お礼品ID:1201356
紫波の地酒「吾妻嶺」 純米吟醸 美山錦・純米 美山錦 セット
南部杜氏ルーツの蔵による伝統の技で醸した紫波の地酒です。
寄付金額13,000円
- お礼品発送予定時期
- お申し込み後1~2週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
南部上流の酒造り技術により造られた純米酒・純米吟醸酒のセットです。南部杜氏開祖の蔵をルーツにもち、伝統の技で醸した紫波の地酒をご賞味ください。
<純米吟醸 美山錦>
優しい口当たりとキレがあるほんのり甘口の純米吟醸酒です。日本酒度-1
<純米 美山錦>
しっかりしたコクと、芳醇な旨味を感じる、冷でもお燗でもお楽しみ頂ける純米酒です。日本酒度+1
【生産者の声】
吾妻嶺酒造店は、醸造用アルコールを添加した製品を一切廃止。
平成30年秋の仕込みから、純米大吟醸・純米吟醸・純米酒のみに特化した酒造りに専念することを宣言致します。
~目指す酒に添加物は不要でした~
吾妻嶺が目指すのは、「米の旨味がたっぷりと感じられ、芳醇かつキレのある酒」です。
そのために必要なのは、地元のおいしいお米と美味しい水、そして人の技だけ。
この原点に還ることが目指すものに近づくただ一つの方法と改めて気づいたのです。
~年間2万5000本だけを酒販店から皆様へ~
吾妻嶺は、兄が蔵元、弟が杜氏の兄弟蔵。
おそらく岩手県でも小規模の蔵の一つで、出荷量はどんなに頑張っても一升瓶に換算して年に3万本が限度です。
この3万本は卸問屋を介さず、吾妻嶺の思いを熱くお伝え戴ける特約店様にのみ託しております。
~品評会には出品いたしません~
正しくいえば、品評会出品用のお酒を造っている余裕がありません。
兄弟で運営する小さな蔵ですので、お申し込みいただいた製品の品質を出来る限り高めることにのみエネルギーのすべてを注ぎ込みたいと考えております。
■内容量
純米吟醸 美山錦
720ml×1本 日本酒度-1
■製造地
岩手県紫波郡紫波町
■期限
賞味期限:製造日から6ヵ月
■内容量
純米 美山錦
720ml×1本 日本酒度+1
■製造地
岩手県紫波郡紫波町
■期限
賞味期限:製造日から6ヵ月
■注意事項/その他
・お酒は20歳になってから。20歳未満の飲酒は法律で固く禁じられています。
・飲み過ぎにはご注意ください。
・妊娠中や授乳期の飲酒はお控え下さい。
・破損の恐れがあるため、この容器のまま加熱及冷凍をしないでください。
・冷暗所にて保管し、開栓後はお早めにお召し上がりください。
紫波町で行っている製造加工工程:酒米の洗米、製麹、発酵、醸造、瓶詰、梱包
<純米吟醸 美山錦>
優しい口当たりとキレがあるほんのり甘口の純米吟醸酒です。日本酒度-1
<純米 美山錦>
しっかりしたコクと、芳醇な旨味を感じる、冷でもお燗でもお楽しみ頂ける純米酒です。日本酒度+1
【生産者の声】
吾妻嶺酒造店は、醸造用アルコールを添加した製品を一切廃止。
平成30年秋の仕込みから、純米大吟醸・純米吟醸・純米酒のみに特化した酒造りに専念することを宣言致します。
~目指す酒に添加物は不要でした~
吾妻嶺が目指すのは、「米の旨味がたっぷりと感じられ、芳醇かつキレのある酒」です。
そのために必要なのは、地元のおいしいお米と美味しい水、そして人の技だけ。
この原点に還ることが目指すものに近づくただ一つの方法と改めて気づいたのです。
~年間2万5000本だけを酒販店から皆様へ~
吾妻嶺は、兄が蔵元、弟が杜氏の兄弟蔵。
おそらく岩手県でも小規模の蔵の一つで、出荷量はどんなに頑張っても一升瓶に換算して年に3万本が限度です。
この3万本は卸問屋を介さず、吾妻嶺の思いを熱くお伝え戴ける特約店様にのみ託しております。
~品評会には出品いたしません~
正しくいえば、品評会出品用のお酒を造っている余裕がありません。
兄弟で運営する小さな蔵ですので、お申し込みいただいた製品の品質を出来る限り高めることにのみエネルギーのすべてを注ぎ込みたいと考えております。
■内容量
純米吟醸 美山錦
720ml×1本 日本酒度-1
■製造地
岩手県紫波郡紫波町
■期限
賞味期限:製造日から6ヵ月
■内容量
純米 美山錦
720ml×1本 日本酒度+1
■製造地
岩手県紫波郡紫波町
■期限
賞味期限:製造日から6ヵ月
■注意事項/その他
・お酒は20歳になってから。20歳未満の飲酒は法律で固く禁じられています。
・飲み過ぎにはご注意ください。
・妊娠中や授乳期の飲酒はお控え下さい。
・破損の恐れがあるため、この容器のまま加熱及冷凍をしないでください。
・冷暗所にて保管し、開栓後はお早めにお召し上がりください。
紫波町で行っている製造加工工程:酒米の洗米、製麹、発酵、醸造、瓶詰、梱包
寄付金受領証明書の発送予定時期
ご入金確認後2~3週間程度 ※お礼品とは別にお送りいたします。
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
岩手県紫波町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
日本酒
お礼品レビュー
5.0
-
評価:2022年02月05日
かねこみゅうさん
お正月は冷やで。美味しいです!おかんでもいただきましたが、美味しい!!素晴らしいお酒です!ありがとうございます!
岩手県紫波町のご紹介
岩手県の中央に位置し、北上川が流れ、東西に山並みが続く自然豊かな町です。
全国有数の生産量を誇るもち米、生産量県内1位のソバや麦、そして各種野菜が作られています。フルーツの栽培も盛んで、リンゴやブドウ、西洋梨の果樹園が広がり「フルーツ王国」としての景色も楽しむことができます。
一度訪れると、忘れられない風景や味わい、そしてふれあいができる町です。
ふるさと納税の使い道情報
- 健康・安心
- 自然・産業
- 安全・快適
- 子ども・教育・文化
- 自治・参加
- 町に一任
お礼品のご紹介
岩手県紫波町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。