初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1131092

《訳あり》富有柿3kg(12~16個入り) 福井農園 不揃い
《訳あり》富有柿3kg(12~16個入り) 福井農園 不揃い
《訳あり》富有柿3kg(12~16個入り) 福井農園 不揃い
《訳あり》富有柿3kg(12~16個入り) 福井農園 不揃い

《訳あり》富有柿3kg(12~16個入り) 福井農園 不揃い

岐阜県本巣市

274
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

規格外ご家庭用となりますが、皮をむけば美味しい富有柿です。お気軽にどうぞお召し上がりください。

4.4
274

寄付金額7,000円

お礼品発送予定時期
2025-11-10~2025-12-27 (お届け時間帯指定可)
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

自然豊かな糸貫の里で育った甘くて美味しい富有柿。福井農園独自で栽培してるので安心安全です。ご家庭用ですので、小さな傷やサイズにばらつきがありますが、1年間大事に育てた柿ですので、おいしくお召し上がり頂けます。ぜひご家庭でご賞味ください。
柿の表面の白いプルームは新鮮で美味しい証拠!

【美味しさ満点、栄養満点の富有柿】
富有柿はしっかりした甘みとコクがありながらもくどくなく、まろやかで優しい甘みが口中にさっと広がります。
「柿が赤くなると、医者が青くなる」といわれるように、ビタミンCやβカロテン、カリウム、タンニン、食物繊維などの栄養も豊富。
そのままはもちろん、皮ごとドライフルーツにするのもおすすめです。

【独自の有機肥料で美味しさを凝縮】
山際にある福井農園の畑では、栄養豊富な土壌と夏と冬の寒暖差のある気候により、甘みの強い富有柿が育っています。
また、有機肥料を中心とした独自の肥料には、蟹殻と魚粉をブレンド。
有機質が多く含まれることで、甘みが締まって味が良くなるだけでなく、ツヤも出て見栄えも抜群です。
収穫は発送の前日とし、木の上で十分に完熟させるようにしています。

【全国から注文が集まる、リピーターの多い柿農家】
全国に富有柿を販売する、本巣市で100年続く福井農園。
「心を込めて作った柿を、直接、食べてくれる人に届けたい」との想いから、すべて直販のみで皆様に富有柿をお届けしています。
美味しく食べていただけることが、生産者としての喜びであり、励みになります。
是非、感想をお聞かせください。

■生産者の声
福井農園の柿を食べたら他の柿は食べれない。と、皆さまに喜ばれています。

■内容量/原産地
規格外富有柿M.L.2Lサイズ16-12個
※傷、せた汚れ、虫刺され、変形、色むらなど規格外の柿でサイズにばらつきはありますが、味に変わりはありません。
原産地:岐阜県本巣市

■賞味期限
7日

■注意事項/その他
※画像はイメージです。
※サイズは混合、お選び頂けません。

お礼品詳細

提供元 福井農園
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 ~2025-12-20
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

岐阜県本巣市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

柿(カキ)

さとふるでは柿のお礼品を多数掲載しています。秋の果物・柿は、和歌山県、奈良県、福岡県、岐阜県を中心に、全国で栽培されています。そのまま食べられる「甘柿」と、干し柿などに用いられる「渋柿」があります。身近な果物として親しまれる柿ですが、「紀ノ川柿(きのがわがき)」や「富有柿(ふゆうがき)」、「秋王(あきおう)」などブランド柿の開発も積極的に進められています。地域差もありますが、柿の旬は10~11月です。
甘柿が届いたら、まずは皮をむいてそのままお召し上がりください。濃厚でまろやかな甘みをお楽しみいただけます。他の食材との相性もいいため、白和えやサラダともよく合います。熟してきたらピューレにしてスムージーやヨーグルトに混ぜてお召し上がりいただくのもおすすめです。様々な方法で、柿のおいしさをご堪能ください。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるでは柿のお礼品を多数掲載しています。秋の果物・柿は、和歌山県、奈良県、福岡県、岐阜県を中心に、全国で栽培されています。そのまま食べられる「甘柿」と、干し柿などに用いられる「渋柿」がありま... 続きを読む

お礼品レビュー

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。
※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

  • 評価:
    2025年11月20日

    きりこさん

    まずは大きくて、美味しい柿をありがとうございます。 「不揃い」とあったので、どうかな…?と思っていたけど、市販の柿より、ずっと大きくて、しっかりした柿が届きました! 少し硬めの食感ながら、しっかり甘みもあって好みの味でした。 長持ちしそうなので、これからゆっくり楽しませて頂きます。

  • 評価:
    2025年11月19日

    tomuさん

    見た目は不揃いでしたが、食べるととっても甘い柿でした。数年連続で取っています、来年も取ると思います。

  • 評価:
    2025年11月18日

    皇子さん

    訳ありと書いてありますが、1個ずつがとても綺麗で美味しそうな柿です。 まだ少し青い感じもするので、少し寝かしてからいただこうと思います。 楽しみです。

  • 評価:
    2025年11月18日

    ちゃちゃさん

    大変不躾ではございますが、それほど期待していなかったです 箱を開けて、まず、 えっ思ったよりいい感じ と、早速剥いていただきました 甘くておいしかったです

  • 評価:
    2025年11月18日

    きたさん

    サイズは大きくはないですが、1人でいただくには揃っていてちょうど良いサイズです。丁寧に梱包されていました。また頼みたいと思います。

  • 評価:
    2025年11月18日

    ナナさん

    とっても美味しかったです

  • 評価:
    2025年11月18日

    ちーさん

    ひとつひとつのサイズが大きくて立派な柿でした。レビューがかなり良かったので期待しすぎたのか、想像以上に傷がかなりありました。中にはヒビ割れが結構大きくて中まで黒くなってしまっているものも…。届いて4日経ちますが、なかなか硬いです。

  • 評価:
    2025年11月17日

    ここあさん

    お店て並んでいる柿より大きく立派な柿でした

  • 評価:
    2025年11月17日

    るなさん

    届いてからすぐ食べられる美味しい柿でした! 値段もかなり安価ですのでオススメです。

  • 評価:
    2025年11月16日

    Mさん

    9/30に寄付させていただき本日(11\16)に届きました。 とても綺麗に梱包されて届きました。 柿は完熟ではなく硬めなものです。 早速味見してみましたが美味しかったです。 種はありました。 普段からフルーツが大好きで毎日食べているので見た目より味重視で良い商品が見つけれました。

もっと見る

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。

※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

岐阜県本巣市のご紹介

  1. 全国
  2. 岐阜県
  3. 本巣市

本巣市は、樹齢1500年余を誇り日本三大桜のひとつに数えられる国の天然記念物「淡墨桜」をはじめ、伝統芸能「真桑人形浄瑠璃」や「能郷の能・狂言」など豊かな自然と多くの文化財に恵まれております。

県都岐阜市に隣接し、名古屋市にも比較的近いことから、製造業などの企業立地に加え、都市近郊型の農業が盛んであり、柿の王様といわれる「富有柿」やイチゴは全国でも有数の産地を形成し、高い評価を得ています。また、セントポーリアやミニバラなどの花き栽培においても一大産地となっています。

加えて、戦国時代の茶人古田織部が残した茶道織部流など、先人が培ってきたものが多く残っており、本巣市は「心ふれあうまち」として、形だけでなくその心も受け継いでいます。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 安全・安心なまちづくり【環境保全、防災、防犯、公共交通】
  2. 生きがいのあるまちづくり【福祉、医療】
  3. 地域の子どもをみんなで育てるまちづくり【子育て支援】
  4. 資源を活かして活力を創造するまちづくり【産業、雇用】
  5. 学び合い育ち合い文化を伝えるまちづくり【教育、文化・スポーツ】
  6. 市民と行政がともにつくる自律したまちづくり【市民協働】
  7. 本巣市イベント応援【根尾川花火大会】
  8. 本巣市をまるごと応援【指定なし】

お礼品のご紹介

  1. 岐阜県本巣市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

  • 現在開催中のキャンペーンはありません

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ