お礼品ID:1041588




五木村特産シイタケ入りあか牛ハンバーグ(約150g×8個)
五木村特産のシイタケと熊本県産あか牛の美味しいハンバーグ。
-
※
離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
お礼品の内容・特徴
熊本のあか牛のミンチに五木村特産のシイタケを細かく刻んで練り込みました。あか牛の旨みとシイタケの風味が見事にマッチした自慢のハンバーグです。
■内容量
シイタケ入りあか牛ハンバーグ 約150g×8個
■原材料
赤牛肉(熊本県産)、シイタケ(五木村産)、玉葱、卵、パン粉、食塩、調味料(アミノ酸等)(原材料の一部に大豆を含む)
■注意事項/その他
・お礼品到着後は真空袋のまま-18度以下で保存してください。
・フライパンに油を入れ、凍ったままのハンバーグを弱火で十分加熱してお召し上がりください。
・なるべくお早めにお召し上がりください。
※画像はイメージです。
寄付金受領証明書の発送予定時期
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
熊本県五木村からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。
どてくん
2020年12月05日
納税後、すぐに届いたので、早速、夕食で頂きました。赤身のハンバーグなので、肉の美味しさと椎茸、玉ねぎがマッチしていて、とても美味しかったです。脂の苦手な人にはオススメです。
Lucy
2019年12月29日
他の方のレビューが結構良かったので、楽しみにしてました。ゴハンでもパンでも美味しくいただけました。 煮込みハンバーグでも良さそうなので、残りは煮込んでみようと思います。
つーさん
2019年10月13日
焼き方が同封されていなかったので、解凍してから焼いてしまった どうやら冷凍したまま焼いたほうがよかったらしい 解凍してしまったので肉汁が溶け出してしまったようだったが それでもふっくらとおいしかった 残りは冷凍したまま調理したい 肉質もよくおいしいハンバーグだと思います
原田 寿子
2018年11月01日
熊本の赤牛は大変有名で、この度、初めてふるさと納税を利用させていただいたのも、是非被災地である熊本に‼️という思いでさせて頂きました。ジューシーで柔らかく肉汁がたまりませんね‼️うちではもったいくらいで、来客の際にと取っておきたいと思います。この度はありがとうございました。
すず
2022年11月17日
食べ応えがあってジューシーです
にうちん
2020年11月04日
ハンバーグをお礼品に頂いたのは初めてですが冷凍でもこんなに美味しいなんて驚きました。 大根おろしとポン酢でさっぱりと食べるのがおススメです。 これからも五木村を応援していきます。
Katie
2019年12月03日
ハンバーグが大好きでいろいろなお礼品をいただきましたが、今のところ、こちらのハンバーグが一番私好みです。 来年もまた確実にお願いします。とにかくおいしくて、柔らかく、大きさも丁度良いです。 ハンバーグ自体に強い味付けはないので、デミグラス風でも和風でもどんなソースでも合います。 シイタケも入っているので栄養豊富。 ただ、大分細かく切ってあるのでシイタケ感はそれほどないですが、シイタケの旨味でこの味になるのだと思います。 強いて言えば、ソースもあると更に助かります。 でも、その分ハンバーグの量が減ったりすると困るので、このまま今後も続けていただきたいです。
nori
2019年01月23日
シイタケとの相性もとてもよかったです。脂っこくなく肉の味がしっかりあり何個でも食べれそう。
池田早予子
2018年06月28日
なかなか食べる事がない、あか牛の ハンバーグ。 口の中でとろけて油っこくないのに 驚きました シイタケもうまみがあって相性もいいですね 今度は熊本へ行って食べてみたいと思います 本当にありがとうございました 第二の故郷です
熊本県五木村のご紹介
熊本県の南部に位置する五木村。11年連続水質日本一の清流川辺川が流れ、四季折々の自然に包まれたのどかな村です。
守唄の里としても知られていますが、近年では、自然を活かしたアクティビティが楽しめる「アウトドアフロンティア」としても注目されています。特に、バンジージャンプは高さ66mから川辺川へ飛び込むという、スリルと爽快感を味わうことができます。
ぜひ五木村にお越しになって、自然を満喫してみませんか?