ランキングとレビューで探せる認知度No.1ふるさと納税サイト

  1. 「ふるさと納税」ホーム  > 
  2. 地域から探す  > 
  3. 中部地方  > 
  4. 長野県  > 
  5. 池田町  > 
  6.  > 
  7. ラーメン   
  8. うどん   
  9. パスタ  > 
  10. 麺もスープもグルテンフリー 風さやか使用 米粉麺セット

お礼品ID:1137343

麺もスープもグルテンフリー 風さやか使用 米粉麺セット
麺もスープもグルテンフリー 風さやか使用 米粉麺セット
麺もスープもグルテンフリー 風さやか使用 米粉麺セット
麺もスープもグルテンフリー 風さやか使用 米粉麺セット

麺もスープもグルテンフリー 風さやか使用 米粉麺セット

長野県池田町

さとふるアプリdeワンストップ申請対象?

大町市および北安曇郡産の「風さやか」を使用した、グルテンフリーの米粉麺セットです。

5.0
1
寄付金額12,000円
お礼品発送予定時期
お申込みより1週間程度で順次発送
  • 画像はイメージです。

  • 注意事項をご確認ください。

「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
  • ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
  • ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

「料理王国 100選 2019」に選ばれた米粉うどんをはじめ、ラーメン、パスタをセットにしました。
うどん・ラーメンのツルツル食感、パスタのモチモチ食感をご賞味ください。
麺はもちろん、付属のうどんつゆ、ラーメンのスープもグルテンフリーとなっておりますので、アレルギーをお持ちの方も安心してお召し上がりいただけます。
≪セット内容≫
米粉うどん(つゆ付)、米粉らーめん(醤油・味噌・塩)、米粉ぱすた(麺のみ)※各2食入り

■内容量/原産地・製造地
・ 米粉うどん128g ×2食、うどんつゆ 30ml ×2個
・ 米粉らーめん128g ×2食、醤油スープ 45g×2個
・ 米粉らーめん128g ×2食、味噌スープ 55g×2個
・ 米粉らーめん128g ×2食、塩スープ 33g×2個
・米粉ぱすた128g×2食 ※麺のみ
原産地≪麺≫:長野県大町市・北安曇郡(池田町含む)
製造地〔うどんつゆ、らーめんスープ(醤油・味噌・塩)〕:三重県松坂市

■賞味期限
すべて製造より6か月(製品ラベルに記載ございます)

■注意事項/その他
・直射日光、高温多湿を避け、冷暗所で保存してください。
・賞味期限は製造より6か月ありますが、開封後はお早めにお召し上がりください。
・画像はイメージです

■原材料:お礼品のラベルに記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。


原材料の米粉は大北産(北安曇郡池田町・大町市)100%使用

お礼品詳細

提供元 大北農業協同組合(米粉麺)
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

クレジットカード決済

コンビニ決済

PayPayオンライン決済

キャリア決済

Pay-easy決済

  • 自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。

  • Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。

  • お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

長野県池田町からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

評価:

Amy

2023年06月28日

IBSになり米粉の食品を探して見つけました。 本当に米粉だけなのか問い合わせさせていただき、完全グルテンフリーとの事で注文。 届いてすぐに塩ラーメンを食しました。 茹でているときに切れないかなど心配しましたが全く問題なく 食してみるととてももちもちで本当に米粉だけなのかまた疑心暗鬼するくらいです。 美味しくてもう外食してラーメン食べる必要もないくらい美味しいです。 素ラーメンで食べましたが具を入れたらもうラーメン屋さんのラーメンで他の麺も楽しみです。 沢山入っているのでゆっくり味わいたいと思います。

長野県池田町のご紹介

  1. 全国
  2. 長野県
  3. 池田町

北アルプス山脈と田園が織りなす絶景を望む池田町は、あづみ野の一角として明治初期より製糸の町として栄え、戦後は電気、機械を中心とした工業が発展しました。

また、県下有数の米どころとして稲作を中心に農業も栄えてきましたが、近年は花とハーブの生産も盛んに行われ、「花とハーブの里」として知られています。

清らかな水を使った品質の高い日本酒が古くから有名ですが、近年は品質の高いワイン用ブドウも生産され、2018年には北アルプス・安曇野ワインバレー特区に認定されています。

年間を通じて降雨量が少なく、冬は寒冷で積雪量が少なく夏も比較的過ごしやすい気候で、四季折々の自然を満喫することができます。

ふるさと納税の使い道情報

  1. あづみ野の自然と景観をまもる

  2. 子育て、教育の支援

  3. ふれあいを大切にする観光振興

  4. 町内産業の支援

  5. 安心、安全なまちづくり

  6. 子どもたちのための遊具整備

  7. 町長におまかせ

おすすめキャンペーン

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ