初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1212197

天狗しょうゆ 300ml×3本

天狗しょうゆ 300ml×3本

和歌山県由良町

2
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

檜屋の天狗醤油、様々な料理にご利用いただける、万能こいくちしょうゆ。

5.0
2

寄付金額12,000円

お礼品発送予定時期
お申し込み後1週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

刺し身、焼き魚、冷ややっこ、お漬物、すき焼き、肉じゃが、ステーキ、煮魚など、様々な料理によく合う万能しょうゆ。もう専用しょうゆがなくても安心の一本です。どうぞご賞味ください。

■お礼品の内容について
・天狗しょうゆ[300ml×3本]
  製造地:由良町
  賞味期限:発送日から12ヶ月


■原材料
大豆、小麦、塩/調味料(アミノ酸等)、甘味料(甘草)、ビタミンB₁

※画像はイメージです。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 株式会社 檜屋
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

和歌山県由良町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2022年12月28日

    忠ちゃんさん

    以前、知り合いから頂いて、非常に美味しかったので、探していたところ、ふるさと納税で見つけましたので、寄付いたしました。 またリピートさせていただきます。

  • 評価:
    2022年12月07日

    宮川さん

    この醤油の良さは、刺身を食べたる時に一番分かるんじゃないかと思います!! 外食でお寿司を食べに行く時にも 「マイ醤油」として持参していますˆˆ* 本当に全然違います!! 食材の味と醤油の旨味が本当に最高です!!

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

和歌山県由良町のご紹介

  1. 全国
  2. 和歌山県
  3. 由良町

由良町は、和歌山県のほぼ中央に位置し、西は紀伊水道に面している、豊かな自然に囲まれた町です。その海岸線には、真っ白い岬が突出し、石灰岩の奇岩が点在するその美観は、古く万葉集にも詠まれています。

温暖な気候で、海と山に囲まれており、みかん、木成り八朔などの柑橘類や、シラス、ワカメ、アカモク等の海産物など、山の幸と海の幸の両方に恵まれています。

金山寺味噌や醤油の伝来・発祥の寺である興国寺は、源実朝の菩提を弔うために、創建された寺であり、「開山」とも呼ばれています。また、普化尺八の本山であり、虚無僧の寺としても有名です。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 教育・文化の向上に関する事業
  2. 観光の振興に関する事業
  3. 産業の振興に関する事業
  4. 福祉・保健の充実に関する事業
  5. 防災に関する事業
  6. 町長が必要とする事業

おすすめキャンペーン

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ