お礼品ID:1096573
)](/upload/save_image/235/023500059/1096573_01_1574241608.jpg)
)](/upload/save_image/235/023500059/1096573_02_1574241608.jpg)
)](/upload/save_image/235/023500059/1096573_03_1574241608.jpg)
)](/upload/save_image/235/023500059/1096573_04_1574241608.jpg)
能登風土 七尾産「能登かき」殻付き [70~80個](発泡スチロール梱包(大))

世界農業遺産「能登の里山里海」が育む七尾西湾で育った「能登かき」をご堪能下さい。
-
※
離島、北海道、沖縄県、東北、中国、四国、九州はお届けできません。また、画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
世界農業遺産「能登の里山里海」の山林から豊富な栄養分とミネラルが流れ込む七尾西湾を漁場にし、「三次水産牡蠣養殖場」で能登かき(真牡蠣)の養殖を行っております。また飲食業として新鮮な能登かきをその場で焼いて美味しく味わえる「浜焼き能登風土」をオープンいたしました。
株式会社能登風土は、能登の風土を守る為、地域と人とのつながりを大切にしながら、石川県能登の地から新鮮で栄養満点の能登かきを生産し、皆様にお届けしています。
■生産者の声
新鮮で栄養満点の「能登かき」を日本全国の方々に知っていただきたい!そんな一心で、今回ふるさと納税という形で出品させていただくことになりました。牡蠣の産地というと松島・広島などが有名ですが、実は能登半島も負けず劣らず牡蠣の名産地です。牡蠣は一般的に2~3年で出荷しますが、養殖場である七尾西湾は、餌であるプランクトンが非常に豊富なため、そこで育つ能登牡蠣は1年で出荷できます。小粒ですがふっくら肉厚で、うまみと甘みが濃厚という魅力があります。特に、産卵期の3~4月頃の、栄養をめいっぱい蓄えた牡蠣はとってもクリーミー。
また牡蠣は「海のミルク」という別称からも栄養価の高いイメージがありますが、女性に不足しがちなタウリンや亜鉛、ビタミンB群が豊富に含まれています。
シンプルに網焼きはもちろん、フライ・バター焼き・ワイン蒸しなどの調理もおすすめですので、是非この機会に「能登かき」を一度ご賞味ください!
■内容量/原産地
殻付き能登かき(真牡蠣) [70~80個](専用ナイフ1本・片手軍手1枚付き)
原産地:石川県七尾市
■原材料
能登かき(真牡蠣/殻付き牡蠣)※加熱用
■賞味期限
出荷日+3日
■注意事項/その他
※必ずよく加熱をしてお召し上がりください。
※10℃以下の冷蔵で保存してください。
※個数の指定はできません。
※画像はイメージです。
【さとふるより】
※貝類には鮮度とは関係なく菌が付着している場合があり、体調が優れない方が召し上がると中毒症状が現れる可能性がございます。
※召し上がって体調を崩された場合は、さとふる・提供元・自治体は責任を負いかねます。
寄付金受領証明書の発送予定時期
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
PayPayオンライン決済
キャリア決済
Pay-easy決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島、北海道、沖縄県、東北、中国、四国、九州はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
石川県七尾市からのおすすめお礼品
石川県七尾市のご紹介
七尾市は石川県の北部、能登半島の中央部に位置する人口約5万5千人(平成27年国勢調査)の能登の中心都市です。
「七尾」の名前は、日本最大規模の山岳城「七尾城」が築かれていた城山に七つの尾根があったのが由来とされています。
「能登の里山里海」が2011年に先進国では初めて「世界農業遺産」に認定され、また、青柏祭の曳山行事「でか山」が2016年に「ユネスコ無形文化文遺産」に登録されました。
七尾市は、豊か自然と歴史、文化、風土、そしてそこに住む人々の人情に彩られた地域です。
ふるさと納税の使い道情報
-
市長におまかせ(新型コロナウイルス対策に関する支援事業含む)
-
若い世代の結婚・出産・子育ての希望をかなえる事業
-
担い手を育て、地域産業を支える事業
-
七尾への新しい人の流れをつくる事業
-
安心なくらしを守り、誰もが活躍できる地域社会をつくる事業