お礼品ID:1025767


南国高知より まごころ野菜セット【よりどり】
眼下に広がる太平洋、サンサンと降り注ぐ太陽、自然の恵みをいっぱい受けて育った高知産の野菜をお届けします。
-
※
離島、北海道、沖縄県はお届けできません。また、画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
お礼品の内容・特徴
高知県は温暖豊かな気候のもと、1年を通して美味しい野菜がたくさん育ちます。
例えば、生産量全国No.1のナス、ししとう、ピーマン、オクラ、きゅうり・・・など。これら有名な野菜の中から、その時期に旬を迎えた野菜をお届けします。
野菜本来の味をお楽しみください。
また、「ファーマーズマーケットひなた」では、耕作放棄地を利用し、栽培期間中農薬不使用にこだわった自家栽培により、店頭にあまり並ばない珍しい野菜の栽培に取り組んでいます。
安心安全でかつ朝採りで新鮮な珍しい野菜も合わせてお届けします。
いつもとは違うカラフルな食卓をお楽しみください。
●高知の主な野菜 ※農林水産省統計
生産量 全国1位> ナス・ししとう・しょうが・みょうが・にら
生産量 全国2位> オクラ
生産量 全国3位> ピーマン
生産量 全国7位> きゅうり
●自家栽培の珍しい野菜
冬> コールラビ・プレンタレッタ・カーボロネロ・金時しょうが・など
夏> コリンキー・赤白緑3種オクラ・空芯菜・UFOズッキーニ・など
●うれしいレシピ付き!
もれなくレシピ集「高知の野菜手帖」付き
珍しい野菜には説明やレシピ付き
■生産者の声
高知の野菜は、とても美味しいです。
採れたてをお送りしますので、是非一度お召し上がりください。
■内容量
高知県産の野菜
6品目から8品目
■賞味期限
出荷日+4日
■注意事項/その他
●時期によりお届け内容が異なります。
●なるべく新鮮なうちにお召し上がりください。
●野菜によっては、下処理用に手荒れ防止のビニール手袋を同梱することがございます。
●画像はイメージです。
寄付金受領証明書の発送予定時期
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島、北海道、沖縄県はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
高知県須崎市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。
cc
2022年01月09日
どのお野菜もしっかり味がしておいしかったです。ありがとうございました。伝統野菜のようなものがあれば入れて頂けたらよりうれしいです。
ざんねんさん
2021年11月24日
写真の内容のお野菜は、量も質的にも、まず入ってませんでした。初めに箱をあけてびっくり。すかすか。珍しい野菜?葉ニンニクはニンニクの栽培を放置した状態のようで食べれませんでした。少しあった葉物はぐったりして変色。あとはシナシナになったキャベツがドンとあった感じです。野菜は高騰や手に入らないものもありますが、この内容でしたら無理して発送していただかなくて良かったのに。と思いコメントします。500円分スーパーで購入したほうが・・・色々な地域のお野菜を試していたので残念でした。
大門広明
2021年11月03日
とてもよかったです
noname
2021年09月12日
今年の夏は野菜が不作?のせいか、写真より期待していた程、野菜の量が少ない&小ぶりでガッカリしました。野菜自体は美味しかったです。
きみ
2021年09月03日
美味しい野菜に食べ方レシピまでありがとうございました? 保存方法も環境に配慮したこだわりが良かったです。 りゅうきゅうという野菜を初めて知りました! ナスは生でも良い香りと味で感動しました
ともちゃん
2022年09月08日
去年に引き続き、寄付させて頂きました。 今年も新鮮な野菜が沢山届きました!
おゆ
2021年11月24日
写真よりボリュームは少ないですが、一つ一つ丁寧に包まれ新鮮で美味しいお野菜でした。特に生姜が美味しかったです。
うえちゃん
2021年11月16日
寄付して間もなく届きました。 予想よりも多かった感じです。 野菜好きなので、また寄付したいと思います。
ねこモモ
2021年10月21日
長雨や残暑のせいか 写真の量の2/3ぐらいでしょうか。 半分かも。。。 こんなには入ってませんが 綺麗で新鮮な野菜が入ってました。 りゅうきゅう 大小☓4本ぐらい キュウリ☓2、 ナス☓3、みょうが☓3、 シシトウ☓7ぐらい ピーマン☓5 インゲン☓8ぐらい 小振り大根☓1です。 りゅうきゅうはレシピ ビニール手袋付き。 みょうがのレシピもありました。
ゆりゆり
2021年09月04日
お礼品はすぐに、届きました。 写真とはちがいました。 かぼちゃや、芋も、入ってませんでしたが、野菜はみずみずしくて、美味しいです。
高知県須崎市のご紹介
南国高知のほぼ真ん中、目の前に広がる太平洋で水揚げされる魚種は全国トップクラス!季節ごとに様々な種類の魚介類が水揚げされます。カンパチの養殖の発祥の地野見湾では鯛やカンパチの養殖が盛んです。そんな魚介類を使った加工品なども人気です。
蟠蛇ケ森をはじめとする山もすぐ近くポンカンや文旦、小夏などの柑橘類の栽培も盛んです。温暖な気候を生かした野菜の栽培も盛んでミョウガの栽培は日本一です。
ぜひ、「すさき」のおいしいものをご堪能ください。
ふるさと納税の使い道情報
-
(1)子どもが健やかに暮らせるまちづくりに関する事業
-
(2)自然を生かした元気創造のまちづくりに関する事業
-
(3)市長が必要と認める事項(海のまちプロジェクトの推進に関する事業)
-
(4)その他市長が必要と認める事業