お礼品ID:1220425




佐賀牛入り黒毛和牛ハンバーグ150g×12個

大人気のハンバーグを12個お届けします。個別包装で使い勝手も抜群です。
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。
-
※
離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
お蔭様で創業51年。佐賀牛入り黒毛和牛と豚ひき肉を、こだわりのスパイス配合で一つ一つ思いを込めて手作りしました。個別包装ですので使う分だけ解凍し、フライパンで焼くだけの簡単調理!(焼き方レシピ付き)。ご家庭で手軽にプロの味が楽しめます。お子様から年配の方まで幅広い年代の皆様に大好評!リピーターさんも続出です。石丸食肉産業株式会社が自信を持ってお届けする無添加の黒毛和牛ハンバーグを是非ご賞味下さい。
■お礼品の内容について
・佐賀牛入り黒毛和牛ハンバーグ[150g×12個]
製造地:佐賀県みやき町
賞味期限:製造日から90日
■原材料・成分
牛肉・豚肉・タマネギ・小麦・卵・乳を含む。
寄付金受領証明書の発送予定時期
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
PayPayオンライン決済
キャリア決済
Pay-easy決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
佐賀県吉野ヶ里町からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。
どろふ
2023年05月22日
肉の味がしないし全く美味しくなかった。 ケチャップの味だけでようやく食べられるレベル。 リピートはない。
ばしこ
2023年05月07日
焼き方を書いた紙が入っているので、焼きを失敗しないのがいいですね。食べ方も色々とアレンジできていいですよ。お薦めです。
グチ
2023年04月27日
嫁さんの故郷納税寄付品のハンバーグも美味しかったけど、このハンバーグは少しスパイスも効いて肉汁も大量の大変美味しいハンバーグでした。 美味しくて食べ過ぎて残り3個になってしまった。 今年もこれかなぁ!
yuka.a
2023年04月10日
美味しかったです! サッパリおろしもデミグラスソースも合いました。 付属の焼き方の通りだと真ん中が生焼けになってしまうため、フライパンで焼き目をつけた後に200度のオーブンで10分焼いたところ完璧でした。
うさこ
2023年03月09日
とても美味しかったです。 スーパーのハンバーグとはレベルが違うので比べられませんが、 肉肉しさもあるし、それでも柔らかいし家族からも美味しいとのことでした。 また次回もよろしく願いします。
まる
2023年05月27日
楽しみに待っていたハンバーグを無事受け取りました。生冷凍の為焼く手間はありますが、焼き方の冊子もあるので簡単です。ソースはないので自分で色々なソースで楽しめます!焼いているとお店にいる様な匂いが漂い味もとても美味しかったです! またご縁がありましたら、よろしくお願いいたします^^
おのだ
2023年05月22日
とても肉厚でジューシーでした
ダイ
2023年05月07日
分厚過ぎて焼くのが難しいですね。焦げ付かないように、少し弱火で焼いて、最後にレンチンしてます。
ヒデ
2023年04月13日
食べ終わったあとも肉の香りが口の中に残っていて1個では少なかったかなと思いきや満足感あり、1個でも充分でした❗️ 大きさも小学生の息子でもペロリと食べたのでgood また頼みます‼️
わきた
2023年04月03日
まだひとつしかたべてないのでたまたまなのかもしれないですが、 中心部が妙に柔らかいことと、謎の味で期待した和牛の旨味はありませんでした。ふしぎな味でした。
佐賀県吉野ヶ里町のご紹介
佐賀県吉野ヶ里町は、人口約16,500人の小さな町です。しかし、日本を代表する遺跡「吉野ヶ里遺跡」や、栄西禅師が日本で初めてお茶栽培を始めた霊仙寺の「茶樹栽培発祥の地」など、歴史と自然を活かしたまちです。特産品であるお米や珍しいイタリア野菜をはじめとした農産物。また、交通アクセスの良さを活かした企業誘致により多くの企業から魅力あふれる返礼品をご用意しております。
ふるさと納税の使い道情報
-
よいまちであり続けるために。
-
しっかり頼みます。未来を担う子どもの教育及び少子化対策に資する事業
-
のどかなふるさとを永遠に。
-
がんばるぞ!運動も勉強も。
-
リクエストは任せます。