初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1205779

A05-011 【令和5年産】殿やの「雪若丸無洗米」8kg(4kg×2袋)
A05-011 【令和5年産】殿やの「雪若丸無洗米」8kg(4kg×2袋)
A05-011 【令和5年産】殿やの「雪若丸無洗米」8kg(4kg×2袋)

A05-011 【令和5年産】殿やの「雪若丸無洗米」8kg(4kg×2袋)

山形県鶴岡市

5
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

生産者でもありお米マイスター・農産物検査員の資格持つ店主が厳選した令和5年鶴岡産米です。

4.2
5

寄付金額10,000円

お礼品発送予定時期
2023-09-20以降、お申し込みより2週間程度で順次発送 (お届け時間帯指定可)

次回入荷時期は未定です。

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

キャッチフレーズに”つや姫の弟分”とあるように、その稲姿は男性的で、炊いた米粒は雪のように白く輝きます。
その味わいは上品で、どんな総菜にもよく合い、何より特徴的なのが、粘りがありながら噛み応えのある食感。
ほかの米からは得られない”新食感”として注目を集めており、栽培農家はまだ限られています。
鶴岡市は日本でも有数の米どころ庄内平野に位置し、出羽三山(月山・湯殿山・羽黒山)の雪解け水は、夏まで田んぼを潤します。
また夏の気温が高く、日照時間が長い事も特徴です。
昼たっぷり日の光を浴びる事で成長し、さらに昼と夜で大きな寒暖差があることも特徴です。
昼は光を十分に受け、稲は栄養を蓄え夜にその栄養を一粒一粒に行きわたらせます
このように米作り適した環境が整った鶴岡市で栽培しています。

■内容量
雪若丸 無洗米
8kg(4kg×2袋)
■原産地
山形県鶴岡市
■原材料・成分・提供サービス詳細
無洗米(精米)
■期限
賞味期限:精米日より1ヵ月

お礼品詳細

提供元 殿や鶴岡
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 受付期間外
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2ヵ月程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

山形県鶴岡市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

無洗米

さとふるでは無洗米のお礼品を多数掲載しています。無洗米は普通の米よりもヌカを多く取り除いているため、同じ一合を測っても米粒の量が多くなります。そのため通常の水加減より少しだけ多めに水を入れてください。お米の品種や季節・お好みの固さにもよりますが、目安は米:水=1:1.45(普通の米は1:1.2)の割合です。無洗米は洗う必要はありませんが、気になる方は一度だけ軽く水ですすいでもよいでしょう。水ですすいだ場合は吸水するため、水加減や炊き方は普通のお米と同じにしてください。いつもの食卓に欠かせないお米を便利な無洗米にしてみませんか。
無洗米はヌカを落としてあるので、ヌカの酸化によって風味が落ちるという心配がなく、普通の米より鮮度は落ちにくいと言われています。保存する際には直射日光を避け、湿気の少ない冷暗所に保管すると比較的長持ちします。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるでは無洗米のお礼品を多数掲載しています。無洗米は普通の米よりもヌカを多く取り除いているため、同じ一合を測っても米粒の量が多くなります。そのため通常の水加減より少しだけ多めに水を入れてくだ... 続きを読む

さとふるでは米のお礼品を多数掲載しています。米の調理方法は、水を加えて炊飯器などで炊くのが一般的です。炊いたご飯はおにぎりや、酢飯にしてネタをのせて握ると寿司にもなります。水を多めにして煮るとおかゆもつくれます。炊き込みご飯や、雑炊なども定番料理です。また、パエリアやリゾットなどのように生米を炒めてから炊くという方法もあります。炒めものではチャーハン、揚げものではライスコロッケなど、幅広い料理にお使いいただけます。
ふるさと納税のお礼品として精米した米が届いたら、米びつや密閉容器に入れて、湿気の少ない冷暗所に保存してください。夏期など高温多湿になる季節は、冷蔵庫での保存が安心です。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるでは米のお礼品を多数掲載しています。米の調理方法は、水を加えて炊飯器などで炊くのが一般的です。炊いたご飯はおにぎりや、酢飯にしてネタをのせて握ると寿司にもなります。水を多めにして煮るとお... 続きを読む

お礼品レビュー

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。
※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

  • 評価:
    2021年04月10日

    あいさん

    今までお米の銘柄に特にこだわりはなく、普通にスーパーで購入していましたが、こちら食べてびっくり。 炊きあがったときの粒立ち、つや、香り、 ぜんぜんちがいます。おーいしー! もちもちというよりは、かたさはしっかりめののどごしの良いお米と思いました。 焼肉と一緒に食べると最高です。シンプルに卵かけご飯や海苔で食べても、おにぎりにしても美味しい。私好みです。 空気のきれいな豊かな土地なのでしょうね。鶴岡市に行ってみたくなりました。

  • 評価:
    2021年01月30日

    かずともさん

    いつもはつや姫を食べていますが、無洗米8キロに惹かれてこちらを選びました。 大人2人幼児2人弁当ありの我が家には1月8キロがちょうどいいです。 土鍋で炊いていますので大抵のお米は美味しいですが、こちらは見た目も美しいです。 お弁当にもぴったりでした。 混ぜ込みおにぎりをよく作るのですが、つや姫より粒がつぶれないのでよかったです。 ただ袋が心もとない。 せっかく4キロ2袋なのに、密封されていないのが心配で2袋とも冷蔵庫保管です。 普通のビニール、高望みで真空パックだと完璧星5つです。

  • 評価:
    2020年12月24日

    まついちさん

    山形のお米は何度か返礼品でもらったことがあります。どの銘柄のお米も非常に美味しく、いつも大変喜んでいました。今回、「雪若丸」という新しいブランドのお米を拝見し、ためしに寄付をしてみました。紙製の袋に入っており、高級感のある包装でした。お米も無洗米ですが、つやもコシも申し分なく、はえぬきやどまんなかよりも美味しく感じました。家族も、今まで食べたなかでも、かなり美味しいと、評判も良かったです。寄付額の割には返礼品の量も多く満足しています。

  • 評価:
    2020年11月22日

    ピグさん

    つや姫の無洗米をいただくつもりでしたが、同じ寄付金額でいただける米の量が2kgも多かったので、こちらの商品を選択しました。 精米翌日には手元に届くという迅速な対応で、精米したての新米をおいしくいただくことができました。炊き立てはもちろん、冷めてもおいしかったです。 精米後1か月以内の消費が推奨されていましたが、8kgも1か月で消費する自信がなかったので実家にお裾分けしたところ、両親からもおいしかったと喜んでもらえました。 おいしい無洗米をたくさんいただけて満足だったのですが、精米後1か月での消費を考えるなら、4kg5千円が望ましいので星を一つ減らしました。

  • 評価:
    2020年11月17日

    mayさん

    一万円で無洗米8キロは結構いいと思う。

もっと見る

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。

※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

山形県鶴岡市のご紹介

  1. 全国
  2. 山形県
  3. 鶴岡市

四季の変化がはっきりした気候で、驚くほど多種多様な農水産物に恵まれた鶴岡市。季節ごとに旬の地魚が200種類も水揚げされ、広大な庄内平野は日本有数の穀倉地帯となっています。

また、広大な土地と自然環境は多彩な歴史と伝統文化をもたらし、これらの特色が認められ、日本初となるユネスコ食文化創造都市に認定されています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. ①暮らしと防災
  2. ②福祉と医療
  3. ③学びと交流
  4. ④農・林・水産業
  5. ⑤商工と観光
  6. ⑥社会の基盤
  7. ⑦地域の振興
  8. ⑧市長に一任

お礼品のご紹介

  1. 山形県鶴岡市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ