ランキングとレビューで探せる認知度No.1ふるさと納税サイト

  1. 「ふるさと納税」ホーム  > 
  2. 地域から探す  > 
  3. 九州地方  > 
  4. 佐賀県  > 
  5. 嬉野市  > 
  6. 米・パン  > 
  7.  > 
  8. 精米   
  9. さがびより  > 
  10. 【熟成すいしゃ米】佐賀県産銘柄米1kg×3個セット(さがびより・夢しずく・ヒノヒカリ)

お礼品ID:1060247

【熟成すいしゃ米】佐賀県産銘柄米1kg×3個セット(さがびより・夢しずく・ヒノヒカリ)
【熟成すいしゃ米】佐賀県産銘柄米1kg×3個セット(さがびより・夢しずく・ヒノヒカリ)
【熟成すいしゃ米】佐賀県産銘柄米1kg×3個セット(さがびより・夢しずく・ヒノヒカリ)
【熟成すいしゃ米】佐賀県産銘柄米1kg×3個セット(さがびより・夢しずく・ヒノヒカリ)

【熟成すいしゃ米】佐賀県産銘柄米1kg×3個セット(さがびより・夢しずく・ヒノヒカリ)

佐賀県嬉野市

さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

熟成すいしゃ米は、石臼と杵で4~5時間かける精米で、熱を全く発生せずお米本来の味を損ないません。

5.0
5
寄付金額12,000円
お礼品発送予定時期
お申込み後、順次発送
  • 画像はイメージです。

  • 注意事項をご確認ください。

「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
  • ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
  • ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

精米後臼から取り出し48時間以上米ぬかの中で熟成させます。その間に米ぬかの豊富な栄養素を白米がじっくり吸収してモチモチの食感になります。
おにぎりやお弁当に最高です。
7年連続食味ランキング特A認定の「さがびより」、柔らかくて粘りも十分な佐賀県推奨米の「夢しずく」、粘り・味・香り全てにおいてバランスよく根強い人気の「ヒノヒカリ」、佐賀県自慢の3銘柄食べ比べてみて下さい。
また、こころばかりのプチプレゼントにも大好評です。
※紙袋はイメージです。包装やのし等のご対応はお受けいたしかねますので、あらかじめご了承ください。

■生産者の声
手間と時間をかけて精米しておりますので、皆様には充分ご満足いただけると思っております。

■内容量/原産地
・佐賀県産さがびより1kg
・佐賀県産夢しずく1kg
・佐賀県産ヒノヒカリ1kg

■注意事項/その他
・消費期限は30日と記しておりますが、期限が過ぎても食味が徐々に落ちるだけで消費は可能です。極力30日以内に消費されることをおすすめします。
・1日の生産量が限られておりますので、お申し込みが集中した場合1週間程度お待ち頂く場合がございます。
※画像はイメージです。

嬉野市で行っている製造加工工程:佐賀県産の米を原材料とし仕入れ、石臼と杵での低温精米、2日間の熟成を行い、オリジナルパッケージへの袋詰め

お礼品詳細

提供元 有限会社 一粒
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

ご入金確認後2~3週間程度 ※お礼品とは別にお送りいたします。

お支払方法

クレジットカード決済

コンビニ決済

PayPayオンライン決済

キャリア決済

Pay-easy決済

  • 自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。

  • Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。

  • お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

他にもこんなお礼品があります

カテゴリに関連するお礼品

さがびより

温暖な気候と豊富な水に恵まれた佐賀県は、日本屈指の米どころ。なかでもさがびよりは、佐賀県が全国に誇るブランド米です。さがびよりは約10年もの開発期間を経て誕生し、平成21年から佐賀県内で本格的に生産がスタートしました。生産者と生産地は全て登録制で、特に優秀な生産者は「さがびより米スター」として米作りの指導にあたっています。
さがびよりは大きくしっかりした粒と、もっちりした食感が特徴です。さらに、甘みの強い豊かな味わいにも定評があります。炊き上がりから時間が経ち、冷たくなっても甘みが感じられるので、おにぎりやお弁当にも最適です。自然の恩恵と農家の人々の愛情をたっぷりと受けて大切に育てられたさがびよりをご堪能ください。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。

さとふるでは米のお礼品を多数掲載しています。米の調理方法は、水を加えて炊飯器などで炊くのが一般的です。炊いたご飯はおにぎりや、酢飯にしてネタをのせて握ると寿司にもなります。水を多めにして煮るとおかゆもつくれます。炊き込みご飯や、雑炊なども定番料理です。また、パエリアやリゾットなどのように生米を炒めてから炊くという方法もあります。炒めものではチャーハン、揚げものではライスコロッケなど、幅広い料理にお使いいただけます。
ふるさと納税のお礼品として精米した米が届いたら、米びつや密閉容器に入れて、湿気の少ない冷暗所に保存してください。夏期など高温多湿になる季節は、冷蔵庫での保存が安心です。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

評価:

ちゃっきー

2020年11月23日

3色それぞれ違う色の袋で届き、とても上品でした。何が違うんだろう。。。本当に美味しくて、改めてご飯ってこんなに美味しいんだなあと実感しました。贅沢な気持ちになりました。

評価:

ゆう

2018年09月13日

佐賀は嫁の実家で、嫁が選びました。ここは初めての寄付です。 7月終わりに注文し、発送まで少し時間がかかるかなぁって思ってましたが、1週間くらいで早くついてびっくりしました。しかも精米したてくらいのが来ました。 1キロずつ3種類の小分けで入っており、冷蔵庫に保管しているので、重ねて収納でき、二人で食べるにはちょうどよかったです。紙の袋で高級感もあるのでプレゼントにするのもいいかなっておもいます。 お米の味に詳しいほうではありませんが、ふっくらとしてツヤがあり甘みもあっておいしかったと思います。3種類がどうちがいがあるかと言われると説明はできませんが、すべて美味しかったです。 また、利用しようと思います。

評価:

forest

2021年05月31日

最近土鍋でご飯を炊くようになり、お米の違いにも気付くようになりました。 こちらは小分けで色々食べ比べができるのが嬉しいですね。どれも美味しかったですが、個人的にはさがびよりとひのひかりが好みでした^_^ 夏場はお米も早く消費したいのでこれくらいの量で届くのが良いかも。

評価:

あんころ餅子

2018年09月30日

色違いのかわいい包装袋に入って届きました。 どれから食べようかワクワクしてしまいます。 白米大好きで、さがびよりとヒノヒカリは以前から食べてみたいなと気になっていたのですぐにこちらの返礼品に決めました。 食べ比べできて、1kgずつのセットはひとり暮らしの私には嬉しい返礼品です! まだ一種類しか食べていませんが、自分なりに『甘みが強いな』や『粘りは少なめ』などとひとり品評会気分を楽しんでいます。 ぜひ、白米そのままか塩むすびなどでお米そのものの美味しさを味わえる食べ方で楽しんでほしいです。 佐賀は特に繋がりのある土地ではなかったのですが、こうやって好きなお米を見つけて佐賀の特産品に親しみを持つのもいいなと思います。

評価:

食い道楽

2018年03月25日

コンパクトで使い易く独り暮らしにはぴったりです。甘味が有って美味しく頂いています。

佐賀県嬉野市のご紹介

  1. 全国
  2. 佐賀県
  3. 嬉野市

日本三大美肌の湯・嬉野温泉で全国的にも名高い嬉野市は、緑豊かな自然に恵まれ、旧長崎街道の面影を残す情緒あふれるまちです。また塩田津は、国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されており、和紙や鍛冶、石工など職人たちの匠の技が時を超えて受け継がれています。

キャッチフレーズである「歓声が響きあう嬉野市」をめざして、まちづくりに取り組んでいます。

ふるさと納税の使い道情報

  1. (1)“いきいき”ひとにやさしいまちづくり

  2. (2)“もりもり”元気のあるまちづくり

  3. (3)“わくわく”子どもを育むまちづくり

  4. (4)夢ひろがるまちづくり

おすすめキャンペーン

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ