初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1114479

かんころ餅 4本セット
かんころ餅 4本セット
かんころ餅 4本セット

かんころ餅 4本セット

長崎県五島市

16
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

かんころ餅は、五島列島を代表する特産品の一つ。ほどよいもちもち感としっかりした芋の甘みが特徴です。

4.9
16

寄付金額10,000円

お礼品発送予定時期
お申し込み後、順次発送 (お届け時間帯指定可)
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

かんころ餅は、長崎県でも有名なお菓子で五島列島を代表する特産品の一つ。
五島産の良質のさつまいもをスライスし、湯がき、天日に干した物を五島では「かんころ」と言います。
「かんころ」と「お餅」を一緒に搗いたものが「かんころ餅」です。
五島列島の人々から親しまれてきたソウルフード「かんころ餅」は現在では一つのお菓子として存在を築いています。

■生産者の声
昭和29年の創業から続く、真鳥伝統の味。 素材からこだわり、味の深みを追求しています。ぜひ五島のソウルフード「かんころ餅」をご堪能ください。

■内容量/製造地
かんころ餅200g×4本 (プレーン×1本、ごま×1本、むらさき芋×1本、よもぎ×1本)
製造地:すべて長崎県五島市

■原材料
お礼品のラベルに記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。

■賞味期限
製造日より90日

■注意事項/その他
(食べ方)
(1)そのままで
かんころ餅がやわらかいうちはそのままお召し上がるのもおすすめです。
モチモチとした食感がクセになります。
(2)オーブンまたはレンジであたためる
開封後、硬くなってきたら、オーブンやレンジであたためたり、フライパンで焼いたりすると、そのまま食べるのとは違う香ばしい香りや深い味わいになります。
(3)衣をつけて
衣をつけて、てんぷら風に油で揚げると焼くのとは違った風味を楽しめます。
(4)それ以外のアレンジ
ほかにも、バターを乗せたり、はちみつを付けたりなど、いろんな食べ方ができますので、ぜひお試しください。


お礼品詳細

提供元 真鳥餅店
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 受付期間外
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2ヵ月程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

長崎県五島市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

お礼品レビュー

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。
※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

  • 評価:
    2023年02月05日

    old bookさん

    五島は亡き父の故郷で、千葉生まれ千葉育ちの私にとっても心の故郷です。子どもの頃は一年おきに行っていた五島も20年近く前に行ったのが最後です。親類も長崎市内に転居してしまい、毎年楽しみだった『かんころもち』も暫く食べていませんでした。昔の手成形のゴロゴロっとした物ではなく、とてもキレイに成形されたかんころもちですが、懐かしく美味しく頂きました。

  • 評価:
    2022年12月28日

    コウスケさん

    甘くて美味しいお餅です。そして甘すぎない。4つの味が楽しめて楽しいです。1本を8切れくらいに切って、少し焼いて食べています。何もつけなくても美味しいです。

  • 評価:
    2022年12月13日

    あいさん

    かんころ餅を食べてみたかったので、返礼品にあって嬉しい。 初めて食べましたが、めちゃくちゃおいしいです。リピート予定!

  • 評価:
    2022年12月01日

    revさん

    柔らかな食感と程よい甘味は至福です。賞味期限も長く、種類によって味の変化もあるので飽きずに満喫できました。

  • 評価:
    2022年10月10日

    あんじゅらすさん

    旅行で訪れた五島列島で、初めて「かんころ餅」を食べました。 お芋の優しい味がとても美味しくて、お土産で家族にも配ったところ大好評でした! (干し芋の甘味と餅米のほくほく感の良いとこどりという印象) 届いたかんころ餅は、様々な味があり大変美味しくて大満足です。

  • 評価:
    2022年10月04日

    るんさん

    かんころ餅食べたことない方、さつまいもが好きな方食べてみてください!とても甘くて美味しいです!

  • 評価:
    2021年12月26日

    福ちゃんさん

    昨年始めて食べました。今年でリピートは3回目です。コメントはもう不要ではと思います。毎年お願いしたいと思っております

  • 評価:
    2021年01月16日

    ぼくちゃんさん

    以前、五島列島に旅行したとき、かんころ餅の存在を知りました。 さつまいもと餅米が主原料でフライパンでさっと温めて食べるとモチモチした食感が味わえます。健康的な食べ物でおやつにも、ちょっと小腹が空いたときにも日本茶と合わせて食べるといいですね。 ここの製品は他社の類似品と比べてしっとり感がよりあったと思います。 4本セットでしたが、あともう一本多いと良かったと思いました。 また納税を通じていただきたいと思います。

  • 評価:
    2020年12月30日

    ぴょんさん

    普段あまり買えない物をふるさと納税でのお礼品として選んでおり、お餅を検索している時に目に留まりました。かんころ餅という物を今まで知らず、郷土菓子とのことで普段見かけることもないためとても興味深く、お餅も薩摩芋も好きなので選んでみました。開けたてでも、生で食べると乾燥して硬い感じがありますが、電子レンジでチンするとトロトロになり、スイートポテトを食べているような感じでとても美味しかったです。添加物も少なく、昔ながらの体に良いお菓子という感じで、ふるさと納税ならではの良いお品だったなと思います。

  • 評価:
    2020年12月27日

    さん

    お芋で出来た無添加おやつです。冬の定番です。味が四種類楽しめました。県産品を選ぼうと思って、迷わずコレにしました。すごく美味しいですし、子供達も喜んでました。他の県の方にも食べてほしいです!

もっと見る

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。

※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

長崎県五島市のご紹介

  1. 全国
  2. 長崎県
  3. 五島市

五島市は、長崎港から西へ約100kmの五島列島南西部に位置しており、西海国立公園に指定された美しい自然景観を有し、遣唐使や教会等の歴史文化遺産など見どころ満載です。2018年7月には、「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」として世界遺産登録されました。

また、東シナ海で取れた新鮮な魚や幻の五島牛、五島美豚、椿油などいろいろなグルメや、五島の海、自然を体験できる魅力あふれる観光地です。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.歴史・文化を生かしたふるさとづくりに関する事業
  2. 2.市民によるまちおこしに関する事業
  3. 3.自然環境の保全並びに景観の維持及び再生に関する事業
  4. 4.地域資源を活用した産業の振興に関する事業
  5. 5.社会福祉の向上及び教育の振興に関する事業
  6. 6.指定事業なし

お礼品のご紹介

  1. 長崎県五島市では、地域の特性を活かした農産物や海産物などの食品をはじめ、工芸品、地域の施設をご利用いただける優待券、宿泊券などのバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ