お礼品ID:1203446



【令和4年産】 わくわく農場の五泉産コシヒカリ20kg

稲作専門農家「わくわく農場」から五泉産コシヒカリをお届けします。
-
※
画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
五泉市の稲作専門農家「わくわく農場」がお届けする五泉産コシヒカリです。
米どころ新潟、五泉市論瀬地区の田んぼで丹精込めて育てました。
『もちもち』『しっとり』『甘みがある』と、県外はもとより地元新潟においてもたくさんの方に喜んで頂いているお米です。
一番おいしい状態でお届けするために、精米はお申込み後、発送直前に行っています。
【生産者の声】
新潟県五泉市で稲作専門の農家をしています「わくわく農場」です。
生産農家である私たちが、直接お米をお送りしています。
わくわく農場がある地域は、「良質なで豊富な水量を誇る水」と年間を通して比較的強い東の風が吹く「東風(だし)の風」が特徴で、この栽培環境が五泉市論瀬地区が隠れたお米の生産適地と言われるゆえんです。
また、わくわく農場ではたんぼの土作りを積極的に行い、稲を健康にして、できるだけ化学肥料に頼らない栽培や、甘みや深み、コクのある米作りに努めています。
手間暇をかけ、農家の愛情をたっぷり込めたお米をぜひお試しください。
■内容量
「わくわく農場」の五泉産コシヒカリ
20kg(5kg×4袋)
■原産地
新潟県五泉市
■原材料・成分・提供サービス詳細
単一原料米 新潟県産コシヒカリ 精米
■期限
賞味期限:発送日から30日
■注意事項/その他
お米は生鮮食品です。届いてから1か月を目途に食べるとおいしく頂けます。
なお、梅雨時から夏頃は、虫の発生があったり、お米の痛みが早くなりますので、冷暗所で保存し早めにお召し上がりください。
寄付金受領証明書の発送予定時期
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
PayPayオンライン決済
キャリア決済
Pay-easy決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
新潟県五泉市からのおすすめお礼品
新潟県五泉市のご紹介
ようこそ五泉市へ!
新潟県の中央に位置し、三方を山地で囲まれた五泉市。3本の河川が運ぶ、豊富な水資源と肥沃な土地を生かした農業、繊維産業が基幹産業です。
「花のまち五泉」の春は水芭蕉、桜、チューリップ、ぼたんと花のリレーで始まります。五泉市は全国有数のチューリップとぼたんの生産地でもあります。秋には、肥沃な大地と清流がはぐくむコシヒカリや里芋「帛乙女」、れんこん「五泉美人」、大粒の栗をはじめとする農産物が収穫の時を迎えます。
もう一つの自慢が高品質なニット製品。市内にニット製作の各工程を請け負う様々な工場が点在し、五泉ニットの産地を支えています。
また、エメラルドグリーンに輝く美肌の湯、咲花温泉は、新潟県下でも有数の豊富な湯量を誇る温泉地。雄大な阿賀野川のほとりに湧き出す温泉で心も体も癒されます。
人も自然も温かい。「ひゃんでいいまちごせん」へぜひお越しください!
ふるさと納税の使い道情報
-
1.ふるさと五泉のたからもの 未来世代を守り育てるために
-
2.ふるさと五泉の元気のもと 産業の活力を高めるために
-
3.ふるさと五泉のいいモノ・いいコト 地域の魅力をつなぐために
-
4.ふるさと五泉の安心・安全を守る 確かな暮らしを充たすために
-
5.寄附者の提案
-
6.市長にお任せ