お礼品ID:1012785

北海道稚内産本ズワイガニ切り足たっぷり1kg

北海道稚内産の本ズワイガニの脚です!
-
※
離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
茹で本ズワイガニ脚は、オホーツク海の栄養豊富な海で育ったズワイガニを職人が浜茹でしました。サイズは中サイズと小サイズと比較的小ぶりですがたっぷり1kgですので年末年始などの大人数の時には大活躍です!食べ始めたら止まらない至福のお時間をご堪能下さい!
■内容量/原産地:
本ズワイガニ脚1kg〔稚内産稚内加工〕
≪注意事項/その他≫
●到着後はなるべく早くお召し上がり下さい。
●解凍してからの再冷凍はおやめ下さい。
※長期不在によりお礼品の劣化や返送があった場合に、お礼品を再度お届けすることはできません。確実にお受け取りいただけるようお願い致します。
寄付金受領証明書の発送予定時期
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
PayPayオンライン決済
キャリア決済
Pay-easy決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
北海道稚内市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。
kumakichi
2018年09月30日
数多くのカニの中から今回、こちらのお礼品のズワイガニを注文させて頂きました。カニは家族全員大好きで、特に母は「カニは特別感があり、冬のごちそう」と大変喜んでおり、商品が届き次第、みんなで鍋にいれ食べました。 カニはさとふるの中では、様々な種類、量もそれぞれ違っており、今回お試でのこちらのお礼品を選んでみましたが、味は美味であることは勿論のこと、カニ一本一本身がぎっちり入っており、身を食べた後の殻からでた出汁の成分も鍋の野菜と肉との出汁で混ざり合い、大変しめの雑炊が美味でした。 家族もみんな美味しいと大変評判でしたので、みんなが集まる冬の時に間に合うように次回もこちらのお礼品を注文したいと強く思っております。
福家隆通
2018年01月28日
1万円の寄付でこのボリュームは魅力。少し塩っぱいので鍋にするのがおすすめです。
松岡 宏
2017年12月02日
大変楽しみにしてましたが、身が入ってなく、カスカスでまったく美味しくなかったです。残念でなりません。
てつや
2017年11月29日
中程度のズワイガニが一匹分です。 身もぎっしりと詰まっており、おいしくいただけました。 食べ応えあります。オススメですよ。
ルナ
2017年11月27日
冷凍のカニが届きました。 かなり、塩分が効いていたので 私は、蒸し器で蒸して食べました。 塩分がなくなり美味しいかったわ。 でも、カニの足が外れた物が 4片の内、3片で残念でした。 自宅用なら問題ありません。
けん
2018年10月08日
ズワイガニではなく、本ズワイガニです!絶対、絶対美味しいにちがいないと思い、ふるさと納税しました。本当に稚内が大好きになるほど、美味しくて感動、感動しかありません。蟹を通じて稚内が本当に大好きになりました。また、ふるさと納税で稚内を応援したいと思います。ちなみに、ズワイガニの殼はたっぷりのお湯で煮出して、煮詰めて、洗ったご飯を入れて、刻みネギと溶き卵を入れて、さっとにて、醤油を少し入れて、雑炊にしていただくのがおすすめです。本当に美味しいので、ぜひ、みなさんも、殼は捨てずに雑炊にしてください。蟹を通じて北海道稚内市を、みなさんも応援してください!海産物豊かな稚内が全国に有名になり、発展することを、心から願っています。
ys
2018年02月08日
しょっぱくて、カニ好きの息子も残してしまいました。 楽しみにしていただけに残念です。。。
けん
2018年01月05日
非常に量も味も良いと評判でした。おすすめしたいと思います。
まつ
2017年11月29日
レビューにあったように、確かに塩分強めな感じでしたが、カニの身を美味しくいただいた後に、カニの殻でだしを取り雑炊にしてみたら、塩分とカニの風味で殆ど味付けなしでも美味しかったですよ♪
三重っ子
2017年11月28日
去年も北海道でカニをお願いしましたが とてもよかったので今年もこちらで。 楽しみです
北海道稚内市のご紹介
稚内は日本のてっぺんに位置し、北の宗谷海峡を中心に東はオホーツク海、西は日本海、そして…宗谷岬からわずか43km先に、ロシアのサハリンを望む国境のまちです。また、稚内は美しい自然景観も自慢です。宗谷岬の背後に広がる宗谷丘陵には、北海道遺産である周氷河地形、57基の風車群、最北の白い道、これらは“圧巻”です!夏は平均20℃前後と冷涼な気候なので避暑地には最適ですし、冬はマイナス5℃前後と最北の地でありながら、あまり寒くはありません。お越しの際には、是非ゆっくり稚内の味覚・気候・自然などをご堪能ください。
ふるさと納税の使い道情報
-
1.教育及び少子化対策に関する事業
-
2.国内及び国際の交流に関する事業
-
3.福祉及び医療に関する事業
-
4.環境、新エネルギー及び省エネルギーに関する事業
-
5.地場産業の振興に関する事業
-
6.文化及びスポーツの振興に関する事業
-
7.その他市長が必要と認める事業