初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1139911

味なつぶ 北海道産 80g×10パック
味なつぶ 北海道産 80g×10パック

味なつぶ 北海道産 80g×10パック

北海道北斗市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

北海道産ツブ貝(アヤボラ貝)を甘口の醤油で味付しました。

0.0
0

寄付金額14,000円

お礼品発送予定時期
お申込みから1週間程度 (お届け時間帯指定可)

次回入荷時期は未定です。

  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
冷凍
指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

北海道産のツブ貝(アヤボラ貝)を味付けし、貝本来の美味しさを引き出しました。甘口のしょうゆとの相性も良く、あと引く美味しさです。
おでんや鍋等の具材として、また具と汁を入れて、炊き込みご飯として召し上がれます。

■生産者の声
昭和33年「豊な味」を求め最初の一歩をスタートし、お陰さまで昭和39年株式会社として創立しまして、半世紀を迎えることが出来ました。設立当初より水産物を主原料とした創作珍味一筋に取り組んで参りました。
限りある海の資源に感謝の気持ちを忘れずに、そしてそれを有効に活用し、楽しい食卓、話の弾む会食の一役に、食べて頂いた方々の良いコミュニケーションのきっかけとなるような製品作りを目指しています。

■内容量/加工地
味なつぶ 北海道産 80g×10パック
加工地:北海道北斗市

■原材料
ツブ(アヤボラ(北海道産))、還元でん粉糖化物、しょうゆ、みりん、こんぶエキス、砂糖、かつお節エキス、麦芽糖/調味料(アミノ酸等)、(一部に小麦・大豆を含む)

■賞味期限
冷凍6ヶ月
解凍後10℃以下で30日間

お礼品詳細

配送方法 クール便(冷凍)
提供元 三豊
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 受付期間外
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

北海道北斗市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

その他貝

さとふるでは貝のお礼品を多数掲載しています。貝はお吸い物やお味噌汁などの汁物や炊き込みご飯、鍋物にするとその旨味を堪能していただけます。酒蒸しにするとプリプリとした身の食感を楽しめ、洋風のスープやパスタ、カレー、パエリアなどにもよく合います。また新鮮な牡蠣は、生で濃厚な味わいを楽しんでいただけるほか、牡蠣フライも定番のメニューになります。うまみたっぷりの貝類を様々なアレンジでご賞味ください。
ふるさと納税のお礼品として貝が届いたら、新鮮なうちに調理して早めに召し上がることをおすすめします。アサリなどの二枚貝は砂を含んでいることがあり、調理前に砂抜きが必要です。砂抜きは塩水に入れて冷暗所で1~2時間放置し、貝殻をたわしでこすり汚れを落としてください。すぐに召し上がらない時には、砂抜きをして汚れを落とした貝をビニールの保存パックなどに入れて冷凍保存してください。調理する時には、冷凍のまま調理していただけます。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるでは貝のお礼品を多数掲載しています。貝はお吸い物やお味噌汁などの汁物や炊き込みご飯、鍋物にするとその旨味を堪能していただけます。酒蒸しにするとプリプリとした身の食感を楽しめ、洋風のスープ... 続きを読む

さとふるでは貝のお礼品を多数掲載しています。貝はお吸い物やお味噌汁などの汁物や炊き込みご飯、鍋物にするとその旨味を堪能していただけます。酒蒸しにするとプリプリとした身の食感を楽しめ、洋風のスープやパスタ、カレー、パエリアなどにもよく合います。また新鮮な牡蠣は、生で濃厚な味わいを楽しんでいただけるほか、牡蠣フライも定番のメニューになります。うまみたっぷりの貝類を様々なアレンジでご賞味ください。
ふるさと納税のお礼品として貝が届いたら、新鮮なうちに調理して早めに召し上がることをおすすめします。アサリなどの二枚貝は砂を含んでいることがあり、調理前に砂抜きが必要です。砂抜きは塩水に入れて冷暗所で1~2時間放置し、貝殻をたわしでこすり汚れを落としてください。すぐに召し上がらない時には、砂抜きをして汚れを落とした貝をビニールの保存パックなどに入れて冷凍保存してください。調理する時には、冷凍のまま調理していただけます。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるでは貝のお礼品を多数掲載しています。貝はお吸い物やお味噌汁などの汁物や炊き込みご飯、鍋物にするとその旨味を堪能していただけます。酒蒸しにするとプリプリとした身の食感を楽しめ、洋風のスープ... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

北海道北斗市のご紹介

  1. 全国
  2. 北海道
  3. 北斗市

北斗市は平成18年2月に上磯町と大野町が合併し、誕生した道南に位置するまちで、平成28年3月26日には北海道新幹線の始発・終着駅となる新函館北斗駅が開通し、北海道の新たな玄関口となりました。

北海道新幹線のまち「北斗市」、自然豊かな大地と海からとれる新鮮で、美味しい農水産物に恵まれたまち「北斗市」をこれからも応援よろしくお願いします。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 北海道新幹線を活かした産業の振興と雇用の場をつくる事業
  2. 北斗らしさを活かして人を呼び込み・呼び戻す事業
  3. 子どもを生み、育てたいという希望をかなえる事業
  4. 住み続けたいという暮らしの環境をつくり守る事業
  5. 北斗市の地域振興に関すること

お礼品のご紹介

  1. 北海道北斗市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ