お礼品ID:1073073




稚内産いくら醤油漬け100g×3本 特製白醤油仕立て

完熟卵だけから手造り。柔らか食感で口の中に皮が残らない逸品。
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。
-
※
離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
北海道宗谷産の秋鮭の完熟卵だけを使用して、特製の白醤油に漬け込んだイクラの醤油漬け。
完熟卵から製造しているので、イクラの美味しさを十分にお楽しみいただけます。
また、イクラを食べた時に、プチっと弾けたイクラの皮が口の中に残らない極上品です。
皮が柔らかく、完熟したイクラを使うには鮭が獲れる時期、獲れる場所を見定める必要があります。
長年の経験から、しっかりと見定めることができる職人さんが、完熟卵を選び出しています。
完熟卵は潰れやすいため、熟練の職人さんにより、イクラの揉みだしから特製白醤油タレへの
漬け込みまで、一貫して手作業で丁寧に製造しています。
イクラは海苔との相性がとても良いので、ご飯の上にイクラをのせ、適量の刻み海苔を
のせると一層美味しくイクラ丼が楽しめます。
■原材料:鮭卵(宗谷産)、醤油、酒、みりん、調味料(アミノ酸等)、(原材料の一部に大豆、小麦を含む)
※蓋をきっちり閉めて保管してください。
※長期不在によりお礼品の劣化や返送があった場合に、お礼品を再度お届けすることはできません。確実にお受け取りいただけるようお願い致します。
寄付金受領証明書の発送予定時期
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
PayPayオンライン決済
キャリア決済
Pay-easy決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
北海道稚内市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。
高橋郁子
2023年03月05日
解凍してもきれいな粒で、1粒も割合大きく満足できました。2日冷蔵庫に移してちょうどいい感じに解凍できました。 1ビン2人で食べるのにちょうどの量で何度も楽しめました。
yocthiy
2022年12月16日
味も良く、小分けに3本というのがさらに良い 稚内をお試しあれ
素人
2020年12月13日
ビン3本で、十分な量でした。粒は大きくないですが、味付けも好みの味で食感も良く満足しました。
ゆっちぃ
2020年11月26日
贅沢にイクラ大盛りご飯で食べました!粒が大きく、、イクラのしょっぱさの中の醤油の甘味もほんのりで良く、イクラをこんなに感じられるって幸せ。。。
スター
2020年09月13日
初めて稚内市のいくらを注文しました。同時にウニも注文したくて、最初は違うイクラを注文しようと思ったところ、品切れだったため、こちらのびん入りのイクラを注文しました。注文して、一週間もかからずに届きました。3つの瓶が冷凍で届いたので、2つはそのまま冷凍庫へ。1つをすぐに自然解凍して、そのままイクラ丼にして食べました。少し塩辛い感じがしたのと、粒は小さめでしたが、生臭さはなく、パスタに添えたり、料理のアクセントとして使えば味は問題ない感じです。機会があればまたお願いしたいです。
koh
2023年09月02日
鮭のイクラで大きめの粒が揃ってます。醤油漬けが好きな方にオススメです! 3つの瓶に分けてくれてるので、分けて解凍して食べられる点も便利だと思います。 コレはリピート確定です。
渡邉 清志
2023年01月08日
申し込みから発送までもスムーズでした。 届いた当日に一本家族でいただきました、濃厚な味わいに確かな食感でみんな大満足でした。
くじら
2021年05月03日
冷凍ですが解凍しても生臭くなくめちゃくちゃ美味しかったです
三河ぼうず
2020年12月02日
旨いいくらでした。
いくらだいすき
2020年11月08日
3回目のリピートです。 冷凍でしたが、臭みはなく、いくらの香りはしっかりあり、たいへんおいしいです。 解凍してもつぶがひとつひとつしっかりとしていて、ぷちぷちと食べ応えがありました。 3本の瓶に分けられているので、1本ずつ解凍していけば、かなり長い期間食べることができます。 瓶詰めでふたがついているので、1本も何度でも食べ分けることができます。 おかずが足りなくご飯があまったときでも、少しずつ取り出して楽しむことができました。
北海道稚内市のご紹介
稚内は日本のてっぺんに位置し、北の宗谷海峡を中心に東はオホーツク海、西は日本海、そして…宗谷岬からわずか43km先に、ロシアのサハリンを望む国境のまちです。また、稚内は美しい自然景観も自慢です。宗谷岬の背後に広がる宗谷丘陵には、北海道遺産である周氷河地形、57基の風車群、最北の白い道、これらは“圧巻”です!夏は平均20℃前後と冷涼な気候なので避暑地には最適ですし、冬はマイナス5℃前後と最北の地でありながら、あまり寒くはありません。お越しの際には、是非ゆっくり稚内の味覚・気候・自然などをご堪能ください。
ふるさと納税の使い道情報
-
1.教育及び少子化対策に関する事業
-
2.国内及び国際の交流に関する事業
-
3.福祉及び医療に関する事業
-
4.環境、新エネルギー及び省エネルギーに関する事業
-
5.地場産業の振興に関する事業
-
6.文化及びスポーツの振興に関する事業
-
7.その他市長が必要と認める事業