初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

ふるさと納税 パスタ特集

パスタ特集

トマトソースやオイルなどさまざまな味で楽しむことができるパスタ。ふるさと納税では、日本各地のパスタのお礼品がたくさん用意されています。国産の小麦粉を使用したパスタを食べる機会は意外と少ないのではないでしょうか。小麦の栽培から加工まで全工程がそれぞれの地域で行われる、おいしいパスタを食べてみませんか。

中部地方

中部地方の小麦で作られたパスタには、多くの人のこだわりが詰まったおいしいものがいろいろあります。例えば、地域でとれた小麦とそばを使用した「そばパスタ」。そばの風味でいつもとは少し違ったパスタを味わってみてはどうでしょうか。パスタ作りに使用する塩も、地元で作ったものを使うという強いこだわりを持っています。リゾットとして食べられるお米もセットになっているので、洋風の食事としておいしく味わうことができます。
また、ラーメン・そば・うどんなど地域の素材で作られた麺類とパスタの詰め合わせもあり、地元で食べられているそのままの味を楽しむことができるうれしいセットになっています。そばパスタは本格的に作られた生パスタなので、ご家庭ではなかなか食べられないもちもちした食感が楽しめます。

近畿地方

近畿地方にはおいしいパスタがたくさんあります。お礼品としては、地域のおいしい食べ物とセットになった生パスタがあります。パスタの調理にも使えるオリーブオイルのほか、味噌や醤油などもセットになっている豪華な詰め合わせです。
また、地元の栗とお米を原料にした珍しいパスタもあります。乾燥パスタですが、お湯でなく水で戻すこともできるので、災害時でも食べられる便利な非常食にもなります。小麦粉のパスタとは一味違ったもちもちの食感がクセになるおいしさです。
京都府には、犬甘野(いぬかんの)そばを使ったそばとパスタのセットがあります。そばとパスタの違いを食べ比べられるのがうれしいですね。

九州地方

福岡県のお礼品の中には、本格的なたらこパスタを手軽に作ることができるセットがあります。パスタはプロが使用するのと同じもので冷凍された状態で送られてくるので、ゆでるのも簡単です。たらこはチューブ入りになっており、本場の味をそのまま味わうことができます。
他にも、野菜を練りこんだ色鮮やかなパスタと、無農薬のバジルペーストのセットがあります。パスタはバジルの緑、ガーリックの白、トマトの赤の3色。見ているだけで元気が出そうなパスタです。香り豊かなバジルペーストで味付けすれば、簡単に本格的なジェノベーゼやバジリコパスタが完成します。
香辛料として使われる「サフラン」は、クロッカスの仲間のサフランの花のめしべを乾燥させたもので、料理の色づけや香りづけに使用すると鮮やかな黄色の色彩と芳香が得られます。そんなサフランを楽しむことができるパスタのセットにはミートソースやクリームソースがついており、いろいろな味を楽しむことができます。

トマトソース

パスタソースにはいろいろな種類がありますが、パスタの本場イタリアには、トマトを使ったさまざまなパスタ料理があります。お礼品の中にも、オリジナルのパスタ用トマトソースがたくさん用意されています。
岐阜県のお礼品には、グルテンフリーのパスタとセットになったアラビアータとナポリタンのソースがあります。「グルテンフリー」というのは小麦を使用していないことを示しており、このパスタの原料はうるち米なので、小麦アレルギーなどの人でも安心して食べることができます。アラビアータはイタリア語で「怒り」を意味する言葉に由来しており、食べるとその辛さで怒ったように顔が真っ赤になることから、そう呼ばれるようになりました。
ナポリタンは、昭和の時代に日本で考案されたスパゲッティ料理で、日本人の味覚に合った素朴な味わいが魅力といえるでしょう。お礼品の中にはパスタ用のトマトソースがいろいろあり、おいしく食べられるものがそろっているので、ソース選びに迷ったらトマトソースを選んでみてはいかがでしょうか。

オイルソース

パスタの味付け材料として、オイルも高い人気を持っています。イタリアではオリーブオイルをふんだんに使用し、鷹の爪やガーリックと塩コショウなどをベースにしたものが多いようです。オイルソースパスタはパスタの基本ともいえる作り方なので、おいしい味付けのものがたくさんあります。お礼品には、本格的なパスタ料理を作ることができるセットがあります。パスタ作りの基本であるオリーブオイルがついているので、お礼品が届いたらすぐにそのおいしさを賞味することができるでしょう。
国産の玄米ぬか油を使用した「ねぎ油」などのオイルがセットになったパスタもあります。ねぎ油には大量のねぎがふんだんに使用されており、玄米ぬか油がベースなので、とてもヘルシーなのもポイントです。一般的なオリーブオイルで作ったパスタとはまた違ったおいしさを、ぜひ一度味わってみてはいかがでしょうか。オイル系のパスタは、自分なりのアレンジを加えやすいという利点があります。

クリームソース

クリームソースは濃厚な味わいで、満足感を味わえるソースです。特に魚介との相性がよく、味の工夫に幅があるのが魅力といえます。クリームソースは牛乳などがベースとなっていますが、深い味わいを出すために野菜などさまざまな食材を使用して丁寧に作られたものも多くあります。お礼品の中にも、さまざまな魚介類を取り入れたクリームソースがあります。
福岡県の明太子を使用したクリームソースは和風だしで味が調えられているので、バランスのとれたおいしさになっています。また、オマール海老のクリームソースも人気です。新鮮なオマール海老を使用して、素材の味を引き立てる玉ねぎやニンニクがふんだんに使用されています。本格的な味わいをご家庭で楽しむことができる、贅沢なパスタソースです。うにを使用したクリームソースもまた特別感のあるソースだといえるでしょう。「うにクリームパスタ」は、ソースにも具材にも贅沢にうにが使用されている、まさに「うに尽くし」と呼ぶにふさわしい一品となっています。

パスタは調理方法のバリエーションが豊富で、食事のたびに違ったおいしさを楽しむことができます。お礼品にもいろいろなパスタがそろっているので、ぜひお好みのものを探してみてはいかがでしょうか。地域の素材を生かしたものが多数あるので、普段食べているパスタとは一味違うおいしさを満喫することができるでしょう。
ふるさと納税でパスタのお礼品を選んで、それぞれの地域ならではのパスタのおいしさを堪能してみませんか。

同じカテゴリーの特集を見る

他のカテゴリーの特集を見る

ページ上部へ