お礼品ID:1125075




【青森県横浜町】はこいりよこはまセレクトA (詰め合わせ)
横浜町の「おいしい!」がいっぱい!オール横浜町産!味自慢が揃っています!
-
※
画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
海と山に挟まれて自然いっぱいな横浜町の、海の恵みと山の恵みを使って生産者が手作りした、
加工品の詰め合わせです。
・菜の花はちみつ 横浜町の花菜の花のはちみつは、糖度が高く香りも深いです。
・御なたね油 横浜町の花菜の花の種、菜種を天日干し、一番搾りだけを瓶に詰めた生食できるなたね油です。
・ピーマンなんばん ピーマンと米麹を醤油、砂糖でじっくり煮詰めました。
・食べるラー油 ホタテ、長ネギ、にんにく、なたね油を使って作りました。
・ほたて味噌 活ほたての貝柱をたっぷり使ったピリッと辛みの効いた逸品。
・ほたて佃煮 ベビーホタテと昆布、椎茸、横浜町特産の菜の花はちみつを使い、コクのある佃煮に仕上げました。
・ほたて干貝柱 特産ほたてを天日干しした干し貝柱は、そのまま食べておつまみ、出汁をとってもいい味が出ます。
・はちみつマフィン 菜の花はちみつをたっぷり使ったマフィン。冷やして食べてもしっとりおいしい。
・あねっこ揚げ 野菜を練りこんだ餅を乾燥させて揚げました。
・かりん坊ほたて ホタテを練りこんだかりんとうは、塩味が効いてビールにぴったり。
■内容量
はこいりよこはまセレクトA
菜の花はちみつ230g×1本、御なたね油90g×1本、ピーマンなんばん150g×2本、食べるラー油100g×1本、ほたて味噌60g×1袋、ほたて佃煮80g×1袋、ほたて干貝柱30g×1袋、菜の花はちみつマフィン2個×1袋、あねっこ揚げ100g×1袋、かりん坊ほたて80g×1袋
■原産地
すべて青森県横浜町
■原材料・成分・提供サービス詳細
お礼品裏面に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。
■期限
賞味期限:製造日から30日
■注意事項/その他
・菜の花はちみつ・御なたね油以外は、開封後は冷蔵庫にて保管し、お早めにお召し上がりください。
・賞味期限は最も短い期限を記載しております。
・ピーマンなんばんは辛口と普通の2種類になります。
寄付金受領証明書の発送予定時期
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
PayPayオンライン決済
キャリア決済
Pay-easy決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
青森県横浜町からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。
山岸亮平
2021年09月28日
送られてきた物がとても美味しかったです。 来年も期待しています。
青森県横浜町のご紹介
横浜町は、町のキャッチフレーズである「山海の恵み ふれあいの里 横浜町」のとおり、周囲を山や海といった自然に囲まれた町です。農業では、じゃがいもや長芋などの野菜を中心とした農作物の生産や、漁業では、ホタテをはじめとした多くの海産物にも恵まれ、県下有数の漁獲量を誇ります。
是非一度足を運んでいただき、春には広大な菜の花畑が町中を黄色に染め上げ、夏にはゲンジボタルが川原に姿を見せる、そんなどこか懐かしい田舎の原風景を感じてみませんか。
ふるさと納税の使い道情報
-
将来を担う人材の育成に関する事業
-
産業の振興に関する事業
-
自然環境の保全に関する事業
-
医療又は福祉に関する事業
-
コミュニティ活動の推進に関する事業
-
その他目的達成のために町長が必要と認める事業