【2025年最新】秋田県,食器のふるさと納税 人気お礼品ランキング(週間)
カテゴリ別
ランキング
寄付金額別
ランキング
地域別
ランキング
さとふる公式
-
秋田県
-
食器
-
10,001円~20,000円
- 週間 8/1~8/7
- 月間 7/8~8/7
- 検索条件:
-
秋田県
-
食器
-
10,001円~20,000円
-
1
【布遊】大曲花火模様お箸セットB-1
秋田県大仙市
寄付金額 12,000円
毎日の食卓に花火の彩を
(0件)
-
2
【布遊】大曲花火模様お箸セットB-2
秋田県大仙市
寄付金額 12,000円
毎日の食卓に花火の彩を
(0件)
-
3
秋田杉カッティングボード[No.5335-0286]
秋田県能代市
寄付金額 13,500円
秋田杉一枚板で作った商品です。秋田杉独特の色合いや杢目、香りなどを楽しみながらおしゃれな食事はいかがでしょうか。
(0件)
-
4
Pifa スクエアプレート(直接食器)[No.5335-0338]
秋田県能代市
寄付金額 16,500円
秋田杉の突き板を編み込んだ化粧板「アルマジロ」です。直接食品をのせることができるので、普段のお食事や特別なシーンでお楽しみいただけます。
(0件)
-
5
Pifa スクエアプレート(直接食器) ミックス[No.5335-0339]
秋田県能代市
寄付金額 16,500円
秋田杉とサペリの突き板を編み込んだ化粧板「アルマジロ」のセットです。直接食品をのせることができるので、普段のお食事や特別なシーンでお楽しみいただけます。
(0件)
-
6
Pifa ミニトレイ ペアセット[No.5335-0340]
秋田県能代市
寄付金額 18,500円
建築内装材として開発され、秋田杉の突き板を編み込んだ化粧板「アルマジロ」を加工した多目的ミニトレイ ペアセットです。デザインは和と洋を組み合わせた市松模様で、和モダンな食器セットです。
(0件)
-
7
川連漆器 蓋付一段小鉢 桜[B1-5901]
秋田県湯沢市
寄付金額 11,000円
おつまみ、漬物など蓋付だからどこに置いても安心。また、アクセサリー入れにしてもお気似入りを入れてお楽しみください。
(0件)
-
8
川連漆器 夫婦小町椀[H6002]
秋田県湯沢市
寄付金額 20,000円
国の伝統工芸品、秋田県湯沢市川連の川連塗。その歴史は大凡800年以上前の鎌倉時代から。現在では、木地作りから上塗りまでの一連を、全てまかなう事が出来る、全国でも数少ない産地となっています。経年変化により生まれる、自然な色艶を楽しんで頂く事ができる「寿次郎」の小町椀は、羽反椀を少し小振りにし、縁の反りが絶妙な角度で下唇にフィットするように微調整を加え、今の形になりました。
(3件)
-
9
川連漆器 夫婦なごみ椀[H5301]
秋田県湯沢市
寄付金額 20,000円
川連塗の伝統の技がひかる汁椀です。手になじむ形状と落ち着いた漆の艶が特徴です。地元の木を地元の職人が挽地から上塗まですべて行っております。
(0件)
-
10
川連漆器 夫婦汁椀[B3-5601]
秋田県湯沢市
寄付金額 13,000円
栃の原木をロクロ挽し、堅地下地、中塗、刷毛塗仕上げをしました。うるしは菌の抑制作用があり、身体にも良いので毎日楽しんでご使用ください。
(0件)
-
11
川連漆器 4寸おつまみ鉢[B3-5602]
秋田県湯沢市
寄付金額 13,000円
栃の木をロクロ挽。うるしで、堅地、下地中塗り、上塗り仕上。珍味入、おつまみ入にお使い下さい。
(1件)
-
12
川連漆器 ぐい呑みセット[B1-5601]
秋田県湯沢市
寄付金額 11,000円
栃の原木をロクロ挽し、堅地下地、中塗、刷毛塗仕上げをしました。
(0件)
-
13
川連漆器 木目汁椀 ペア[B5-5801]
秋田県湯沢市
寄付金額 15,000円
国産材をロクロ挽きした、軽くて使いやすいお椀です。外側は摺り漆という技法で漆を数回擦り込み、木目を残した仕上げです。内側は下地から漆で仕上げ最後に漆刷毛を用いて手塗りで仕上げています。木製は軽く、熱を伝えにくいのが特徴で、口当たりの柔らかいお椀です。
(0件)
-
14
川連漆器 羽反飯椀 ペア[H5802]
秋田県湯沢市
寄付金額 20,000円
国産材をロクロ挽きして仕上げた、漆器のご飯茶碗です。木製のご飯茶碗は一般的にあまり馴染みがありませんが、木地をくりぬいているため、炊きたてのご飯を入れても茶碗を持った手が熱くならないのが特徴です。その使い勝手から多くの方より好評をいただいております。
(0件)
-
15
ぐいのみ (内金地) 《 川連漆器 》/ 伝統的工芸品[B1-9201]
秋田県湯沢市
寄付金額 11,000円
内側が金地のぐい呑。お酒を注ぐと金に反射し、とても綺麗です。キラキラと金色にお酒が光って、普段よりお酒がすすんでしまうかも。漆ならではの、優しい口当たりで、いつもより贅沢な気分になれます。
(0件)
-
16
【大館曲げわっぱ】曲物カップ
秋田県大館市
寄付金額 18,000円
【提供】(株)大館工芸社 曲げわっぱのカップとソーサーです。温かいコーヒーを入れても温度を保ち、さわっても熱くありません。【お礼の品No】90P6007
(0件)
-
17
氷裂貫入釉ぐい呑み紅白セット桐箱入り
秋田県大館市
寄付金額 20,000円
【提供】おおだて陶芸工房(鳳凰窯) 氷の裂けた様な模様が綺麗に入っており、シンプルで飽きがこない、長く愛用いただけるぐい呑みです。【お礼の品No】100P6603
(0件)
-
18
角館樺細工 丸盆 市松|02_kdk-170701
秋田県仙北市
寄付金額 18,000円
【伝統工芸品 角館樺細工 角館工芸協同組合:お盆】ブナの白木と桜皮の市松模様と、丸い形がポップな万能サイズの木製トレー(トレイ)。天明年間に角館の武士の手内職として発達した樺細工。美しく豊かな風土と伝統に支えられ今日に受け継がれています。天然の山桜の樹皮を素材とし、実用的な堅牢さと素朴さ、自然の風景を感じられます。
(1件)
-
19
角館樺細工 長方形盆 市松|02_kdk-080701
秋田県仙北市
寄付金額 20,000円
【伝統工芸品 角館樺細工 角館工芸協同組合:お盆】おもてなしにも素敵な使いやすい大きさの木製トレー(トレイ)です。市松模様を2種類の桜皮(山桜の樹皮)でデザインされてます。※水拭きは可能ですが、食洗機、電子レンジ等でのご使用はできません。※画像はイメージです。※返礼品の性質上、色彩・柄・形状が多少異なる場合がございます。
(0件)
-
20
角館樺細工 長方形盆 貼分|02_kdk-080601
秋田県仙北市
寄付金額 15,000円
【伝統工芸品 角館樺細工 角館工芸協同組合:お盆】おもてなしにも素敵な使いやすい大きさの木製トレー(トレイ)です。2種類の桜皮(山桜の樹皮)を貼分しており、シンプルながらもオシャレなデザインです。※水拭きは可能ですが、食洗機、電子レンジ等でのご使用はできません。※画像はイメージです。※返礼品の性質上、色彩・柄・形状が多少異なる場合がございます。
(0件)
-
21
角館樺細工《藤木伝四郎商店》相板 コースター 2枚入り|02_kdk-322501
秋田県仙北市
寄付金額 16,000円
【伝統工芸品 角館樺細工 角館工芸協同組合】シンプルでモダンなデザインのコースターです。2枚の素材を貼り合わせています。縁を丸くすることで、指先でもちあげやすいです。冷たいお飲み物が入ったグラスから、熱いお茶が入った湯呑まで、様々なシーンをスタイリッシュに引き立てます。藤木伝四郎商店は、1851年に創業。初代伝四郎の「品を磨き、信頼を磨く」という精神は、現在まで脈々と受け継がれています。
(0件)
-
22
角館樺細工《藤木伝四郎商店》葉枝おき 3個入り|02_kdk-272601
秋田県仙北市
寄付金額 18,000円
【伝統工芸品 角館樺細工 角館工芸協同組合】樺細工の技法を応用した、木の葉の形をした箸置きです。今の暮らしにも合うシンプルなデザインながら、桜皮や木を矢羽貼りすることで葉脈を表現しており、細部まで見どころがあります。また、ひとつひとつ異なる葉の表情が魅力的です。藤木伝四郎商店は、1851年に創業。初代伝四郎の「品を磨き、信頼を磨く」という精神は、現在まで脈々と受け継がれています。
(0件)
-
23
川連漆器 皆朱鉄鉢椀[B1-5503]
秋田県湯沢市
寄付金額 11,000円
800年の歴史で最初に作られたお椀といわれる形を再現した鉄鉢椀。高台の高さが特徴で、持ちやすさだけでなく、どこかモダンな雰囲気をプラスし、具だくさんの汁物から、麺類など様々なお料理を盛り付けられる事が出来る機能性豊かなお椀です。
(0件)
-
24
川連漆器 本溜内黒鉄鉢椀[B1-5502]
秋田県湯沢市
寄付金額 11,000円
800年の歴史で最初に作られたお椀といわれる形を再現した鉄鉢椀。高台の高さが特徴で、持ちやすさだけでなく、どこかモダンな雰囲気をプラスし、具だくさんの汁物から、麺類など様々なお料理を盛り付けられる事が出来る機能性豊かなお椀です。
(2件)
-
25
角館樺細工《藤木伝四郎商店》桜皮箸 無地・葉枝おきセット|02_kdk-345051
秋田県仙北市
寄付金額 18,000円
【伝統工芸品 角館樺細工 角館工芸協同組合】桜皮の箸と葉の形をした箸置きのセットです。「葉枝おき(はしおき)」は箸の他に、スプーンやフォーク、菓子切りなどをのせるカトラリーレストとして、また茶さじとしてもお使いいただけます。■ 秋田県 仙北市 ■
(0件)
-
26
「バスケの街 能代」 秋田杉プレート 【Aタイプ】[No.5335-0174]
秋田県能代市
寄付金額 12,500円
バスケミュージアムのお土産として好評の「秋田杉プレート」が能代市ふるさと納税返礼品になりました!
(3件)
-
27
「バスケの街 能代」 秋田杉プレート 【Bタイプ】[No.5335-0175]
秋田県能代市
寄付金額 12,500円
バスケミュージアムのお土産として好評の「秋田杉プレート」が能代市ふるさと納税返礼品になりました!
(1件)
-
28
川連漆器 パン皿摺り漆2枚組[H5302]
秋田県湯沢市
寄付金額 20,000円
地元の材木を地元で轆轤挽きして摺り漆仕上げを施したお皿2枚組です。摺り漆仕上げとなっており木目が楽しめるナチュラルなお皿です。木目はすべて異なりますのでお選びすることはできません。素朴な感じで食パンなどを載せてお使いください。
(0件)
-
29
川連漆器 夫婦椀 やぶこうじ[H5804]
秋田県湯沢市
寄付金額 20,000円
【国産木材使用、1枚板のくりぬきです】一般的な汁椀の大きさ・形でつくられており、オーソドックスだからこそ使いやすい、おすすめの一品です。外側には「やぶこうじ」が手書きの蒔絵で描かれており、実がなることから縁起物の柄として親しまれています。木をロクロでくり抜いて作られているため、熱い味噌汁を入れても外側が熱くなりにくいのが特徴です。
(1件)
-
30
川連漆器 夫婦椀 月見うさぎ[H5805]
秋田県湯沢市
寄付金額 20,000円
【国産木材使用、1枚板のくりぬきです】国産木材をろくろで挽き、仕上げています。一般的な汁椀の大きさ・形で作られており、オーソドックスだからこそ使いやすい、おすすめの一品です。外側にはお月様を見上げる兎のシルエットが、手書きの蒔絵で描かれています。木をロクロでくり抜いて作られているため、味噌汁を入れても外側が熱くなりにくいのが特徴です。
(0件)
-
31
川連漆器 夫婦背高椀[H5806]
秋田県湯沢市
寄付金額 20,000円
【国産木材使用、1枚板のくりぬきです】国産木材をロクロで挽き、仕上げています。ふるさと特産品で弊社1番人気の汁椀をセットにしました。艶消しの漆で塗られており、使い込むほどに柔らかみのある明るい色に変化していきます。木をロクロでくり抜いて作られているため軽く、味噌汁を入れても外側が熱くなりにくいのが特徴です。
(0件)
-
32
川連漆器 夫婦椀 とんぼ[H5807]
秋田県湯沢市
寄付金額 20,000円
【国産木材使用、1枚板のくりぬきです】国産材をろくろで挽き、仕上げています。外側は溜塗りという技法で仕上げており、使い込むほどに柔らかみのある明るい色へと変化していきます。椀の内側には可愛らしいトンボが描かれています。軽くて、口当たりが柔らかい、お勧めの汁椀です。
(0件)
-
33
川連漆器 盃 サクラペア(2入)[B9-6401]
秋田県湯沢市
寄付金額 19,000円
白うるしで塗った盃に手書きでサクラの模様を入れています。
(0件)
-
34
川連漆器 起き上るぐい呑みペア(2入)[H6403]
秋田県湯沢市
寄付金額 20,000円
飲み過ぎてひっくり返しても起き上ってくれるぐい呑みです。
(0件)
-
35
川連漆器 姫小鉢(2入)[H6404]
秋田県湯沢市
寄付金額 20,000円
小鉢以外でも湯呑みとしても使用できます。
(0件)
-
36
川連漆器 ライン多様鉢[B5-6101]
秋田県湯沢市
寄付金額 15,000円
麺鉢・サラダボール・お菓子鉢・丼鉢等多様にお使いいただけます。本溜内洗朱で外側の本溜は使い込むほどにラインの模様が綺麗に出てきます。第17回 全国漆器展 林野庁長官受賞
(0件)
-
37
川連漆器 4寸夫婦汁椀[B5-5302]
秋田県湯沢市
寄付金額 15,000円
地元秋田の木材から轆轤挽きして漆を塗り重ねて仕上げた汁椀2客組です。お色が朱と、外側が黒で内側が朱の黒内朱の2個組です。天然木製ですので内側の熱が外に伝わりません。是非本物の日本製木製漆塗り椀をお使いください。同じ色2個も承りますので希望の際はご指定ください
(0件)
-
38
川連漆器 朱うるみ内黒4.4寸椀[B5-5502]
秋田県湯沢市
寄付金額 15,000円
※こちらの返礼品は手作り品のため、在庫の状況によっては、お届けまで6ヶ月程かかる可能性があります。汁椀としてはもちろん、煮物や麺類を召し上がる際の丼としてお使いいただける大きさですので、幅広い用途に適したお椀になります。新年には雑煮を盛り付けて、ご家庭の味を贅沢な気持ちで楽しむのにもぴったりです。心満たされる器として、毎日の食卓でご愛用いただけましたら幸いです。
(0件)
-
39
川連漆器 モダン仕立椀 トラペツィオ[B2-5701]
秋田県湯沢市
寄付金額 12,000円
和にも洋にも使え、飯椀、デザートカップ、ボウルなど使い方は自由です。「漆器のお手入れ方法」のしおりを在中いたします。
(0件)
-
40
川連漆器 ぐいのみ 桜ペア[B3-5701]
秋田県湯沢市
寄付金額 13,000円
朱・黒 木製本漆塗り(桜蒔絵)塗り色は、同色2個でも可「漆器のお手入れ方法」のしおりを在中いたします。
(0件)
-
41
八寸トレイ【川連漆器】[B2-14301]
秋田県湯沢市
寄付金額 12,000円
来客時にお茶やお茶菓子を出す際や、食卓でお料理を出す盛り皿としても使えます。フルーツやおつまみなどを乗せる使い方もできます。
(0件)
-
42
大館曲げわっぱ製作体験 パン皿(1名様)
秋田県大館市
寄付金額 18,000円
【提供】(株)大館工芸社 小学生から大人の方まで楽しめる曲げわっぱの製作体験です。完成まで講師が丁寧にサポート! 製作工程を楽しみながら、伝統の技術や秋田杉のこと、曲げわっぱの取り扱いなども学べる体験となっています。 【お礼の品No】90P8403
(0件)
-
43
川連漆器 燻椀 IBURIWANCO 夫婦三九椀[B7-5401]
秋田県湯沢市
寄付金額 17,000円
川連では、定番の形。毎日使ってもらいたい夫婦汁椀。漆器は軽くて丈夫で、断熱性・保湿性に加え、菌の繁殖を抑える効果を持つ実用の器です。川連の産地マークが高台の裏に印されます。【特記事項】電子レンジや食器乾燥機は使用できません。
(0件)
-
44
川連漆器 燻椀 IBURIWANCO 小丼 朱[B8-5401]
秋田県湯沢市
寄付金額 18,000円
汁椀や麺類にも使える用途の広い小丼を夫婦で贈り物にも最適です。先乾漆になった箸は、滑りにくく使いやすいです。漆器は軽くて丈夫で、断熱性・保湿性に加え、菌の繁殖を抑える効果を持つ実用の器です。川連の産地マークが高台の裏に印されます。【特記事項】電子レンジや食器乾燥機は使用できません。
(0件)
-
45
川連漆器 たなごころ 飯椀[B5-5401]
秋田県湯沢市
寄付金額 15,000円
手の平にやさしく馴染む、底のくぼみがアイデアの器シリーズ。持ちやすいから食べやすい。食べることがちょっと楽しくなる「たなごころ」です。大き目のお椀で具たくさんの汁ものや飯椀としてお使いください。【特記事項】電子レンジや食器乾燥機は使用できません。
(0件)
-
46
川連漆器 たなごころ 汁椀 小皿セット[B5-5402]
秋田県湯沢市
寄付金額 15,000円
手の平にやさしく馴染む、底のくぼみがアイデアの器シリーズ。持ちやすいから食べやすい。食べることがちょっと楽しくなる汁椀と小皿のセット。小皿は汁椀の蓋としても使えます。【特記事項】電子レンジや食器乾燥機は使用できません。
(0件)
-
47
川連漆器 福汁椀 夫婦桜 塗分け箸セット[H5403]
秋田県湯沢市
寄付金額 20,000円
丸みをおびたフォルムと桜の蒔絵が可愛らしい贈り物にも適した夫婦椀です。先乾漆になった箸は、滑りにくく使いやすいです。漆器は軽くて丈夫で、断熱性・保湿性に加え、菌の繁殖を抑える効果を持つ実用の器です。【特記事項】電子レンジや食器乾燥機は使用できません。
(0件)
-
48
【大館曲げわっぱ】ビアカップ(小)
秋田県大館市
寄付金額 18,000円
【提供】(有)栗久 結露せず機能美に優れたカップ【お礼の品No】 90P6010
(0件)
-
49
【大館曲げわっぱ】おしゃれ小皿2枚セット
秋田県大館市
寄付金額 20,000円
【提供】(有)栗久 重ね収納可能!使い勝手の良い小皿【お礼の品No】 100P6011
(0件)
-
50
川連漆器 箸付夫婦たっぷり椀(銀朱・銀溜)紙箱入[H5504]
秋田県湯沢市
寄付金額 20,000円
定番の汁椀としてお使いいただけます。通常の汁椀より容量も少し大きめなので、具だくさんな汁物にも最適です。艶消しの漆は洋食器との相性も良くいろいろなお料理を楽しむ事ができ、贈り物にも喜ばれる機能性豊かなお椀と箸先が乾漆になっており滑らないお箸のセットです。
(0件)
※現時点で在庫があるお礼品の最新ランキングを表示しています。