初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1101235

【和歌山工場製造】金芽ロウカット玄米(無洗米) 4kg(2kg×2袋)

【和歌山工場製造】金芽ロウカット玄米(無洗米) 4kg(2kg×2袋)

和歌山県和歌山市

12
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

健康的で栄養もあり、しかも美味しい!そんなお米をお探しの方向けの玄米です。

4.9
12

寄付金額12,000円

お礼品発送予定時期
お申込みから10日程度で順次出荷予定  (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

金芽ロウカット玄米は、玄米表面の蝋(ロウ)層を除去(カット)した新しい玄米です。
玄米の表面は防水性の高いロウ層で覆われています。そのため水を通しにくく、今までの玄米はふっくら炊くことができませんでした。
金芽ロウカット玄米の特徴は、そのロウ層をカットした玄米ですので、白米と同じようにふっくら炊きあがります。
又、無洗米仕上げですので、洗わずに炊くことが可能です。健康志向の方にオススメ。
メーカー自慢の金芽ロウカット玄米をご家庭でご堪能ください。

■生産者の声
白米のように食べやすい新しい玄米「ロウカット玄米」を是非ご賞味ください。

■内容量/製造地
金芽ロウカット玄米(無洗米) 4kg(2kg×2袋)
製造地:和歌山県和歌山市

■原材料
単一原料米10割 長野県産コシヒカリ

■賞味期限
30日

■注意事項/その他
・賞味期限は約1ヶ月ございますが、お届け直後は特に美味しく味わって頂けますので、早めの調理をオススメ致します。
・直射日光を避け、風通しの良い冷暗所で保管してください。
・寄付申し込みが多くなります年末等の期間はお礼品の発送が遅れる場合がございます。予めご了承ください。
※画像はイメージです。

【さとふるからのワンポイント・アドバイス】
・品質に問題があった場合、お礼品到着後1週間を目処にサポートセンターまでご連絡ください。

お礼品詳細

提供元 松源(和歌山市)
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 受付期間外
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2ヵ月程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

和歌山県和歌山市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

無洗米

さとふるでは無洗米のお礼品を多数掲載しています。無洗米は普通の米よりもヌカを多く取り除いているため、同じ一合を測っても米粒の量が多くなります。そのため通常の水加減より少しだけ多めに水を入れてください。お米の品種や季節・お好みの固さにもよりますが、目安は米:水=1:1.45(普通の米は1:1.2)の割合です。無洗米は洗う必要はありませんが、気になる方は一度だけ軽く水ですすいでもよいでしょう。水ですすいだ場合は吸水するため、水加減や炊き方は普通のお米と同じにしてください。いつもの食卓に欠かせないお米を便利な無洗米にしてみませんか。
無洗米はヌカを落としてあるので、ヌカの酸化によって風味が落ちるという心配がなく、普通の米より鮮度は落ちにくいと言われています。保存する際には直射日光を避け、湿気の少ない冷暗所に保管すると比較的長持ちします。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるでは無洗米のお礼品を多数掲載しています。無洗米は普通の米よりもヌカを多く取り除いているため、同じ一合を測っても米粒の量が多くなります。そのため通常の水加減より少しだけ多めに水を入れてくだ... 続きを読む

さとふるでは米のお礼品を多数掲載しています。米の調理方法は、水を加えて炊飯器などで炊くのが一般的です。炊いたご飯はおにぎりや、酢飯にしてネタをのせて握ると寿司にもなります。水を多めにして煮るとおかゆもつくれます。炊き込みご飯や、雑炊なども定番料理です。また、パエリアやリゾットなどのように生米を炒めてから炊くという方法もあります。炒めものではチャーハン、揚げものではライスコロッケなど、幅広い料理にお使いいただけます。
ふるさと納税のお礼品として精米した米が届いたら、米びつや密閉容器に入れて、湿気の少ない冷暗所に保存してください。夏期など高温多湿になる季節は、冷蔵庫での保存が安心です。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるでは米のお礼品を多数掲載しています。米の調理方法は、水を加えて炊飯器などで炊くのが一般的です。炊いたご飯はおにぎりや、酢飯にしてネタをのせて握ると寿司にもなります。水を多めにして煮るとお... 続きを読む

お礼品レビュー

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。
※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

  • 評価:
    2023年11月26日

    ナガノさん

    美味しく体に優しい玄米

  • 評価:
    2023年07月01日

    morimo riさん

    白米と混ぜて炊いています。 白米だけよりもカロリーが低いので 安心して食べれます。 味も良く、子供達も喜んで食べてます また リピートします

  • 評価:
    2023年01月29日

    なるさん

    腸活をしているのでこちらをお願いしました。つけ置きが1時間で済むところ大変便利でした。玄米よりもボソボソ感がなく(白米に比べたらぼそぼそですが 味も甘みがあってとてもおいしいです。私はもともと白米より玄米が好きなのでまたお願いするかと思います。

  • 評価:
    2022年12月20日

    ねこさん

    無洗米で普通の炊飯で問題なく炊けます。 玄米独特の風味やパサつきは少なく食べやすいです。

  • 評価:
    2022年09月17日

    さかももさん

    とても美味しいのでまた買います!

  • 評価:
    2022年01月05日

    こめさん

    最近玄米を食べていて、たまに白米も食べたくなるので美味しくいただいてます。かつ糖質も30%カットと考えるとお得な気分になります♪またリピートしたいです。

  • 評価:
    2021年01月17日

    うえむらさん

    以前はスーパーで買ってましたが、こちらで見つけてからは年に何度かリピートしています。 洗わなくていいのがまず楽です。お味は普通のお米に比べれば少しさっぱりしてますが、慣れてしまえば全く気にならず、とてま美味しく頂いています。逆に今は白米が重く感じてしまうほどです。 健康のためといえど、玄米100%だとどうしても食べにくいので、こちらの商品はとてもありがたいです。発送も丁寧で安心しました。2021年もリピートします。

  • 評価:
    2021年01月14日

    ななさん

    普段から購入しています。毎日食べているのでふるさと納税にあって嬉しいです。はじめはロウカットということで味が心配でしたが、普通の玄米と変わらずでした。美味しさはそのままなのでよかったです。玄米特有のクセがなく白米と一緒に炊くとほとんどわかりません。はじめて玄米を食べる方にもおすすめしたいです。ロウカットなのでダイエット中でも安心して食べられます。また、玄米なのに無洗で炊けるのも楽でいいです。また来年度もぜひ寄付したいです。

  • 評価:
    2020年12月31日

    ふっ!さん

    白米と同じように炊くだけでいいし、甘味があってとても美味しいです

  • 評価:
    2020年12月17日

    みみさん

    普段から購入していますが、こちらで入手できてありがたいです。白米と合わせて炊いてますが、美味しく食べやすいです。

もっと見る

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。

※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

和歌山県和歌山市のご紹介

  1. 全国
  2. 和歌山県
  3. 和歌山市

和歌山市は、紀伊半島の入り口に位置し、関西国際空港から約30分という好アクセスで、温暖な気候と海、山、川と豊かな自然、そこで育まれる海の幸や山の幸などの食の多様性と魅力をもっています。

また、徳川御三家、徳川吉宗の居城・和歌山城や、平成29年度日本遺産「絶景の宝庫 和歌の浦」が認定されるなど、万葉の時代から連なる歴史文化をもっています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1-1【安定した雇用を生み出す産業が元気なまち】
  2. 1-2【安定した雇用を生み出す産業が元気なまち】
  3. 2-1【住みたいと選ばれる魅力あふれるまち】
  4. 2-2【住みたいと選ばれる魅力あふれるまち】
  5. 3-1【子どもたちがいきいきと育つまち】
  6. 3-2【子どもたちがいきいきと育つまち】
  7. 4-1【誰もが安心して住み続けられる持続可能なまち】
  8. 4-2【誰もが安心して住み続けられる持続可能なまち】
  9. 4-3【誰もが安心して住み続けられる持続可能なまち】
  10. 5 市長におまかせ

お礼品のご紹介

  1. 和歌山県和歌山市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ