ランキングとレビューで探せる認知度No.1ふるさと納税サイト

  1. 「ふるさと納税」ホーム  > 
  2. 地域から探す  > 
  3. 中部地方  > 
  4. 岐阜県  > 
  5. 養老町  > 
  6.  > 
  7. 牛肉(精肉)  > 
  8. ステーキ   
  9. 飛騨牛  > 
  10. 【飛騨牛】ヒレステーキ【4枚入り/1枚約150g/岐阜県産】

お礼品ID:1105457

【飛騨牛】ヒレステーキ【4枚入り/1枚約150g/岐阜県産】
【飛騨牛】ヒレステーキ【4枚入り/1枚約150g/岐阜県産】
【飛騨牛】ヒレステーキ【4枚入り/1枚約150g/岐阜県産】
【飛騨牛】ヒレステーキ【4枚入り/1枚約150g/岐阜県産】

【飛騨牛】ヒレステーキ【4枚入り/1枚約150g/岐阜県産】

岐阜県養老町

さとふるアプリdeワンストップ申請対象?

岐阜県が誇る飛騨牛を老舗の藤太精肉本店がお届け。

4.2
27
寄付金額50,000円
お礼品発送予定時期
お申込後1~2週間程度で順次発送予定
  • 離島はお届けできません。また、画像はイメージです。

  • 注意事項をご確認ください。

冷凍

お礼品の内容・特徴

岐阜県が誇る飛騨牛を老舗の藤太精肉本店がお届けいたします。
藤太精肉本店は岐阜県で愛され続け、創業以来上質で新鮮なお肉を提供してまいりました。
是非、老舗藤太の飛騨牛をお楽しみくださいませ。
飛騨牛の部位の中で数キロしか取れない高級部位。
きめ細かな霜降りと、箸で切れるほどの柔らかさ。

見た目、味、共に満足いただける逸品です。
上質なお肉を新鮮な状態で皆様の食卓へお届けいたします。
岐阜県が誇る飛騨牛を是非、ご家庭でお楽しみくださいませ。

■生産者の声
藤太精肉本店は岐阜県で愛され続け、創業以来上質で新鮮なお肉を提供してまいりました。是非、老舗藤太の飛騨牛をお楽しみくださいませ。

■内容量/原産地
飛騨牛ヒレ約150g×4枚
原産地:岐阜県

■賞味期限
60日

■注意事項/その他
※画像はイメージです。
※牛の個体差によりステーキの厚みが薄くなる場合がございます。
※賞味期限は60日ですが、お届け直後は特に美味しくいただけますので、お早めにお召し上がりください。
また、お使いになる際は前夜から冷蔵庫内で解凍していただくことをお勧めします。
時間はかかりますが肉の旨味成分の流出が最小限に抑えられ、より美味しくお召し上がりいただけます。
※解凍後は、当日中にお召し上がりください。

お礼品詳細

配送方法 クール便(冷凍)
提供元 藤太精肉本店
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア 離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

クレジットカード決済

PayPayオンライン決済

キャリア決済

  • 自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。

  • お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島はお届けできません。

岐阜県養老町からのおすすめお礼品

カテゴリに関連するお礼品

飛騨牛

飛騨牛は岐阜県で飼育された黒毛和牛です。これまで多くの改良を重ね、日本有数の和牛としての地位を確立してきました。飛騨牛の生産を認められているのは、飛騨牛銘柄推進協議会に登録し、認定をうけた生産者のみです。さらにその中でも飼育期間や肉質等級3級以上など、一定の条件を満たした肉牛のみが飛騨牛として出荷されています。
北アルプスの恵みを存分に受けて育った飛騨牛は、非常に肉質がよく、きめ細やかな網目状の霜降りと、とろけるような食感、芳醇な風味が特徴です。焼肉やステーキはもちろん、しゃぶしゃぶやすき焼きでも美味しくお召し上がりいただけます。部位ごとの特徴を生かした調理方法で飛騨牛をお楽しみください。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。

牛肉(精肉)

さとふるでは牛肉(精肉)のお礼品を多数掲載しています。牛肉は焼いてステーキや焼肉にしたり、すき焼きやしゃぶしゃぶなどの鍋料理にしたりと様々な調理方法で楽しむことができる食材です。野菜と一緒にブラウンソースで煮込むビーフシチューや、玉ねぎと牛肉を甘辛く煮てご飯にかける牛丼、野菜やきのことオイスターソースで炒めたり、ビフカツや串カツなど揚げものにしたり、かたまり肉であればオーブンなどで焼いてローストビーフにするなど、様々な調理方法があります。うまみの詰まった牛肉をお好きな料理方法でお楽しみください。
ふるさと納税で牛肉のお礼品がたくさん届いた時は、表面の水分を拭き取って一回分ごとにラップをし、密閉容器に入れて冷蔵庫のチルド室等の低温で保存すると比較的長期間おいしい状態で保つことができます。すぐに食べない分は一回で使う量に分けてラップをし、ビニールの保存パック等に入れて冷凍保存してください。冷凍させた牛肉を解凍する際には、半日~1日冷蔵庫に入れておくか、水が入らないようにビニール袋などに入れて氷水につけて解凍してください。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

評価:

2023年11月12日

大人1人で1枚だとそれなりに胃に来ます。半分くらいで丁度良い感じ

評価:

an

2023年09月26日

肉が非常にやわらくて、美味しいです

評価:

jk

2023年06月17日

量もあってお肉も美味しく、焼き方の説明がしっかりしていて助かりました。

評価:

なうなう

2023年01月21日

少しサシが入ってとてもジューシー柔らか激うま 箸で切れる

評価:

きた

2022年11月09日

肉が柔らかくとても美味しくいただきました。

評価:

junjun5799

2023年12月03日

溶けてしまうくらいやわらかく旨みもあって大満足でした。 来年は赤ワインと合わせて堪能したいと思います☆ ご馳走様でした!

評価:

ととのい

2023年10月23日

届いて中を開けたら、 肉の色が写真のような綺麗な色ではなく 赤黒い色をしていました。 ですが、焼いて食べてみると 柔らかく美味しかったです。

評価:

ゆみっち

2023年09月20日

届きましたので早速食べました。 とても柔らかくて美味しかったですが、 4枚のうち2枚が端っこでした。 グラム数は同じなんだと思いますが、 やっぱりステーキで食べたかったので ちょっと残念でした。

評価:

もなか

2023年01月22日

ステーキ肉をいろいろと取り寄せましたが 間違いなくおいしい 期待通りでした  家族4人でいただきましたが、肉の大きさも部位の偏りもなく、均一なのがとても すばらしい 肉はやわらかく、箸できれるし、肉のうまさも抜群です

評価:

mt

2022年12月31日

見た目は少し小さかったかな、と後悔しかけましたが、食べたら満足! サシが程よく、脂っこくない! でも、とっても柔らかく、軽く歯を入れるだけで噛めるお肉です! お肉の味もしっかり感じられ、ワサビで食べたのが一番美味しかったです! またリピしたいと思います!

岐阜県養老町のご紹介

  1. 全国
  2. 岐阜県
  3. 養老町

本町は、濃尾平野の最西端に位置し、揖斐・関ヶ原・養老国定公園の一画を占める養老山地から水稲や施設園芸が盛んな水郷地帯に広がる自然に恵まれた町です。養老山麓の養老公園には、公園のシンボル、名水百選の養老の滝・菊水泉をはじめ、こどもの国や国際的芸術家の荒川修作さんがデザインされた養老天命反転地、食の施設・楽市楽座養老、パークゴルフ場、テニスコート、キャンプセンター等が点在しています。春の桜・秋の紅葉の季節を中心に、年間100万人以上の観光客が訪れ、賑わいます。

車で県都・岐阜市に40分程、東海圏の中心・名古屋市には1時間程の距離で、名神高速道路の大垣ICや関ヶ原ICには約15分、東海道新幹線岐阜羽島駅には30分程の立地条件を有しています。

本町では2017年(平成29年)、養老改元から1300年という記念の年を迎えます。町では、この養老改元1300年という節目を、養老町がさらに発展、飛躍する契機ととらえ、地域住民や各種団体、事業者等との協働による「養老改元1300年祭」を開催し、県内外からの交流人口の拡大や地域活性化を図っていきます。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 魅力あふれる地域づくり

  2. 未来を担う人づくり

  3. 安心・安全な生活基盤づくり

  4. 活力あふれる基盤づくり

  5. 行政経営機能の強化

  6. 基金積立

おすすめキャンペーン

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ