お礼品ID:1095101


【北海道稚内加工】本ずわい蟹ボイル脚約1.6kg

北海道稚内加工の逸品!1.6kgの内容量!厳選された本ずわい蟹を使用しました!
-
※
離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
北海道稚内市にて加工しております。身入りと鮮度が良いロシア産の厳選された本ずわい蟹を使用した、本ずわい蟹脚です。
パンフレット付で贈り物にもぴったり!ボイル済みなので、自然解凍するだけで美味しい本ずわいがにを堪能できます!
■内容量/加工地
本ずわいがに(ロシア産)/約1.6kg
加工地:北海道稚内市
■原材料
お礼品のラベルに記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。
■賞味期限
加工日より1年
■注意事項/その他
※自然解凍で3~4時間を目安に解凍してお召し上がりください。
※解凍しすぎは旨み成分が失われますのでご注意ください。
※塩辛いと感じる場合は殻ごとぬるま湯に15分程つけて塩抜きしてからお召し上がりください。
※画像はイメージです。
寄付金受領証明書の発送予定時期
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
PayPayオンライン決済
キャリア決済
Pay-easy決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
北海道稚内市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。
いまい
2022年12月25日
身もぎっしり詰まっていました。 塩抜きしないとちょっとしょっぱいですが、美味しかったです ありがとうございました
埼玉県民
2021年11月23日
3割の返礼品だと仮定しても、量、味共に良いところがないように感じました。 塩っぱく、身も痩せて、量も少ない。 通販で買うズワイカニの方が格段に良いです。とても、残念でした。
ウナギイヌ
2021年09月18日
はじめてのふるさと納税です。 北海道在住なので、道内の市町村にしようと思っていました。 カニが食べたかったので、色々なレビューを見ながら選びました。 2人で食べるにはちょうどいい量でした。(4肩) 塩味も丁度いい塩梅で食べやすかったです。
KOUJI
2021年01月15日
箱を開けてビックリ‼︎ 脚の太さ・量も半端ねー‼︎ ボイル済みなので自然解凍で食しても良し、鍋にしても良し、まだ食していませんがとても楽しみです‼︎
【北海道稚内加工】本ずわい蟹ボイル脚約1.6kg
2020年12月31日
【北海道稚内加工】本ずわい蟹ボイル脚約1.6kgさっそく家族みんなで食べました。 みがぎっしりつまっていて、とてもおいしいかったです。 じかいめ、【北海道稚内加工】本ずわい蟹ボイル脚約1.6kgをたのみます。 みなさんも是非、ご賞味くださいね。 なによりスーパーのカニは高くて中がスカスカのによくあたりますが、【北海道稚内加工】本ずわい蟹ボイル脚約1.6kgなら間違えなしです。 また、よろしくお願いします。
カタツムリ
2023年01月04日
届いた時には、こんなに!という印象です。6肩入っていました。身も詰まっていて、綺麗に剥けました!解凍するにあたって、数本足がちぎれましたが、何の問題もなくいただきました!リピートしたいです♪
ローレル
2021年12月26日
美味しいお酒と美味しい蟹で贅沢で幸せな時間を過ごしました。
ねむっぺ
2021年11月06日
こちらのサイトで初利用しましたが、本ズワイガニの量も満足でした! かにの炊き込みご飯やボイルしてあるのでそのまま食べたり、身も入っているのでオススメだと思います。
さっちん
2021年01月23日
とてもボリュームがあり、お鍋にして家族で何度も楽しんでいます。おすすめです!
けいたん
2021年01月14日
こんな美味しい蟹を食べさせていただきありがとうございます?
北海道稚内市のご紹介
稚内は日本のてっぺんに位置し、北の宗谷海峡を中心に東はオホーツク海、西は日本海、そして…宗谷岬からわずか43km先に、ロシアのサハリンを望む国境のまちです。また、稚内は美しい自然景観も自慢です。宗谷岬の背後に広がる宗谷丘陵には、北海道遺産である周氷河地形、57基の風車群、最北の白い道、これらは“圧巻”です!夏は平均20℃前後と冷涼な気候なので避暑地には最適ですし、冬はマイナス5℃前後と最北の地でありながら、あまり寒くはありません。お越しの際には、是非ゆっくり稚内の味覚・気候・自然などをご堪能ください。
ふるさと納税の使い道情報
-
1.教育及び少子化対策に関する事業
-
2.国内及び国際の交流に関する事業
-
3.福祉及び医療に関する事業
-
4.環境、新エネルギー及び省エネルギーに関する事業
-
5.地場産業の振興に関する事業
-
6.文化及びスポーツの振興に関する事業
-
7.その他市長が必要と認める事業