初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1137404

グレわら焼きたたき半匹(200~250g)
グレわら焼きたたき半匹(200~250g)
グレわら焼きたたき半匹(200~250g)
グレわら焼きたたき半匹(200~250g)

グレわら焼きたたき半匹(200~250g)

高知県南国市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

土佐の磯釣り、朝釣りの寒グレです。

0.0
0

寄付金額13,000円

お礼品発送予定時期
準備出来次第、順次発送 ※漁の状況等によりお届けまでお待たせする場合がございます。 (お届け時間帯指定可)
  • ※離島、北海道、沖縄県、東北、関東、信越、北陸、東海、九州はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
冷蔵
指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

朝の暗いうちから漁船漁師の1本釣りで釣り上げたグレに、頭の方から細いワイヤーを尻尾の方まで刺して神経締めしている状態のものをゆず庵で捌いて、栽培期間中農薬不使用のわらで表面を500℃以上の高温で手焼きし、真空パックにして冷蔵でお送りいたします。是非付属の自家製ゆず入りタタキたれやいご哲の天日塩で塩たたき、刺身醤油でお刺身でお召し上がり下さい。
グレはその日の漁により1kgグレで1/2匹分、2kgグレで1/4匹分になりますが、お届けはそこから40%~50%ほどある魚の骨や内臓を除いた重量となります。

■生産者の声
グレそのものの大きさは1kg~2kgになります。神経締めしたグレをこの機会に是非ご賞味下さい。

■内容量/原産地・加工地
グレタタキ200~250g
原産地:高知県
タタキたれ50cc
天日塩5g
加工地:いずれも高知県

■原材料
グレ
天日塩
タタキたれ:本醸造醤油(小麦・大豆を含む)、ゆず酢、醸造酢、調味料(アミノ酸等)、出汁昆布、鰹節

■賞味期限
たたき:冷蔵保存で出荷日+3日
天日塩:製造日より3ヶ月
タレ:製造日より冷蔵保存で3ヶ月

■注意事項/その他
※画像はイメージです。

お礼品詳細

配送方法 クール便(冷蔵)
提供元 ゆず庵
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 受付期間外
配達外の
エリア
離島、北海道、沖縄県、東北、関東、信越、北陸、東海、九州

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から1ヵ月程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島、北海道、沖縄県、東北、関東、信越、北陸、東海、九州はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

高知県南国市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

お礼品レビュー

0.0

高知県南国市のご紹介

  1. 全国
  2. 高知県
  3. 南国市

南国市は高知県の中東部、高知市の東隣に位置しています。土佐日記で有名な紀貫之が国司として滞在した紀貫之邸跡、戦国時代には長宗我部元親が土佐を平定するとき、本拠地とした岡豊城跡など多くの文化財が残る歴史豊かな「土佐のまほろば」です。

日照量が多く、柑橘類や野菜の栽培も盛んに行われ、メロンやいちごといったものから、生産量日本一のししとう、切り口が四角いことで有名な四方竹など様々な特産物があります。また坂本龍馬の好物だったといわれているシャモ鍋も南国市で食べることができます。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 健康・福祉の充実に関する事業
  2. 子育て支援及び教育環境の充実に関する事業
  3. 産業振興に関する事業
  4. 地域活性化に関する事業
  5. 文化・スポーツ活動の振興に関する事業
  6. 防災の強化に関する事業
  7. その他市長が必要と認める事業

お礼品のご紹介

  1. 南国市では、フルーツや海産物、スイーツなどの食品をはじめ、工芸品、地域の特産品などのバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ