初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1064707

御坊市産 田中味噌醸造元セット
御坊市産 田中味噌醸造元セット
御坊市産 田中味噌醸造元セット
御坊市産 田中味噌醸造元セット

御坊市産 田中味噌醸造元セット

和歌山県御坊市

1
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

食べるおかず味噌3種サイズ!!

5.0
1

寄付金額12,000円

お礼品発送予定時期
お申込みから2週間程度で順次出荷予定 (お届け時間帯指定可)
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

紀州金山寺味噌は建長年間に法燈国師が宋の国径山寺より持ち帰り、紀州の国由良の開山興国寺にて醸造を始められ近郷に伝えられたと言われました。これを径山寺醤(味噌)と申します。
田中味噌醸造元の紀州金山寺味噌は、その頃より古い伝統を守りつつ、時代の味覚に応じるため研究改良を重ねて弊店独特の紀州金山寺味噌として生まれました。
この紀州金山寺味噌は特に厳選した米、麦、大豆を製麹して、それに新鮮な瓜、茄子、生姜、紫蘇を入れて弊店独自の製法に依り醸造したもので御座います。
一度に七種以上の品目を摂取でき、味・香り・色沢に優れ四季を通じて召し上がるものとして万人の嗜好に適した逸品にて食卓を賑わせて御座います。何卒ご賞味ください。

■生産者の声
金山寺味噌は食べるお味噌です。キャベツやキュウリその他野菜に付けてお召し上がりください。
お酒にもよく合いますので晩酌のおつまみにもどうぞご利用ください。

■内容量/原産地
田中味噌600g×1個、350g×2個、230g×1個
原産地:和歌山県

■原材料
米、はだか麦、大豆、瓜、茄子、生姜、しそ、砂糖、果糖ぶどう糖液糖、食塩、甘味料

■賞味期限
すべて60日

■注意事項/その他
直射日光を避け低湿度で保存してください。

お礼品詳細

提供元 MARUNI 株式会社
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 受付期間外
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から3週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

和歌山県御坊市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

味噌

さとふるでは味噌のお礼品を多数掲載しています。国内の広い地域で親しまれている米味噌を始め、濃厚な味わいの豆味噌、甘味が特徴の麦味噌など、各地域で愛されているさまざまな味噌をご用意いたしました。長期熟成させた味わい深い味噌や、地元産の厳選された素材を使用したこだわりの味噌など、豊かな風味と味わいをお楽しみいただけます。日本の食文化を支える基本の調味料を、ぜひご賞味ください。 さとふるでは味噌のお礼品を多数掲載しています。国内の広い地域で親しまれている米味噌を始め、濃厚な味わいの豆味噌、甘味が特徴の麦味噌など、各地域で愛されているさまざまな味噌をご用意いたしました。長... 続きを読む

お礼品レビュー

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。
※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

  • 評価:
    2019年12月21日

    おがさん

     田中の金山寺味噌は、御坊ではみんな知っている逸品で、特に変わった特徴(奈良漬けの野菜が入っているとか、昆布が入っているとか、最近はいろいろな金山寺味噌があります)などのない、スタンダードな、でもすごく美味しい金山寺味噌です。金山寺味噌初心者は、まずは田中の味噌から始めると良いでしょう。  県外のスーパーで売ってる、増粘多糖類とかでとろみをつけた紛い物とは全く違います。県外へのお土産にすると、とても喜ばれます。知らない人が見たら、「同じ商品のサイズ違いに需要があるのか」と思うかもしれませんが、自宅用にも、ちょっとしたお土産用にも好適ですので、こうしていろんなサイズがセットになっていると便利なのです。

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。

※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

和歌山県御坊市のご紹介

  1. 全国
  2. 和歌山県
  3. 御坊市

御坊市は、紀伊半島のほぼ中央部に位置し、海山川に囲まれた豊かな自然と黒潮海流による温暖な気候に育まれた歴史、文化が息づくまちです。

海の幸、山の幸、大地の恵みに囲まれたまち

州みかん、梅、梨などの果樹の他、いちご、すいか、メロン、ミニトマト、うすいえんどうなど四季折々の美味しい野菜・フルーツを味わえます。

また、紀伊水道の豊かな漁場では、あじ、さば、タチウオ、あわび、ナガレコ、伊勢えびなど海産物も豊富です。

色とりどりの花のまち

日本一の生産量を誇るスターチスをはじめ、ガーベラやバラなど花の産地として知られています。

自然あふれる豊かなまち

いちご狩りやメロン狩り、花摘みを楽しめる観光農園、高速のインターそばには広々とした日高川オートキャンプ場があり、大阪から約2時間、気軽にアウトドアが楽しめます。

歴史とロマンが息づくまち

熊野古道(紀伊路)にある旧跡をはじめ、「御坊」の由来となった寺内町、宮子姫の伝説など、名所・旧跡や伝説が数多く残り、当時の息づかいを体感できます。

頂いた寄付金は、子供たちの教育環境の整備、みんなが安心して暮らせるための福祉の充実に活用いたします。

笑顔あふれる御坊のために皆様の応援をよろしくお願いします。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 夢にあふれる輝く人を育むまちづくり
  2. 明るくすこやかに暮らせるまちづくり
  3. にぎわいと豊かさを創りだすまちづくり
  4. 市長におまかせ

お礼品のご紹介

  1. 和歌山県御坊市では、地域の特性を活かした農産物や海産物など、バラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ