- 「ふるさと納税」ホーム >
- お礼品から探す >
- 果物・フルーツ >
- もも >
- とろける果肉 「三豊の桃」 約3.5kg
お礼品ID:1076298


とろける果肉 「三豊の桃」 約3.5kg
果汁たっぷり、とろける果肉。
-
※
離島、北海道、沖縄県はお届けできません。また、画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
三豊市は、日照時間の多さと、降雨が少ない瀬戸内式気候に恵まれ、古くから良質なモモの産地です。芳醇な香りと、とろけるような柔らかな果肉をお楽しみ下さい。
■内容量/原産地
桃約3.5kg 10~16玉入り
原産地:三豊市
■賞味期限
出荷日+4日
■注意事項/その他
※玉数のご指定は出来ません。予めご了承ください。
※画像はイメージです。
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
PayPayオンライン決済
キャリア決済
Pay-easy決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島、北海道、沖縄県はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
香川県三豊市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。
山本
2020年12月18日
昨年寄付しました。 また、したいと思います。 甘くて、大きくて、たくさんの桃が届きました。 家族や知り合いに配りましたが、我が家でも十分に楽しめました。 食べきれない時は、コンポート、ジャム、桃ゼリーなど、色々楽しめました。 コンポートにしたものは、小分けにして冷凍にしました。 その後は牛乳とミキサーにかけてジュースにしたりと、本当に堪能できます。 今は受付期間外なので、受付開始になったらまた申し込みます。 次回も、美味しい桃!!楽しみにしています。
チャコ
2020年11月20日
すごく美味しい桃がたっぷりはいっていました。ご近所さんにお裾分けまでできて、喜んでいただけました。
あおさん
2020年10月25日
とっても美味しい桃でした。また来年もリピートします!
ぽぽ
2020年09月07日
美味しく頂きました。想像以上に沢山梱包されていました。瑞々しくて、甘く、口あたりの良い桃でした。子どもたちも大喜びでした。ありがとうございました。
AiiA
2020年08月25日
「とろける」桃をとても楽しみにしていたのですが、身が固く味も薄かったです。追熟も試みましたが傷みが怖くて結局コンポートにして頂きました。どれくらいで食べ頃かの説明書きがあれば嬉しいです。
まさまる
2020年12月30日
到着してから2週間経ってから食べてもとても果汁がたっぷりでおいしく頂きました! またリピートしたいと思います。
はるる
2020年11月22日
どうかな??と思いつつこちらの桃に決めましたが、当たり! 甘くて美味しかったです。
ぷぅ
2020年11月18日
果物は天候も影響するし、当たり外れは仕方ないと思っていますが、柔らかくて、甘かったぁ~! 香川県では飯山の桃しか知りませんでしたが、絶対来年もこちらをリピートします! 今年ももう一回頼んでおけばよかったと大後悔してます。 また、来年のお楽しみ!
食いしん坊
2020年09月27日
果汁たっぷりで柔らかい桃で美味しかったですが、甘さが今一つ足りない感じでした。 妻もみずみずしけどあまり甘くない。と言ってました。 下手するとスーパーで買って当たりの桃の方が甘いかもしれません。
まるちゃん
2020年09月03日
みずみずしく、量もおおいのですが、甘さが足りないため、美味しい桃、と言う訳ではありませんでした。でもみずみずしさと量は魅力です。
香川県三豊市のご紹介
穏やかな瀬戸内海と里山に囲まれた三豊市。
三豊市には、大勢の人が訪れるような観光地はありませんが、荘内半島の花と瀬戸内海の島や、のどかな里山の景色、「フルーツ王国みとよ」と呼ばれるほどの果物生産数を誇る農業や漁業に支えられた食文化、温暖な風土に育まれた人の温かさなど、豊かな「地域資源」があります。
私たちは、そういった「地域資源」を活かした「豊かさをみんなで育む市民力都市みとよ」を目指して、まちづくりに取り組んでいきます。
ふるさと納税の使い道情報
-
1.ふるさとの教育、子育て支援等に関する事業
-
2.ふるさとの自然環境保全に関する事業
-
3.ふるさとの父母のための福祉に関する事業
-
4.ふるさとのスポーツ・文化振興に関する事業
-
5.ふるさとのにぎわい創出に関する事業
-
その他市長が必要と認める事業