お礼品ID:1147918
【訳あり】『こどもこぉひぃ』500ml×2本【子どものためのカフェオレベース】加糖 お手軽コーヒー
【子どものためのカフェオレベース】 カフェイン99.9%除去、無添加
寄付金額6,000円
- お礼品発送予定時期
- お申込み後1~2週間程度で発送予定 (お届け時間帯指定可)
受付期間外
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
『こどもこぉひぃ』は子供でもコーヒーを楽しんで欲しいという想いから生まれたデカフェ・カフェインレスのカフェオレベース。
カフェオレベース1に対して、3倍~5倍のミルクを入れるだけで簡単においしいカフェオレが出来上がります。
ミルクを温めてホットでも、そのままアイスでも楽しんでいただけます。
休日のコーヒータイムを家族みんなで楽しむ。そんな素敵な時間を過ごしてみませんか。
こんな方におすすめ。
・家族でコーヒーを楽しみたい方
・妊婦さん、授乳中でも手軽にコーヒーを楽しみたい方
・子供がパパ・ママのコーヒーを欲しがっている方
・カフェインを控えたい方へのギフトに
・夜にもコーヒーを飲みたい方
使用している豆はスペシャルティコーヒー100%(メキシコデカフェ)
1つの豆を2種類の焙煎度に分け、味の幅を広げより一層風味をよくしました。
また、こだわりは砂糖にも。
粗糖という未精製の茶色の砂糖を使うことで、他ではないコクを出し上品な甘さのあるカフェオレベースになっています。
製造には一度に60kgものデカフェ豆を使用し、水の都、京都で職人が丹精込めてビン詰めしてくれます。届いたビンに付ける栞ラベルは、大垣市の就労継続支援A型事務所シュシュの皆さんが手作業で仕上げています。全工程で手作業が加わる、手作りのカフェオレベースです。
こどもこぉひぃのラベルは栞としてご利用いただけると嬉しいです。ビン、キャップは再利用いただけます。以前の紙パックの製品と比べるとエコで環境にやさしい製品になりました。
『こどもこぉひぃ』1本の販売につき15円をNPO法人せいぼを通じてマラウイの子供たちへの給食支援に寄付させていただいております。
「15円」で南アフリカ、マラウィの子供たちの1日分の給食費になります。
賞味期限が近づいているため【訳あり】としてますが、正規品と内容に変更ありません。
■生産者の声
焙煎幸房“そら”はスペシャルティコーヒーとアーモンドの自家焙煎店です。皆様に『幸せなひと時を』感じて頂けるようお申し込みを受けてから焙煎をしています。焙煎幸房“そら”のコーヒーを通じて少しでも『幸せ』を感じて頂けると嬉しいです。焙煎幸房“そら”では、あなたの暮らしに『幸せなひと時を』というコンセプトのもとコーヒーの素晴らしさをお伝えしたいと考えています。また、コーヒーには癒しの効果もあり、暮らしの中にコーヒータイムを入れるだけで日々の何気ない暮らしの中にでも、『幸せ』を感じることができます。焙煎前後にコーヒー豆をハンドピックし欠点豆を取り除いています。欠点豆とは虫食い豆やカビ豆などのことです。コーヒー豆は農産物なので虫食い豆などは必ず存在します。焙煎前後にハンドピックすることで確実に欠点豆を取り除き、より美味しく、安心してコーヒーをお楽しみいただけるよう努力しております。
■内容量/原産地・製造地
『こどもこぉひぃ』500ml×2本
原産地:メキシコ
製造地:京都府
■原材料
コーヒー豆、粗糖
■賞味期限
2023年3月2日
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
カフェオレベース1に対して、3倍~5倍のミルクを入れるだけで簡単においしいカフェオレが出来上がります。
ミルクを温めてホットでも、そのままアイスでも楽しんでいただけます。
休日のコーヒータイムを家族みんなで楽しむ。そんな素敵な時間を過ごしてみませんか。
こんな方におすすめ。
・家族でコーヒーを楽しみたい方
・妊婦さん、授乳中でも手軽にコーヒーを楽しみたい方
・子供がパパ・ママのコーヒーを欲しがっている方
・カフェインを控えたい方へのギフトに
・夜にもコーヒーを飲みたい方
使用している豆はスペシャルティコーヒー100%(メキシコデカフェ)
1つの豆を2種類の焙煎度に分け、味の幅を広げより一層風味をよくしました。
また、こだわりは砂糖にも。
粗糖という未精製の茶色の砂糖を使うことで、他ではないコクを出し上品な甘さのあるカフェオレベースになっています。
製造には一度に60kgものデカフェ豆を使用し、水の都、京都で職人が丹精込めてビン詰めしてくれます。届いたビンに付ける栞ラベルは、大垣市の就労継続支援A型事務所シュシュの皆さんが手作業で仕上げています。全工程で手作業が加わる、手作りのカフェオレベースです。
こどもこぉひぃのラベルは栞としてご利用いただけると嬉しいです。ビン、キャップは再利用いただけます。以前の紙パックの製品と比べるとエコで環境にやさしい製品になりました。
『こどもこぉひぃ』1本の販売につき15円をNPO法人せいぼを通じてマラウイの子供たちへの給食支援に寄付させていただいております。
「15円」で南アフリカ、マラウィの子供たちの1日分の給食費になります。
賞味期限が近づいているため【訳あり】としてますが、正規品と内容に変更ありません。
■生産者の声
焙煎幸房“そら”はスペシャルティコーヒーとアーモンドの自家焙煎店です。皆様に『幸せなひと時を』感じて頂けるようお申し込みを受けてから焙煎をしています。焙煎幸房“そら”のコーヒーを通じて少しでも『幸せ』を感じて頂けると嬉しいです。焙煎幸房“そら”では、あなたの暮らしに『幸せなひと時を』というコンセプトのもとコーヒーの素晴らしさをお伝えしたいと考えています。また、コーヒーには癒しの効果もあり、暮らしの中にコーヒータイムを入れるだけで日々の何気ない暮らしの中にでも、『幸せ』を感じることができます。焙煎前後にコーヒー豆をハンドピックし欠点豆を取り除いています。欠点豆とは虫食い豆やカビ豆などのことです。コーヒー豆は農産物なので虫食い豆などは必ず存在します。焙煎前後にハンドピックすることで確実に欠点豆を取り除き、より美味しく、安心してコーヒーをお楽しみいただけるよう努力しております。
■内容量/原産地・製造地
『こどもこぉひぃ』500ml×2本
原産地:メキシコ
製造地:京都府
■原材料
コーヒー豆、粗糖
■賞味期限
2023年3月2日
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
お礼品詳細
提供元 | 焙煎幸房“そら” |
---|---|
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | ~2023-01-10迄 |
---|---|
配達外の | エリア
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から1週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
岐阜県大垣市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
コーヒー・コーヒー豆
お礼品レビュー
0.0
岐阜県大垣市のご紹介
岐阜県大垣市は、日本列島のほぼ中央に位置し、歴史と文化、そして水と緑にあふれた人口約16万人、面積約207平方キロメートルの西濃圏域における中心都市です。
古くから「水の都」と呼ばれ、良質で豊富な地下水に恵まれており、市内には湧泉も多くあります。そんな地域固有の水を活かした町づくりに優れた成果をあげている地域として国土交通省から「水の郷」に認定されています。
大垣市には、「飛騨牛」の名付け親であり、飛騨牛販売指定店第1号が存在します。飛騨牛とともに歩んできた店が選んだ、厳選の「飛騨牛」をお届けします。
岐阜の清い水と豊かな自然の中で育てられる「飛騨牛」は、第8回全国和牛能力共進会において日本一を獲得した最高級のブランド和牛です。焼肉やしゃぶしゃぶ、ステーキに加え、カレーやコロッケもご用意しています。いろいろな味をお楽しみください!
また、繊細でとろけるような霜降りは、味だけでなく見た目も美しく、贈答品にも最適です。
ふるさと納税の使い道情報
- 大垣公園及び北公園等の再整備に関する事業
- 公園、緑地及び交通環境の整備に関する事業
- 産業及び観光の振興に関する事業
- 防災、防犯及び環境保全に関する事業
- 福祉及び医療の充実に関する事業
- 小中学校教育の充実に関する事業
- 生涯学習の充実及び市民活動の促進に関する事業
- 文化及びスポーツの振興に関する事業
- 子育て支援の充実に関する事業
- その他市長が適当と認める事業
お礼品のご紹介
岐阜県大垣市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。