- 「ふるさと納税」ホーム >
- お礼品から探す >
- 魚介・海産物 >
- 貝 >
- しじみ >
- 【網走湖産】 大粒 天然大和しじみ 2kg(500g×4)
お礼品ID:1031013

【網走湖産】 大粒 天然大和しじみ 2kg(500g×4)
親子三代続く漁師が、本場北海道の味をお届けします!
-
※
離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
淡水と海水が混じり合う汽水湖である、網走湖のしじみは濃厚な味わいが特長で、厚さが14mm以上になった大粒のものだけが漁獲されています。
旨味をしっかりと蓄えた自然の旨味を、お味噌汁などでご堪能ください。※砂出し済みです。
■生産者の声
当社は漁業を営んでおり、新鮮な魚貝類をどうやったら一番美味しく皆様にお届けできるかを一番に考え、豊富な経験を元に手間を惜しまず作り上げ、納得いただけるお礼品をお届けできるよう取り組んでおります。
また当社では、市場の仲買の権利を所有し、他の漁業を営んでいる方々と仕事を通じた交友関係をいかし、常に新鮮な物を仕入れる仕組みを作り上げており「安心でより良い物を」モットーに、オホーツクの味の素晴らしさを皆様にご案内しております。
■内容量/原産地
大和しじみ2kg(500g×4)/北海道網走産
■原材料
しじみ
■賞味期限
冷凍150日 解凍後はお早めにご賞味ください。
■注意事項/その他
※賞味期限につきましては-18℃以下で保存での期限になります。
※解凍後は要冷蔵(5℃以下)で開封・未開封問わず、お早めに消費して頂きますようお願いいたします。
※佐々木漁業は、省資源というコンセンサスに貢献という考えから簡易包装での発送となりますのでご了承ください。
※画像は全てイメージです。
※記載内容以外の食材や薬味、容器等は含まれません。
寄付金受領証明書の発送予定時期
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
PayPayオンライン決済
キャリア決済
Pay-easy決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
北海道網走市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。
りおりん
2021年06月14日
酒蒸しやお味噌に手軽に使えます。身は小さいですが、お出汁が良く出て美味しいです。
しじみちゃん
2020年12月13日
大粒で味も良いので毎年ふるさと納税でお願いしています。 家族みんなに好評で楽しみにしており、 今年は特にコロナ疲れの年でしたので有難みが大きいです。 今後もまた頼む予定です♪
たかし
2020年12月02日
冷凍庫にこれが入っていると安心します。 朝食時に味噌汁の具がない時にお助け商品です。 出汁もとる必要がなく、鍋に湯が湧いたら凍ったまま軽くこすって水洗いしてから鍋に投入します。 粒も大きくいい出汁が出ます。 臭みもなく家族にも好評でした。 小分けされている点も使いやすいと思いました。 我が家では半パックで1回分でしょうか。 寒くなるとしじみの味噌汁が恋しくなります。 今回は再度の注文です。 美味しくいただきます。 ありがとうございました。
さとふる
2020年08月22日
前回、違う所のしじみが美味しかったので、こちらのしじみのが㎏的にお得だったので試してみました。 見た目は大きくて立派なしじみだったのですが、砂抜き工程が甘かったのか、ジャリジャリしていて身を食べるのがトラウマになりました。 しじみの出汁だけでも頂こうと思ったのですが、キレイな青色は出なくてドブ臭く、口の中がしばらく不快な感じになる始末。 もったいないと思いましたが半分以上捨てることになってしまったので、もう少し美味しいしじみを届けられるように改善して頂きたいです。
ざんねん
2020年07月19日
昨年は大粒しじみで美味しかったので、今年も楽しみにしてたのですが、今年は確かに貝は大きかったですが、身が小さく味もわからない程でした…残念。 時期で違うんでしょうね。でも、残念。
TM
2021年11月24日
とても大粒のしじみが2キロも入っていました。砂抜きもされていて軽く洗ってお鍋に入れるだけで、美味しいお味噌汁が出来ました。
プリミン
2020年12月20日
洗ってお湯に投入し味噌汁にするとしじみの出汁が出て最高に美味しい味噌汁になり最高です
けいこ
2020年12月12日
今回は2回目の寄付です。 大粒の立派なしじみがたっぷり届きました。 500gに小分けされているので便利ですよ。 凍ったまま沸いた湯に入れて美味しい味噌汁ができます。 鍋に入れる前に、ざるに入れて軽く殻同士をこすり洗いするので臭みは全くありません。 いい出汁が出ます。 寝坊した朝は大変助かっています。 家族にも好評です。 ありがとうございました。 なくなるころ再度お願いするつもりです。 ご馳走さまでした。
うーたん
2020年10月23日
大粒でとても濃厚なしじみでびっくりしました。しじみのお出汁を取るため少し炊くと青味がかった白濁色になってこんな色のお出汁になったのは、初めての経験でした。やはり味も濃厚でとても美味しかったです。またリピートしたいと思います。
北海道民
2020年07月25日
昨年末頃に納税して、今年(2020年)2月頃にシジミが届きました。それは見事な大粒なシジミでスーパーなどでは見かけてもなかなか手が届かいであろう値段で市販されているであろうというものでした。主に味噌汁でいただきましたが、味、出汁とも素晴らしく大満足でした。 年が変わり、そのシジミも無くなったのでリピートで納税しました。届いたのは前回の半分より少し大きめのシジミでした。大きいシジミを期待していたので残念でした。ただし、味については文句はありません。その辺の情報とか、旬の時期と言えばいいのでしょかきめ細やかな情報を発信していただけると、「期待外れ」などという感想はなくなると思います。 シジミの大きさは好みもあるのかもしれません。味については「文句なしに美味しかった!」と、今一度強調させていただいて感想とさせていただきます。
北海道網走市のご紹介
~「おいしいまち網走」へようこそ~
氷と氷が擦れ合い、鳴き続ける流氷の帯。日本ラグビーのトップチームが集まり、ふと振り返るとオリンピック選手がロードを走っている。それは網走の日常の風景。
太陽が四角く沈むところが見える能取岬。世界三大漁場を抱えるオホーツク海は、豊かな海の恵みをもたらしてくれる。
何でも「おいしい」。大地の恵みも負けていない。網走の秋の風景は、大麦の毛が風になびき、豊穣の大地を約束してくれる。北海道の原風景がそこにある。
「おいしいまち網走」をよろしくお願いします。
ふるさと納税の使い道情報
-
1. 子どもたちの活動支援のために
-
2. スポーツ環境整備のために
-
3. 6次産業化・農商工連携の推進のために
-
4. 特別支援教育推進のために
-
5. 地域医療体制の維持・充実のために
-
6. 地域公共交通の維持・活性化のために
-
7. 公共施設等の耐震化対策のために
-
8.農水産業の振興のために
-
9.地域社会のデジタル化推進のために
-
10.グリーン社会実現のために
-
11. その他、まちづくりのために