【2025年最新】山形県庄内町,調味料のふるさと納税 人気お礼品ランキング(週間)
カテゴリ別
ランキング
寄付金額別
ランキング
地域別
ランキング
さとふる公式
-
山形県庄内町
-
調味料
-
7,001円~10,000円
- 週間 11/5~11/11
- 月間 10/12~11/11
- 検索条件:
-
山形県庄内町
-
調味料
-
7,001円~10,000円
-
1ハナブサ醤油 万能調味料しょうゆの実セット
山形県庄内町
寄付金額 9,000円
醤油をつくる過程でできる「しょうゆの実」ですが、ハナブサ醤油さんでは「しょうゆの実」を作るために製造され、オーソドックスなものから様々な味の「しょうゆの実」が作られています。食べる調味料として、ごはんのお供や季節の野菜にかけてお召し上がりください。お醤油のかわりにお料理の調味料として使っていただくのもおススメです。
(0件)
-
2梅川 純米料理酒 500ml×2本 山形産原料 肉料理 魚料理に 調味料
山形県庄内町
寄付金額 8,000円
梅川の純米料理酒は、塩や甘味料などを添加しておりません。純米料理酒ならではの旨味やコクが料理の味を更に引き立てます。料理好きの方に、是非使っていただきたい逸品です。※12月以降のお申込みは年内発送ができません。あらかじめご了承ください。
(0件)
-
3さくら糀屋 生糀 400g×5袋 2kg 庄内産特別栽培米使用 甘酒 味噌 調味料作りに
山形県庄内町
寄付金額 10,000円
90年の伝統を受け継ぎ、全行程手作業で作られたさくら糀屋の生糀です。原材料は、炊飯して食べても美味しい庄内産特別栽培米と糀菌のみ。米の自然な甘みを感じていただけるように仕上げました。定番の甘酒から、味噌や塩糀をはじめとした調味料づくりまで、様々な用途でご利用いただけます。原材料:米(国内産)、糀菌保存方法:要冷蔵10度以下保存
(0件)
冷蔵 -
4ハナブサ醤油 だし醤油 2本セット(1L×2本)しょうゆ だし 出汁 老舗の味 国産 調味料
山形県庄内町
寄付金額 9,000円
職人の技で丁寧に作られた「だし醤油」をお届けします。庄内に育まれた老舗しょうゆ屋「ハナブサ醤油」の味をぜひお試しください。★ハナブサ醤油株式会社は、文政6年(1823年)に当時7代目の佐藤新左衛門が「福島屋」という名前で創業しました。醤油工場の作業場では今でも製造過程のほとんどが職人の手作業です。さらに醤油の熟成には1年以上ゆっくりと時間をかけて自然な状態で行われています。
(0件)
※現時点で在庫があるお礼品の最新ランキングを表示しています。
おすすめ特集
最近見たお礼品
閲覧したお礼品はありません。