お礼品ID:1118402




【ミシン目入り真空】 紅鮭 半身姿切り身

大人気の紅鮭を半身分切り分け、保存に抜群な1切真空で仕上げました
-
※
離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
紅鮭の素材の味を更に引き出してくれる定塩処理をした逸品です。
保存に強い真空パッケージを1切ずつに施しています。
食べたいときに食べたい分だけ!を合言葉に生まれた製品です。
■内容量/原産地・加工地
紅鮭 半身姿 1枚
原産地:ロシア
加工地:北見
■原材料
紅鮭、食塩
■賞味期限
発送日より1年
■注意事項/その他
※解凍後お早めにお召上がり下さい。
※画像はイメージです。
寄付金受領証明書の発送予定時期
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
PayPayオンライン決済
キャリア決済
Pay-easy決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
北海道北見市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。
まじゅと
2022年12月26日
母が鮭が好きなので 写真通りに届きました 真空パックで1つずっ切れるようになってるので。使いやすい 身も厚くて美味しかったです 北見最高ですね
WEB
2021年12月29日
見た目美味しそう。早く焼いて食べたい。
kuti
2020年12月28日
一人暮らしの田舎の母親に正月用に注文しました。そうしたら注文後、速攻で届いたようで大変喜ばれました。昨年は別のサケを頼んだのですが、母親曰く「今年のは切り身の実が去年より厚い。食べ応えがある」と力説していました。塩加減もちょうどよかったらしくごはんがすすむようです。またパッケージもうまく小分けされていて一人暮らしには大変便利と喜んでいました。頭と尻尾は知るものにして楽しんだようです。次回も頼むと思います
鮭大好き
2020年10月18日
さとふるでは初めて紅鮭をたのんでみました。北海道出身の私ですが満足のお味でした。アブラも程よくのっており塩加減も甘味だったため後からの調整もしやすかったです。我が家ではシンプルに焼いていただくことがおおいですが、アタマの部分は鍋にすれば最高です。また、個包装になっていたのが画期的でした。とても扱いやすかったです。今回は半身の注文でしたが家族皆でいただいたら2回でなくなってしまったので次回はもう少し多いものをたのもうかとおもっています。
ハヤシ
2022年12月31日
新巻鮭は塩抜き必須というイメージでしたが、そんなに塩辛くなく、美味しくいただきました。小分けされているので便利です。ふるさと納税だと自治体の太鼓判もついていて安心ですよね。 塩焼きはもちろんですが、チャウダーやちゃんちゃん焼きにもトライしたいです。
ひろりん
2022年12月04日
各部位ごと、一切れずつに小分けされていて、とても使い勝手が良さそうです。
yumi
2020年12月28日
一人暮らしの田舎の母親に正月用に注文しました。そうしたら注文後、速攻で届いたようで大変喜ばれました。パッケージもうまく小分けされていて一人暮らしには大変便利と喜んでいました。塩加減もちょうどよかったらしくごはんがすすむようです。昨年は別のサケを頼んだのですが、母親曰く「今年のは切り身の実が去年より厚い。食べ応えがある」と力説していました。また頭と尻尾は知るものにして楽しんだようです。次回も頼むと思います
jj
2020年12月26日
北海道の紅鮭は今まで何度かいくつかの市から返礼品をいただきましたが、こちらのように一切れずつパックされている物は初めてで、便利そうなので寄付させていただきました。あたり前ですが大変使い勝手がいいです。お味もなかなかでした。北海道の紅鮭はロシア産と漁業場所が近いので区別がつきにくいようですが個人的にどちらも美味しいです。紅鮭だと美味しいと思います。最近のお礼の品の返礼率はドンドン下がっているように思いますが、こちらまずまずで、リピートしたいと思いました。
北海道北見市のご紹介
玉ねぎ生産量日本一!海の幸と山の幸が豊富に集まる“オホーツクの台所”
北見市は北海道の東部に位置するオホーツク圏最大の都市です。
北海道で一番広く、海の幸と山の幸が豊富に集まる、まさにオホーツクの台所。
農産物では生産量日本一の玉ねぎや白花豆、海産物ではホタテ・牡蠣・サケなどが有名です。
ハッカの生産地としても有名で、世界生産量の70%を北見市が担っていた時代もありました。
カーリングの聖地としても知られ、多くのオリンピック選手を輩出しています。
また、北見市は、人口当たりの焼肉店舗数が道内の中で一番多い「焼肉のまち」として有名です。
※農林水産省「作物統計調査 作況調査(野菜) 確報 令和2年産野菜生産出荷統計」による