お礼品ID:1047552



【南陽園】20世紀梨おみやげ桜箱(6~8個)3L以上サイズ
シャキシャキとした食感と爽やかな甘さ・みずみずしさ抜群の20世紀梨
-
※
画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
温暖な気候となだらかな丘陵地を有している奈良県大淀町は、果実栽培が盛んです。その中でも特に盛んなのがこの二十世紀梨です。
二十世紀梨は「青梨」の代表品種の1つで、甘みの中に爽やかな酸味を持ち、柔らかな果肉は果汁を多く含んでいて特に果汁がしたたり落ちるほどジューシーで、毎年全国のたくさんの方から喜んでいただいております。
100年以上の歴史がある『南陽園』で改良を繰り返されてきた美味しさの20世紀梨です。園主がこだわり育て続けてきた逸品を是非ご賞味ください。
■生産者の声
清流吉野川が流れる奈良県大淀町で有機肥料で梨作りを行い、100年以上の歴史の中から受け継がれる「南陽園」独自の農法で自然豊かなさわやかな空気と清らかな水、強い日射しをいっぱいに浴びて、元気に育った梨を産地直送でお届けいたします。
出荷に際しては、重量選果機と人の目で梨玉のサイズ・等級を吟味しており、お喜びいただけるよう細心の注意を行い、荷づめを行っております。
■内容量/原産地
3L以上サイズの梨玉を6~8個セット(約2.5kg)(品種:20世紀梨)
原産地:奈良県大淀町
■賞味期限
出荷日+7日後
お礼品到着後、要冷蔵
■注意事項/その他
※常温でお届けいたしますが、生ものの為、到着後は冷暗所・冷蔵庫で保管し、なるべくお早目にお召し上がりください。
※品種はお選びいただけません。
寄付金受領証明書の発送予定時期
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
PayPayオンライン決済
キャリア決済
Pay-easy決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
奈良県大淀町からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。
ガンバファン
2023年11月29日
大きさはありましたが、水っぽく、甘みは期待したほどではありませんでした。
水元幸子
2023年11月02日
梨の中で一番美味しい20世紀。 みずみずしく美味しかったです^ ^
おっこ
2023年10月11日
届いたのが丁度十五夜の前でしたので、お月見に供える事が出来ました。食べてはとてもシャキシャキとしてみずみずしくとても美味しい梨です!自分だけで食べきるほどでした!来年もリピートしたいです!有難う御座いました!
han
2023年10月05日
8個入でした。甘さがしっかりありながらも、爽やかさもある、バランスの良い味でした。奈良にこんないい梨があるとは知りませんでした。大満足です。美味しかったので両親にもお裾分けしました。
石田達也
2023年09月25日
美味しかったです。
やす
2023年11月30日
青々としたシャキシャキの梨が届くと思ってあけてみたら、到着時点で黄色く熟してやわらかく、ガッカリでした。 こんなの20世紀梨でない。説明書き見ないと、腐ってる?と思うほどでした。
多可のおじさん
2023年11月04日
とても大きくしっかりとした甘みのある梨でした!あっという間に食してしまいました。丁寧なお仕事をされているのを感じました。
こころ
2023年10月12日
梨の種類は今様々で、買い物する際にも悩みますが、この梨は瑞々しいとともに、品のある味、まろやかさも感じました。 また、来年も楽しみにいたします。
タダシ
2023年10月07日
初めてさとふる使用しました。梨が大好きで届いた日の夜に冷やして食べました。とても甘くてみずみずしくて、噛む力が衰えてきている高齢の母にも食べやすい柔らかさで、とても美味しくいただきました。 また注文したいです。
まるる
2023年10月05日
注文から1週間で届きました。 大きくて食べ応えがあり美味しかったです。ご馳走様でした。 こちらは要望になりますがワンストップ納税出来たら嬉しいです。
奈良県大淀町のご紹介
「大淀町へようこそ」
大淀町は、奈良県の中央、紀伊半島のほぼ真ん中に位置し、豊かな緑と清流に恵まれた町です。吉野川の河岸段丘により形成された南向きの丘陵地帯に住宅や田畑が広がり、川向こうには世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」である吉野群山が連なります。
古くから大和盆地と吉野地方を結ぶ交通の要衡として栄え、聖徳太子が創建したとされる「世尊寺」や、修験道ゆかりの「柳の渡し」があり、能楽のルーツとかかわりのある「桧垣本猿楽座」が活躍した場所でもあります。
近年では、大阪などへの交通アクセス網の発達により、大規模な住宅地の造成も行われ、便利で豊かな自然・文化と触れ合えるまちとして、発展してきました。
本町では、このような環境を活かし、「来たい、住みたい、住み続けたいまち大淀町」「ひともまちも輝く、住んでよかった大淀町」をめざしたまちづくりに取り組んでいます。