- 「ふるさと納税」ホーム >
- お礼品から探す >
- 酒・アルコール >
- ビール >
- 地ビール >
- 富士山麓生まれの誇り 「ふじやまビール」 1L× 3種類 セット
お礼品ID:1081637



富士山麓生まれの誇り 「ふじやまビール」 1L× 3種類 セット
富士山の伏流水を原料にしているところが「ふじやまビール」の特長です。
-
※
離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
世界遺産「富士山」に降った雨や雪が長い時間をかけてろ過された水は雑味がなく、すっきりとしたおいしさです。
その伏流水を地下100mから汲み上げ原料にしているところが「ふじやまビール」の特徴です。
富士山の麓で生まれる地ビールに誇りを持ち、このおいしさを全国のみなさまにお届したいという素直な気持ちで「ふじやまビール」を造り続けています。
ぜひ、富士山の麓の「ふじやまビール」をお楽しみください。(ピルス、デュンケル、ヴァイツェンの3種類)
酵母入りの生ビールですので、冷蔵庫に保存してください。
■原産地:山梨県富士吉田市
■内容量:1L缶×3本セット
■原材料:麦芽、ホップ
■賞味期限:約2ヶ月
■クール便(冷蔵)
寄付金受領証明書の発送予定時期
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
PayPayオンライン決済
キャリア決済
Pay-easy決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
山梨県富士吉田市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。
yobar
2022年03月06日
ビールもたっぷり豪華ですし 富士吉田市長からのご丁寧なお手紙もついてます。 また、市の中学生のポスターも入れてあって こういうのがふるさと納税だよなぁと 今回非常に好感のもてる御礼品でした。
りん
2022年02月13日
1Lもあって一回で飲み切れるか不安でしたが、スッキリして美味しく、一本開けてしまいました!またリピしたいです!
かるぼ
2022年01月24日
1リットル×3本、どれも違う味で楽しめました!
くぅーさん
2022年01月03日
地ビールをふるさと納税の御礼品に貰うのは初めてでしたが、3種類とも、とても美味しかったです。 クール便で届くので、届いてすぐでも美味しく頂けますよー!
高橋邦尚
2021年12月23日
早々に対応いただきました。家族が勢揃いしたなら、美味しくいただきます。ありがとうございました。
りこ
2022年05月04日
1週間位で届くとの口コミを見て、申し込んだところ、本当に1週間で届きました。 皆で飲みましたが、口あたりも良く、フルーティーな味だったり、色々な味を楽しめて、とても好評でした。 富士山を眺めながら飲めたなら、最高だろうなぁと思いました。 美味しかったです!!
たな
2022年03月04日
到着し、夫婦2人で楽しくいただきました!とても大きい缶ですが、グビグビいけます!富士吉田の美味しい水と澄んだ空気を想像しながらの楽しいひとときをありがとうございました。
あ~
2022年02月08日
1本1lでしたが丁度良い飲み心地で直ぐに飲みきってしまいました。 凄く美味しかったです。
シュン
2022年01月05日
全部で3Lと大ボリュームなので帰省ついでに家族と飲みました。 味はどれも美味しく、家族も喜んでいました。
maru
2021年12月27日
旅行に行ったつもりでビール3種類を楽しめました。ちょっと大きいサイズなので、一度に飲みきれませんが、沢山飲むので嬉しいです。
山梨県富士吉田市のご紹介
富士吉田市は、富士山の北側、富士五湖地域の中東部に位置し、標高700~900メートルに市街地を形成する高原都市です。古くから富士山信仰の町として栄え、現在でも多くの登山者が富士山頂を目指し吉田口登山道を利用しています。また、明治以降、織物が近代産業として脚光を浴びて以来、富士山の湧き水による先染め織物は本市を代表する特産品です。
富士山の雄大な自然環境は、市民にかぎりない恩恵を与えてくれています。富士吉田市では、富士山の恵みを守り、後世に残していくため、ふるさと振興事業などさまざまな街づくりに取り組んでいます。
ふるさと納税の使い道情報
-
安心で健やかな暮らし支援事業
-
豊かな人間性を育む教育支援事業
-
環境保全と快適な暮らし支援事業
-
都市基盤と防災環境の整備事業
-
ふるさとまちづくり支援事業
-
健全な地域経営の推進事業
-
世界文化遺産富士山支援事業
-
事業の指定なし