初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1113951

冷凍生実山椒500g(250g×2袋)
冷凍生実山椒500g(250g×2袋)
冷凍生実山椒500g(250g×2袋)
冷凍生実山椒500g(250g×2袋)

冷凍生実山椒500g(250g×2袋)

和歌山県紀美野町

2
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

和歌山県発祥の香り高い「生」の「ぶどう山椒」を、そのまま真空パックにしました。

4.5
2

寄付金額20,000円

お礼品発送予定時期
お申し込み後、1週間程度で発送予定 (お届け時間帯指定可)
  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

冷凍
指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

ぶどう山椒は山椒品種の1種で、和歌山県発祥(※)とされており、その名の通りぶどうの房のように実がなり、大粒・大房とその香りの高さが特徴です。
5月中旬から下旬にかけての短い期間しか収穫できない未熟果の山椒を新鮮そのまま真空パックにしました。
粒のまま佃煮などにご利用いただけると美味しさをより一層味わうことができます。
※近畿農政局公式ホームページより

■内容量/原産地
冷凍生実山椒500g(250g×2袋)
原産地:和歌山県紀美野町

■原材料
ぶどう山椒

■賞味期限
冷凍保存で製造日より365日

■注意事項/その他
※解凍せずに、そのままあく抜きをして下さい。解凍すると色や風味が落ちます。
※未処理ですので、枝処理とあく抜きをしてからお召し上がり下さい。
※掲載画像はイメージです。

お礼品詳細

配送方法 クール便(冷凍)
提供元 たわわ商店
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2ヵ月程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

和歌山県紀美野町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

お礼品レビュー

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。
※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

  • 評価:
    2022年06月20日

    オヂサンフェスタさん

    ふるさと納税は、季節物を中心に楽しんでいます。和歌山県産の山椒なんてブランド品で一級品。11,000円で500gは、堪能出来ます。早速、ちりめん山椒と牛肉山椒を大量に作りました。ピリピリ、ヒリヒリを毎日楽しみます。

  • 評価:
    2021年06月21日

    miyukinさん

    短い期間しか出回らないので、今年は逃してしまっていたところ、こちらで生の実山椒を見つけ購入させていただきました。 青々していて大粒の粒ぞろいで、まだ使っていませんが、ちりめん山椒を炊くのに使おうと思っています。 わがまま言うなら、細かい茎がない方が、もっと良かったなぁと思いました。

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。

※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

和歌山県紀美野町のご紹介

  1. 全国
  2. 和歌山県
  3. 紀美野町

紀美野町は、和歌山県の北部に位置し、大阪からは車で1時間半程度で訪れることができます。

中央を東から西に紀ノ川の支流、貴志川が流れ、その流域に広がる丘陵地と山地からなっており、貴志川に沿って国道370号が延びています。

また、南には長峰山系が連なり、県立自然公園「生石高原」はすすきの絶景が眼下に広がります。

和歌山県下で最大の望遠鏡を有する「みさと天文台」は夜間の星の観察に最適です。

「空・山・川のふれあいのある、美しいふるさと」紀美野町に是非お越しください。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1. 特に指定しない事業
  2. 2. 福祉の充実したまちづくり(心豊かな暮らし)
  3. 3. 豊かな教育をめざすまちづくり(生涯学習)
  4. 4. 安全・安心なまちづくり(安全・安心な暮らし)
  5. 5. 住みやすいまちづくり(快適な暮らし)
  6. 6. 活気のあるまちづくり(活力ある産業)
  7. 7. みんなでつくるまちづくり(協働と交流)

お礼品のご紹介

  1. 和歌山県紀美野町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ