お礼品ID:1085137


【高級品】紅ズワイガニしゃぶしゃぶ500g
日本最北の海で育った厳選品のベニズワイガニしゃぶしゃぶです!
-
※
離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
日本最北の海で獲れた北海道稚内産の紅ズワイガニしゃぶしゃぶです!その中でも厳選に厳選を重ねた高級料亭等で使われている高級品をお届けいたします!
面倒な下ごしらえは不要で解凍後すぐご家庭で高級料亭のようなカニシャブが堪能できます!
しゃぶしゃぶを召し上がった後は、しめのカニ雑炊で幸せのお時間をお過ごしください♪
■生産者の声
寒さ厳しい北海道の海の中、漁をしている漁師さんに感謝です。
■内容量/原産地
紅ずわいがにしゃぶ用ポーション(500g)
原産地:稚内産
■原材料
紅ずわいがに、酸化防止剤(亜硫塩酸、ビタミンC)
■賞味期限
お礼品到着後冷凍で90日間程度・解凍後はできるだけお早めにお召し上がりください。
■注意事項/その他
※解凍後はできるだけ早くお召し上がりください。解凍後長時間放置しますと酸化して黒ずむことがありますが品質には問題ありません。
※加熱してお召し上がりください。
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
キャリア決済
Pay-easy決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
北海道稚内市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。
kat
2021年01月12日
年末に駆け込みで手続きしたのですが、 早々に返礼品が届きました。 しゃぶしゃぶ、からのカニ雑炊まで美味しくいただきました。
まこ
2021年01月11日
とても美味しく頂きました。 ただ、量が少なかったです、もう少し多くても良かった気がしました。
さくら
2021年01月10日
家族で食べました。 食べやすくて、甘みもあり、 大満足でした!! 次回もお願いしたいなと思います
machitama
2021年01月06日
お正月、カニしゃぶで頂きましたが、美味しく、とても食べやすかったです。殻がない分、冷凍庫の中で無駄に場所もとらず、そういう意味でも、嬉しい返礼品でした。また、お願いしようと思います!
スター
2021年01月02日
思ってたより身が小ぶりでしたが、味はふつうにおいしかった。 身についている黒い線状のものは色素?なのか 気になります。
ShuMae
2021年01月15日
正月に家族で蟹鍋でもしようと依頼しました。 12月1日に発注したら1週間強で届きました。早いですね。 量は値段だけに期待はしてなかったのですが、そこそこ入っています。 むき身なので食べやすいし、蟹の味がしっかりしててよかったです。
MZ
2021年01月12日
カニ鍋にしていただきました。身もほぐしやすく食べやすかったです。カニを食べ終えた〆は雑炊をつくりました。これまた美味でリピートも考えています。
かに好き
2021年01月11日
年末駆け込みでの寄付だったのに、とても早い対応だったと思います。2人でおいしくいただきました。はさみが先まで入れてあって身が食べやすくてよかったです。
さとちゃん
2021年01月06日
美味しい!カニしゃぶにしていただきました!
まる
2021年01月03日
本数はそれなりにありましたが一本一本か少し小ぶりでした。蟹自体の味は美味しかったですが、雑炊まではあまり味が残っておらず残念。
北海道稚内市のご紹介
稚内は日本のてっぺんに位置し、北の宗谷海峡を中心に東はオホーツク海、西は日本海、そして…宗谷岬からわずか43km先に、ロシアのサハリンを望む国境のまちです。また、稚内は美しい自然景観も自慢です。宗谷岬の背後に広がる宗谷丘陵には、北海道遺産である周氷河地形、57基の風車群、最北の白い道、これらは“圧巻”です!夏は平均20℃前後と冷涼な気候なので避暑地には最適ですし、冬はマイナス5℃前後と最北の地でありながら、あまり寒くはありません。お越しの際には、是非ゆっくり稚内の味覚・気候・自然などをご堪能ください。
ふるさと納税の使い道情報
-
1 教育及び少子化対策に関する事業
-
2 国内及び国際の交流に関する事業
-
3 福祉及び医療に関する事業
-
4 環境、新エネルギー及び省エネルギーに関する事業
-
5 地場産業の振興に関する事業
-
6 文化及びスポーツの振興に関する事業
-
7 指定しない