初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1119567

大分県産極小どんこ椎茸450g 原木栽培 干し椎茸
大分県産極小どんこ椎茸450g 原木栽培 干し椎茸
大分県産極小どんこ椎茸450g 原木栽培 干し椎茸
大分県産極小どんこ椎茸450g 原木栽培 干し椎茸

大分県産極小どんこ椎茸450g 原木栽培 干し椎茸

大分県別府市

8
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

「大分産100%」原木栽培で育てたちっちゃいどんこです(大容量)

4.5
8

寄付金額10,000円

お礼品発送予定時期
申込み次第随時発送 (お届け時間帯指定可)
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

日本一の生産高を誇る(※)大分県で採れたどんこ椎茸。干し椎茸の中でどんこは出汁もよく出ますし煮物にはもちろん、鍋物、茶碗蒸し、炒め物、などにもよく合います。
サイズは1cm以下となります。
あまりスーパーなどではこのサイズのどんこは売っていません。小さいため内容量を増やしてお詰めいたします。
本場大分県のどんこ椎茸を、どうぞご賞味くださいませ。
※2018年特用林産物生産統計調査/林野庁調査

■生産者の声
大分の生産者が作った愛情たっぷりの乾し椎茸です。菌床栽培や生椎茸とは、全く味が異なり椎茸本来の旨味を感じて頂けると思います。本場の椎茸をぜひご賞味ください。

■内容量/原産地
大分県産極小どんこ450g×1
原産地:大分県

■賞味期限
発送日より300日

■注意事項/その他
保管につきまして、常温の状態で冷暗所にて保管して頂ければ300日お日持ちは致しますが、夏季の間は可能であれば冷蔵庫・冷凍庫での保管をおすすめいたします。乾し椎茸と言わず乾物類は暑さと湿度に弱い食品です。冷蔵庫・冷凍庫の中は、温度が低く湿度がほとんどありませんので、乾物類の保管には適しています。また、常温で保管する際は、開封後タッパーもしくはジップロックなどに入れ、上から新聞紙などで巻いて頂くと湿気や気温の上昇を抑える事ができ、鮮度を保つことが出来ます。


お礼品詳細

提供元 椎茸専門 八宝堂
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 受付期間外
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

大分県別府市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

きのこ

さとふるではきのこのお礼品を多数掲載しています。きのこは世界各国の料理で使用されており、様々な味付けに合う食材です。野菜炒めや天ぷら、アヒージョなどオイルを使った料理や、さっぱりと味噌汁や炊き込みご飯、ホイル焼き、クリームスープやハンバーグなど、どのような調理方法でもおいしくお召しあがりいただけます。きのこの香り豊かな味わいと食感を様々な料理でお楽しみください。
ふるさと納税のお礼品としてきのこが届いたら、水で洗わず、汚れが気になる場合はキッチンペーパーなどで拭き取り、新聞紙などに包んでビニール袋に入れてから冷蔵保存してください。またきのこを冷凍すると、長持ちする上に甘みや香りが増し、使いやすくなるのでおすすめです。また、調理の際にきのこを長時間加熱すると栄養が破壊されやすいので、必要以上に加熱しないようにしてください。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるではきのこのお礼品を多数掲載しています。きのこは世界各国の料理で使用されており、様々な味付けに合う食材です。野菜炒めや天ぷら、アヒージョなどオイルを使った料理や、さっぱりと味噌汁や炊き込... 続きを読む

お礼品レビュー

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。
※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

  • 評価:
    2024年10月14日

    はむのはむぞうさん

    ちっちゃい干し椎茸は煮物に良し、糠漬けの水分調整に良し(当然、漬けた干し椎茸も細かく刻んで頂きます)、便利に使わせて頂いております。 内容量も満足してます。

  • 評価:
    2024年06月20日

    ヒロリンさん

    主に出し用につかっています 昔祖母が、昆布を水につけて冷蔵庫に保管、出しとしてつかっていたのを真似して、しいたけも同様にしています 昆布出汁と一緒に使って楽チンです なんとなく煮物も汁物も美味しいです 健康にもいいし、出しの出きったものは昆布と一緒につくだ煮として再利用して、捨てるところないです 続けていきたいです

  • 評価:
    2024年04月23日

    けけけさん

    お水で戻して、軸を切って お吸い物に使ってます。 ものすごい量入っています。

  • 評価:
    2024年02月17日

    draibukouさん

    かわいい椎茸がたくさんはいっている。 切らずにそのまま使える。

  • 評価:
    2023年09月27日

    きのこさん

    極小なので、食べやすいサイズで良かった。

  • 評価:
    2023年09月23日

    Cayoさん

    今回2度目になります。小さいのですが味は確かでお吸い物の出汁を取るのに最適です。そのままお吸い物の具としても美味しい。春ごろお店にも一度伺いおかみさんに製品や料理法など色々教えていただいて安心してお願いできると思っています。今後もリピートします。

  • 評価:
    2021年10月03日

    中村吉伸さん

    常備食として、いつも利用しており、今回3度目です。今後も宜しくお願いします。

  • 評価:
    2020年11月09日

    レイちゃんママさん

    小さいので煮物も切らずに味付けできて便利です!

もっと見る

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。

※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

大分県別府市のご紹介

  1. 全国
  2. 大分県
  3. 別府市

別府市は、九州の北東部、瀬戸内海に面した大分県の東海岸のほぼ中央に位置し、阿蘇くじゅう国立公園に属する由布・鶴見岳の麓で裾野をなだらかに別府湾へと広げる扇状地特有の地形により、緑豊かな山々や高原と波静かな別府湾に囲まれた美しい景観を誇り、大地から立ちのぼる「湯けむり」は別府を象徴する風景として市民はもちろん観光客からも親しまれています。

市内には、別府八湯と呼ばれる8つの温泉エリアが点在し、毎分8万7千リットルを越える温泉は、日本一の湧出量と源泉数を誇り、古くから日本を代表する温泉地として賑わい、歴史と文化あふれる国際観光温泉文化都市です。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 別府の魅力を活かす観光資源、温泉、都市環境等に関する事業
  2. 文化及び芸術の振興に関する事業
  3. 子どもの健全育成及び健康増進に関する事業
  4. 安全を確保し、市民や観光客が安心して過ごすことができるまちづくりに関する事業
  5. 新図書館等整備に関する事業
  6. ツーリズムバレー構想に関する事業
  7. 新湯治・ウェルネスに関する事業
  8. その他市長が特に必要と認める事業

お礼品のご紹介

  1. 温泉のまち、別府市には魅力がいっぱい詰まっています。個性豊かな温泉めぐりはもちろん、地熱のエネルギーを体感できる地獄めぐりや温泉地ならではのグルメも外せません。プレゼントにもぴったりな伝統工芸品や、情緒あふれる街めぐりも楽しめます。思わずワクワクドキドキする返礼品を心をこめてご用意しました。ぜひお気に入りを見つけて下さい。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ