
  11. スポーツ振興に関する取り組み
  12. 消防・救急体制に関する取り組み
  13. 使途を指定しない
  14. 球都桐生プロジェクトの推進

お礼品のご紹介

  1. 群馬県桐生市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ