初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1136430

東京の美味しい牛乳「みるくの黄金律」のフロマージュケーキとアイス3種類(×2個)セット
東京の美味しい牛乳「みるくの黄金律」のフロマージュケーキとアイス3種類(×2個)セット
東京の美味しい牛乳「みるくの黄金律」のフロマージュケーキとアイス3種類(×2個)セット
東京の美味しい牛乳「みるくの黄金律」のフロマージュケーキとアイス3種類(×2個)セット

東京の美味しい牛乳「みるくの黄金律」のフロマージュケーキとアイス3種類(×2個)セット

東京都八王子市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

金賞受賞牛乳使用!みるくの黄金律を使った「みるくの黄金律」のフロマージュケーキ&カップアイス

0.0
0

寄付金額20,000円

お礼品発送予定時期
お申込みから1~2週間程度で順次出荷予定 (お届け時間帯指定可)
  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
冷凍
指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

全国各地からエントリーされたご当地牛乳の中で、総勢1,463名の食のプロから絶大な支持を受けた「みるくの黄金律 低温殺菌牛乳」(※)を使用した「みるくの黄金律」のフロマージュケーキ。東京・八王子の人気洋菓子店BASELとコラボレーションして完成した、ベイクドチーズとフロマージュの2層でできたケーキです。搾りたて牛乳ならではの優しい甘さとふんわりした口当たりが癖になります。
磯沼牧場の新鮮な牛乳でお作りした牧場特製「みるくの黄金律」「いちごみるく」「みるくカフェオレ」のカップアイス(2個ずつ)とセットでお届けします。

(※)2017年ご当地牛乳グランプリ金賞受賞

■生産者の声
東京だから、牛と人が近い。珈琲豆の香る牧場「磯沼ミルクファーム」
約6,000坪の敷地に、ホルスタイン、ジャージー、ブラウンスイス、エアシャーと4種類もの乳牛を、約100頭育てている八王子の磯沼ミルクファーム。オーナーの磯沼さんは、一頭ずつ名前を付けて、大切に育てています。敷地内には、羊やヤギ、豚、ニワトリも気持ちよさそうに暮らしています。東京の住宅地の中にあるため、敷きわらには毎朝1000kg以上もの珈琲豆を敷いて、「珈琲豆の香る牧場」として、牛も人も快適に暮らせるよう様々な工夫を凝らしています。
牛舎の中でも放牧され、好きなときに好きなだけ干し草を食べることのできる牛たち。濃いミルクを出すために飼料にもこだわっていますが、実は牛の飲水にも磯沼さんの想いが詰まっています。牛の飲み水は、牧場地下50mから汲み上げられた天然水を沖縄から取り寄せた化石サンゴ粒子のフィルターにかけた、まろやかで海のミネラルたっぷりのおいしい水。少し太ってきたかな?という牛たちは、磯沼さんとお散歩にでかけます。急坂を登った開放感にあふれる敷地で、のんびり気持ちよく暮らしています。牛の体調と相談しながら無理にお乳を絞り出さずに、自然な形で搾乳しているので、とっても濃いのにさっぱりとしたお乳を絞ることができます。
牧場では、約20年かけて開発した乳製品を販売している他、日曜日は「乳しぼり体験教室」「バターつくり・モッツアレラチーズ作り体験教室」や、月に1度の「カウボーイ・カウガールスクール」も開催しています。

■内容量/加工地
「みるくの黄金律」フロマージュケーキ(1ホール14cm)
カップアイス(みるくの黄金律×2、いちごみるく×2、みるくカフェオレ×2)(各85ml)
加工地:すべて東京都八王子市

■賞味期限
「みるくの黄金律」フロマージュケーキ:製造日より2か月
カップアイス:すべて製造日より2か月

■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。

お礼品詳細

配送方法 クール便(冷凍)
提供元 磯沼ミルクファーム
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

東京都八王子市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

ケーキ

さとふるではケーキのお礼品を多数掲載しています。厳選素材にこだわり、素材本来の味わいを大切にした一品です。ロールケーキやチーズケーキ、モンブラン、チョコレートケーキ、地元ならでは食材を使って工夫を凝らしたケーキまで種類豊富です。クリスマスや誕生日のイベントシーンや、自分へのご褒美や大切な方への贈り物など、口福なひとときのお供としてぜひご堪能ください。 さとふるではケーキのお礼品を多数掲載しています。厳選素材にこだわり、素材本来の味わいを大切にした一品です。ロールケーキやチーズケーキ、モンブラン、チョコレートケーキ、地元ならでは食材を使って工夫... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

東京都八王子市のご紹介

  1. 全国
  2. 東京都
  3. 八王子市

八王子市は、ミシュラン三ツ星の高尾山をはじめとする豊かな自然と長い歴史に育まれた、「自然の恵みとグルメ」・「伝統のわざ」・「おもてなし文化」が自慢のまちです。まちなかでは、おまつりやイベント、個性的なお店がにぎやかな毎日を彩ります。一方で、高尾山や陣馬山など、「ここは東京?」と思うほどの自然がすぐそばにあります。さらに、21の大学・専門学校・高専で約10万人の学生が学ぶ、全国有数の「学生のまち」としても知られています。

八王子市のふるさと納税では、寄附者の皆様に感謝の気持ちをお伝えするため、生産者や職人の“わざ”と“想い”が詰まった、地産地消の「お届け返礼品」に加え、五感で楽しむ「体験型返礼品」をご用意しました。また、まちづくりに取り組む団体などを応援する「応援型」寄附で、ふるさと八王子を応援する皆様のお気持ちに応えます。

皆様からお預かりした寄附金は、このまちを育んできた自然・伝統文化を未来につないでいく事業や、子どもたちや学生が活躍するまちづくりなどに大切に活用していきます。

ぜひ、ふるさと納税で、八王子を応援してください。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1. 子育てナンバーワンのまちづくりを応援
  2. 2. 歴史・文化を継承するまちづくりを応援
  3. 3. 自然を大切にし、自然とともに生きるまちづくりを応援
  4. 4. 学生が活躍するまちづくりを応援
  5. 5. 住みたい・住み続けたいと思えるまちづくりを応援
  6. 6. 健康・医療が充実し、笑顔あふれるまちづくりを応援
  7. 7. 1から6までのすべての使い道を応援(市長におまかせ)

お礼品のご紹介

  1. 東京都八王子市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ