ランキングとレビューで探せる認知度No.1ふるさと納税サイト

お礼品ID:1092375

無着色辛子明太子 1kg
無着色辛子明太子 1kg
無着色辛子明太子 1kg
無着色辛子明太子 1kg

無着色辛子明太子 1kg

北海道古平町

さとふるアプリdeワンストップ申請対象?

こだわる人に選ばれています! 素材を引き出す絶妙な辛さをお楽しみください。

4.4
5
寄付金額11,000円
お礼品発送予定時期
2023-12-07以降、お申し込み後2~3週間程度で順次発送予定
  • 離島はお届けできません。また、画像はイメージです。

  • 注意事項をご確認ください。

冷凍
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
  • ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
  • ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

素材に使っているのは、アラスカで育った天然スケトウダラの卵です。船上で腹だしし急速冷凍しているため新鮮で、色つやが良く、透明感も感じさせます。
大ぶりサイズで、繊細で上品な味わいです。その旨みを最大限に引き出すべく、秘伝の調味料に漬け込みました。一口食べれば程よい辛さに引き出された、たらこ本来の「旨み」が舌を包み込みます。
食卓の主役にもなる美味しさいっぱいの逸品を、ぜひご堪能ください。
【たらこって凄い!】
たらこにはトリプトファンが豊富です。三大神経伝達物質の一つ「セロトニン」。そのセロトニンを作る手助けをしてくれる成分が「トリプトファン」という物質です。
トリプトファンは、体内では生成することができない物質で、食事により体内に取り込む必要があります。
さらに、ビタミン含有量もとても多く、エネルギー代謝を促す「ビタミンB1」、肌や粘膜を保護し、肝臓の働きを活発にする「ビタミンB2」、血液の循環を促す「ビタミンE」など、ビタミン類が豊富にふくまれています。他にも、亜鉛やカルシウムなどのミネラルも含まれています。

■生産者の声
●北海道HACCP認定工場で生産されています。
●造りたての味を冷凍にてお届けします。
【北海道HACCP認定工場とは】
 食品の安全を確保していくためには、食品営業者が自主的な衛生管理に努め、消費者の皆さんにより安全性の高い食品を提供していくことが重要で、不可欠なものとなっています。
 北海道では、食品関係営業者等(下記の対象施設に係る営業者等をいいます。)の自主衛生管理を一層推進し、道産食品の安全性確保と信頼性向上を図るため、「北海道HACCP自主衛生管理認証制度」を創設しました。
 この制度は、食品関係営業者等の皆さんが自ら行う食品の衛生管理方法について、北海道が独自に基準を設定し、その基準を満たしている場合、申請により認証するものです。
 認証に際して行われる衛生管理方法の実地調査は、北海道に登録された民間の衛生コンサルタント会社(「登録評価機関」といいます。)が行い、審査は、認証審査会(事務局: (公社)北海道食品衛生協会、平成19年8月16日北海道選定)が行います。

■内容量/加工地
無着色辛子明太子1kg
加工地:北海道古平町

■原材料
スケトウダラの卵(アメリカ産)、食塩、発酵調味料、蛋白加水分解物、唐辛子/調味料(アミノ酸等)、ソルビトール、甘味料(ステビア、甘草)、香辛料、酸化防止剤(ビタミンC)、ナイアシン、発色剤(亜硝酸ナトリウム)、酵素(原料の一部に小麦、大豆を含む)

■賞味期限
製造日より120日

■注意事項/その他
【解凍・保存方法】
明太子が届きましたら、1回に食べる量だけ小分けにし(冷凍のままパキバキはずれます)ラップに包み、空気をしっかりと抜いて保存します。解凍は、食べる1日前に冷蔵庫などに移して、自然解凍されるとドリップも出づらく上手に解凍できます。
・記載の賞味期限は冷凍時の期限です。開封後や解凍後はお早めにお召し上がりください。
※箱の中は、1本物約80%、切れ子が約20%程度の割合で詰められています。
※画像はイメージです。

お礼品詳細

配送方法 クール便(冷凍)
提供元 清水商店
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア 離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

入金確認ができてから1か月以内

お支払方法

クレジットカード決済

コンビニ決済

PayPayオンライン決済

キャリア決済

Pay-easy決済

  • 自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。

  • Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。

  • お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島はお届けできません。

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

評価:

晴夕

2020年12月25日

北海道の明太子は、しっかり辛いけれど辛味が柔らかく感じるので好んで頂いてます。 こちらの明太子も、お味も大変美味しく粒揃いで食べ応えがありました。 量も多いので、そのまま解凍してご飯と頂いたり明太子パスタ、ポテトサラダ、イワシで包んで天ぷらなど、色々なお料理に使えました。 このコロナ禍の中大変だと思いますが、美味しい食事を摂りみんなで助け合い、コロナなんかに負けないように頑張りましょう! 明太子、美味しかったので、次はタラコも一緒にお願いしようと思います

評価:

まゆ

2020年10月27日

粒が揃っていて、味、量共に申し分ありませんでした。

評価:

ロッツォ

2023年12月07日

さっぱりしていて、大変おいしいです。 家族全員、この商品のファンになりました。 またリピします。

評価:

ちゅんた

2020年12月01日

以前、古平町で明太子をいただき、とても美味しかったので、今回も数ある明太子の中からこれに寄付しました。 届いてすぐに開けてみると、美味しそうではあるが、よく見ると、一腹そのままではなく斜めにカットしてあり 見た目にはよく見えるが、三列に並んでおり、上二列は斜めにカットされている半分のサイズです。大きさもバラバラで 写真とはちょっと違っていました。少しがっかりです。

評価:

まろん

2019年12月29日

明太子と同時にタラコもいただきました。 どちらかというと、タラコの方がプチプチとした感じがあり美味しかったかな。 でも、こちらも十分美味しかったです。 お弁当のおにぎりに毎日使っているので、なくなったらまた寄付させていただきますね。

北海道古平町のご紹介

  1. 全国
  2. 北海道
  3. 古平町

古平町は、慶長11年(1606年)にニシン漁場として開拓され、ニシン漁に始まり、古くから日本海の漁師まちとして栄え、400余年の歴史と伝統を守り続けています。古平沖や日本海沿岸の好漁場などに恵まれ、ホッケ、タコ、エビ、タラ、ウニなど、豊富な魚種が地元漁港に水揚げされることから、水産加工業も大きく発展し、タラコなど古平ブランドの評判の高い商品を全国に供給しています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. (1)教育環境の充実・文化の振興・子育て支援

  2. (2)地域福祉の充実

  3. (3)産業の振興

  4. (4)その他

おすすめキャンペーン

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ