【2025年最新】東北地方,陶器・漆器のふるさと納税 人気お礼品ランキング(週間)
カテゴリ別
ランキング
寄付金額別
ランキング
地域別
ランキング
さとふる公式
-
東北地方
-
陶器・漆器
-
10,001円~20,000円
- 週間 7/30~8/5
- 月間 7/6~8/5
- 検索条件:
-
東北地方
-
陶器・漆器
-
10,001円~20,000円
-
1
大堀相馬焼 松永窯 二重湯呑み(2.6寸)
福島県西郷村
寄付金額 11,000円
大堀相馬焼の特徴である「青ひび」「走り駒」「二重焼」が全て凝縮された定番の作品となっています。
(0件)
-
2
津軽塗 夫婦箸セット
青森県青森市
寄付金額 14,000円
青森県の伝統工芸品「津軽塗」の夫婦箸セットです。
(0件)
-
3
伝統工芸「新庄東山焼」フリーカップ3色セット
山形県新庄市
寄付金額 13,000円
新庄の伝統工芸「新庄東山焼」のフリーカップを3色セットでお届けいたします。
(0件)
-
4
伝統工芸「新庄東山焼」どんぶり3色セット
山形県新庄市
寄付金額 13,000円
新庄の伝統工芸「新庄東山焼」のどんぶりを、3色セットでお届けします。
(1件)
-
5
伝統工芸「新庄東山焼」組小鉢
山形県新庄市
寄付金額 13,000円
新庄の伝統工芸「新庄東山焼」の組小鉢をお届けいたします。
(2件)
-
6
伝統工芸「新庄東山焼」組湯呑
山形県新庄市
寄付金額 13,000円
新庄の伝統工芸「新庄東山焼」の組湯呑をお届けいたします。
(0件)
-
7
伝統工芸「新庄東山焼」手つきフリーカップセット 青×白
山形県新庄市
寄付金額 13,000円
新庄の伝統工芸「新庄東山焼」の手つきフリーカップを2個セットでお届けいたします。
(7件)
-
8
伝統工芸「新庄東山焼」ご飯茶碗2個セット
山形県新庄市
寄付金額 13,000円
新庄の伝統工芸「新庄東山焼」のご飯茶碗を2個セットでお届けいたします。
(2件)
-
9
伝統工芸【切込焼】 小皿2枚セット
宮城県加美町
寄付金額 16,000円
おつまみ用や茶菓子等に使いやすい小皿セット
(0件)
-
10
大堀相馬焼 豆皿セレクション 福のまめ皿 5枚セット
福島県西郷村
寄付金額 20,000円
手に取りやすいサイズの豆皿を作りました。
(0件)
-
11
大堀相馬焼 松永窯 令和皿 飾り皿 1枚
福島県西郷村
寄付金額 20,000円
新年号の令和(れいわ)を記念した縁起物のお皿を作陶しました。
(0件)
-
12
大堀相馬焼 松永窯 木箱入り夫婦二重湯呑み(青ひび-2.2寸)同サイズペアセット
福島県西郷村
寄付金額 20,000円
大堀相馬焼定番の湯呑みのペアです。
(0件)
-
13
大堀相馬焼 松永窯 木箱入り夫婦二重湯呑み(青ひび 2.2寸/2.4寸)ペアセット
福島県西郷村
寄付金額 20,000円
大堀相馬焼定番の湯呑みのペアです。
(0件)
-
14
大堀相馬焼 松永窯 木箱入り夫婦二重湯呑み(アイボリー 100cc/130cc) ぺアセット
福島県西郷村
寄付金額 20,000円
伝統の「二重焼」技法を活かしつつ、多くの方に利用してもらえるように新しくデザインしました。
(0件)
-
15
大堀相馬焼 松永窯 木箱入り夫婦砂鉄湯呑みペアセット
福島県西郷村
寄付金額 20,000円
「走り駒」の絵で馬の絵が描かれているのが特徴の砂鉄湯呑みです。
(0件)
-
16
大堀相馬焼 松永窯 木箱入り 二重湯呑み(2.4寸)
福島県西郷村
寄付金額 11,000円
大堀相馬焼の特徴である「青ひび」「走り駒」「二重焼」が全て凝縮された定番の作品となっています。
(0件)
-
17
大堀相馬焼 松永窯 飯碗 青磁色 夫婦茶碗 揃えペアセット
福島県西郷村
寄付金額 20,000円
普段使いは勿論、特別な席でのおもてなしにぴったりな品の良いご飯茶碗です。
(0件)
-
18
大堀相馬焼 松永窯 飯碗 ブラック 夫婦茶碗 揃えペアセット
福島県西郷村
寄付金額 20,000円
普段使いは勿論、特別な席でのおもてなしにぴったりな品の良いご飯茶碗です。
(0件)
-
19
大堀相馬焼 松永窯 馬九行久(うまくいく) マグペアセット(グリーン・イエロー)
福島県西郷村
寄付金額 20,000円
馬が9匹でうまくいく!
(0件)
-
20
白石城特撰コースB(六方割)
宮城県白石市
寄付金額 13,000円
復元された白石城の3階櫓と大手門の白亜の雄姿を絵柄にしたとっくりセット
(0件)
-
21
津軽塗 お猪口 呂上
青森県青森市
寄付金額 20,000円
持ちやすく飲みやすい曲線が美しい津軽塗のお猪口です。
(0件)
-
22
津軽塗 お猪口 赤上
青森県青森市
寄付金額 20,000円
持ちやすく飲みやすい曲線が美しい津軽塗のお猪口です。
(0件)
-
23
大堀相馬焼 松永窯 KACHI-UMA01 by安藤健浩 二重湯呑み
福島県西郷村
寄付金額 11,000円
テーマは「明日を駆ける馬」。大堀相馬焼に宿るUMAが日本中、世界中を元気に疾走します。
(0件)
-
24
大堀相馬焼 松永窯 二重湯呑み(2.4寸)
福島県西郷村
寄付金額 11,000円
大堀相馬焼の特徴である「青ひび」「走り駒」「二重焼」が全て凝縮された定番の作品となっています。
(0件)
-
25
大堀相馬焼 松永窯 二重湯呑み(2.8寸)
福島県西郷村
寄付金額 13,000円
大堀相馬焼の特徴である「青ひび」「走り駒」「二重焼」が全て凝縮された定番の作品となっています。
(0件)
-
26
大堀相馬焼 松永窯 二重湯呑み(3.0寸)
福島県西郷村
寄付金額 13,000円
大堀相馬焼の特徴である「青ひび」「走り駒」「二重焼」が全て凝縮された定番の作品となっています。
(0件)
-
27
大堀相馬焼 松永窯 二重急須
福島県西郷村
寄付金額 19,000円
大堀相馬焼の特徴である「青ひび」「走り駒」「二重焼」が全て凝縮された急須です。
(0件)
-
28
大堀相馬焼 松永窯 二重徳利(二合)
福島県西郷村
寄付金額 11,000円
二重構造で中が空洞となった徳利となっております。
(0件)
-
29
大堀相馬焼 松永窯 KACHI-UMA08 by中野聡美 二重湯呑み
福島県西郷村
寄付金額 11,000円
テーマは「明日を駆ける馬」。 大堀相馬焼に宿るUMAが日本中、世界中を元気に疾走します。
(0件)
-
30
大堀相馬焼 松永窯 KACHI-UMA10 by山田敏博 二重湯呑み
福島県西郷村
寄付金額 11,000円
テーマは「明日を駆ける馬」。大堀相馬焼に宿るUMAが日本中、世界中を元気に疾走します。
(0件)
-
31
大堀相馬焼 松永窯 KACHI-UMA09 by廣瀬友子 二重湯呑み
福島県西郷村
寄付金額 11,000円
テーマは「明日を駆ける馬」。大堀相馬焼に宿るUMAが日本中、世界中を元気に疾走します。
(0件)
-
32
大堀相馬焼 松永窯 KACHI-UMA07 byナカダシロウ 二重湯呑み
福島県西郷村
寄付金額 11,000円
テーマは「明日を駆ける馬」。大堀相馬焼に宿るUMAが日本中、世界中を元気に疾走します。
(0件)
-
33
大堀相馬焼 松永窯 KACHI-UMA06 by寺内ユミ 二重湯呑み
福島県西郷村
寄付金額 11,000円
テーマは「明日を駆ける馬」。大堀相馬焼に宿るUMAが日本中、世界中を元気に疾走します。
(0件)
-
34
大堀相馬焼 松永窯 KACHI-UMA05 byたかいよしかず 二重湯呑み
福島県西郷村
寄付金額 11,000円
テーマは「明日を駆ける馬」。大堀相馬焼に宿るUMAが日本中、世界中を元気に疾走します。
(0件)
-
35
大堀相馬焼 松永窯 KACHI-UMA04 by北本浩一郎 二重湯呑み
福島県西郷村
寄付金額 11,000円
テーマは「明日を駆ける馬」。大堀相馬焼に宿るUMAが日本中、世界中を元気に疾走します。
(0件)
-
36
大堀相馬焼 松永窯 KACHI-UMA02 byIGU/イグ 二重湯呑み
福島県西郷村
寄付金額 11,000円
テーマは「明日を駆ける馬」。大堀相馬焼に宿るUMAが日本中、世界中を元気に疾走します。
(0件)
-
37
大堀相馬焼 松永窯 KACHI-UMA03 by井上セイジ 二重湯呑み
福島県西郷村
寄付金額 11,000円
テーマは「明日を駆ける馬」。大堀相馬焼に宿るUMAが日本中、世界中を元気に疾走します。
(0件)
-
38
クロテラス 波ぶち楕円皿
福島県西郷村
寄付金額 19,000円
大堀相馬焼と雄勝硯がクロスして、 明日を照らす。そんな想いを込めました。
(0件)
-
39
クロテラス リム皿
福島県西郷村
寄付金額 11,000円
大堀相馬焼と雄勝硯がクロスして、 明日を照らす。そんな想いを込めました。
(0件)
-
40
大堀相馬焼 ふくしま焼き物旅マップ 二重湯呑み 浜通り
福島県西郷村
寄付金額 13,000円
ふくしま焼き物旅マップとは、福島のコト・モノをアイコン化し、大堀相馬焼に描くシリーズです。
(0件)
-
41
大堀相馬焼 ふくしま焼き物旅マップ 二重湯呑み 会津
福島県西郷村
寄付金額 13,000円
ふくしま焼き物旅マップとは、福島のコト・モノをアイコン化し、大堀相馬焼に描くシリーズです。
(0件)
-
42
大堀相馬焼 ふくしま焼き物旅マップ 二重湯呑み 中通り
福島県西郷村
寄付金額 13,000円
ふくしま焼き物旅マップとは、福島のコト・モノをアイコン化し、大堀相馬焼に描くシリーズです。
(0件)
-
43
大堀相馬焼 松永窯 SAKURA MUG ペアセット 二重湯呑み
福島県西郷村
寄付金額 19,000円
八つの桜を二重焼で表現しました。
(0件)
-
44
大堀相馬焼 松永窯 二重マグ
福島県西郷村
寄付金額 14,000円
大堀相馬焼の特徴である「青ひび」「走り駒」「二重焼」が全て凝縮された定番の作品となっています。
(0件)
-
45
大堀相馬焼 松永窯 二重徳利(一合)
福島県西郷村
寄付金額 14,000円
大堀相馬焼の特徴である「青ひび」「走り駒」「二重焼」が全て凝縮された定番の作品となっています。
(0件)
-
46
大堀相馬焼 松永窯 二重丸徳利
福島県西郷村
寄付金額 14,000円
大堀相馬焼の特徴である「青ひび」「走り駒」「二重焼」が全て凝縮された定番の作品となっています。
(0件)
-
47
大堀相馬焼 松永窯 二重煎茶碗(大)
福島県西郷村
寄付金額 16,000円
大堀相馬焼の特徴である「青ひび」「走り駒」「二重焼」が全て凝縮された定番の作品となっています。
(0件)
-
48
大堀相馬焼 松永窯 縁金付 二重湯呑み
福島県西郷村
寄付金額 16,000円
大堀相馬焼の特徴である「青ひび」「走り駒」「二重焼」が全て凝縮された定番の作品となっています。
(0件)
-
49
大堀相馬焼 松永窯 馬九行久(うまくいく) マグ(アイボリー)
福島県西郷村
寄付金額 11,000円
馬が9匹でうまくいく!
(0件)
-
50
大堀相馬焼 松永窯 大タンブラー(グリーン)
福島県西郷村
寄付金額 14,000円
泡でビールがウマくなる!素焼き陶器のビアタンブラー
(0件)
-
51
大堀相馬焼 松永窯 大タンブラー(コバルトブルー)
福島県西郷村
寄付金額 14,000円
泡でビールがウマくなる!素焼き陶器のビアタンブラー
(0件)
-
52
大堀相馬焼 松永窯 砂鉄丸徳利
福島県西郷村
寄付金額 14,000円
「走り駒」が描かれているのが特徴。 土の風合いを楽しんで頂くため、伝統の生地に砂鉄を練り込みました。
(0件)
-
53
大堀相馬焼 松永窯 つる付き花瓶(ブラック)
福島県西郷村
寄付金額 11,000円
お花の美しい色合いをぐっと引き立てる、シックでマットな黒の花瓶です。
(0件)
-
54
大堀相馬焼 松永窯 二重コーヒーマグ(コバルトブルー)
福島県西郷村
寄付金額 14,000円
3つ並ぶハートの型抜きが愛らしい二重構造のコーヒーマグです。
(0件)
-
55
大堀相馬焼 松永窯 二重コーヒーマグ(ピンク)
福島県西郷村
寄付金額 14,000円
3つ並ぶハートの型抜きが愛らしい二重構造のコーヒーマグです。
(0件)
-
56
大堀相馬焼 松永窯 広口コーヒーカップ(コバルトブルー)
福島県西郷村
寄付金額 14,000円
おしゃれに使いやすくした大堀相馬焼のコーヒーカップです。
(0件)
-
57
大堀相馬焼 松永窯 フリーカップ(コバルトブルー)
福島県西郷村
寄付金額 11,000円
どんな用途でも利用できるフリーカップです。
(0件)
-
58
大堀相馬焼 松永窯 たっぷり椀(コバルトブルー)
福島県西郷村
寄付金額 14,000円
染付けがひとつひとつ違う、味わい深い広口のお椀です。
(0件)
-
59
大堀相馬焼 二重湯呑み 無地(緑)
福島県西郷村
寄付金額 11,000円
大堀相馬焼伝統の二重構造の湯呑みです。
(0件)
-
60
大堀相馬焼 二重湯呑み 無地(白)
福島県西郷村
寄付金額 11,000円
大堀相馬焼伝統の二重構造の湯呑みです。
(0件)
-
61
大堀相馬焼 二重湯呑み 無地(黒)
福島県西郷村
寄付金額 11,000円
大堀相馬焼伝統の二重構造のマットな黒の湯呑みです。
(0件)
-
62
キャンドルスタンド(Orion)
福島県郡山市
寄付金額 14,000円
癒やし時間のお共にOrionを眺めながらリラックスタイム。外キャンプのお共にユラユラ火を眺めてみては
(0件)
-
63
キャンドルスタンド(Ursa Minor)
福島県郡山市
寄付金額 14,000円
癒やし時間のお共に火を眺めながらリラックスタイム。外キャンプのお共にユラユラ火を眺めてみては。
(0件)
-
64
大堀相馬焼 松永窯 SAKURAマグ(さくらまぐ) 【ブラック】
福島県西郷村
寄付金額 13,000円
食卓がおしゃれになる器です。
(0件)
-
65
大堀相馬焼 松永窯 SAKURAマグ(さくらまぐ) 【ピンク】
福島県西郷村
寄付金額 13,000円
実用的で見た目もかわいいマグカップです。
(0件)
-
66
川連漆器 蓋付一段小鉢 桜[B1-5901]
秋田県湯沢市
寄付金額 11,000円
おつまみ、漬物など蓋付だからどこに置いても安心。また、アクセサリー入れにしてもお気似入りを入れてお楽しみください。
(0件)
-
67
川連漆器 夫婦小町椀[H6002]
秋田県湯沢市
寄付金額 20,000円
国の伝統工芸品、秋田県湯沢市川連の川連塗。その歴史は大凡800年以上前の鎌倉時代から。現在では、木地作りから上塗りまでの一連を、全てまかなう事が出来る、全国でも数少ない産地となっています。経年変化により生まれる、自然な色艶を楽しんで頂く事ができる「寿次郎」の小町椀は、羽反椀を少し小振りにし、縁の反りが絶妙な角度で下唇にフィットするように微調整を加え、今の形になりました。
(3件)
-
68
川連漆器 一合片口[H6001]
秋田県湯沢市
寄付金額 20,000円
国指定伝統工芸品川連漆器独自の技法「花塗り」で仕上げた一合片口です。「花塗り」の為に独自に調合された漆は使い込む程に艶に深みを増し、卓上の料理やお酒を引き立てます。また、「花塗り」による、片口を持つ手への「吸い付き感」や試作による検証を重ねた注ぎ口形状により、持ちやすく注ぎやすい片口となっております。
(0件)
-
69
川連漆器 ブレスレット[B9-6102]
秋田県湯沢市
寄付金額 19,000円
国産栃の木くりぬき、全行程本漆で製造。蒔絵は本金磨き仕上げで、最終工程に於いて純国産生漆を使用。使い込む程に艶が上がります。軽くて丈夫な一品です。
(0件)
-
70
川連漆器 すべりにくいはし(塗分)2膳入[B5-6401]
秋田県湯沢市
寄付金額 15,000円
国の伝統的工芸品。昭和9年生まれの母親が1本ずつ丁寧に塗っています。
(0件)
-
71
川連漆器 夫婦なごみ椀[H5301]
秋田県湯沢市
寄付金額 20,000円
川連塗の伝統の技がひかる汁椀です。手になじむ形状と落ち着いた漆の艶が特徴です。地元の木を地元の職人が挽地から上塗まですべて行っております。
(0件)
-
72
川連漆器 燻椀 IBURIWANCO 小吸物椀2個組[B4-5401]
秋田県湯沢市
寄付金額 14,000円
子供の手にも収まる持ちやすく飲みやすい形状。漆器は軽くて丈夫で、断熱性・保湿性に加え、菌の繁殖を抑える効果を持つ実用の器です。川連の産地マークが高台の裏に印されます。
(0件)
-
73
川連漆器 手鏡うさぎ[B1-5501]
秋田県湯沢市
寄付金額 11,000円
月とうさぎの絵柄がかわいらしい蒔絵の手鏡です。ひとつひとつ職人さんの手書きによるもので、オリジナルの袋も全て手縫いとなっております。カバンの中に入れておくだけで、楽しい一日が過ごせそうなかわいらしい漆小物です。
(0件)
-
74
川連漆器 夫婦汁椀[B3-5601]
秋田県湯沢市
寄付金額 13,000円
栃の原木をロクロ挽し、堅地下地、中塗、刷毛塗仕上げをしました。うるしは菌の抑制作用があり、身体にも良いので毎日楽しんでご使用ください。
(0件)
-
75
川連漆器 4寸おつまみ鉢[B3-5602]
秋田県湯沢市
寄付金額 13,000円
栃の木をロクロ挽。うるしで、堅地、下地中塗り、上塗り仕上。珍味入、おつまみ入にお使い下さい。
(1件)
-
76
川連漆器 ぐい呑みセット[B1-5601]
秋田県湯沢市
寄付金額 11,000円
栃の原木をロクロ挽し、堅地下地、中塗、刷毛塗仕上げをしました。
(0件)
-
77
川連漆器 木目汁椀 ペア[B5-5801]
秋田県湯沢市
寄付金額 15,000円
国産材をロクロ挽きした、軽くて使いやすいお椀です。外側は摺り漆という技法で漆を数回擦り込み、木目を残した仕上げです。内側は下地から漆で仕上げ最後に漆刷毛を用いて手塗りで仕上げています。木製は軽く、熱を伝えにくいのが特徴で、口当たりの柔らかいお椀です。
(0件)
-
78
川連漆器 羽反飯椀 ペア[H5802]
秋田県湯沢市
寄付金額 20,000円
国産材をロクロ挽きして仕上げた、漆器のご飯茶碗です。木製のご飯茶碗は一般的にあまり馴染みがありませんが、木地をくりぬいているため、炊きたてのご飯を入れても茶碗を持った手が熱くならないのが特徴です。その使い勝手から多くの方より好評をいただいております。
(0件)
-
79
川連漆器 筆箱・藪柑子蒔絵[H6102]
秋田県湯沢市
寄付金額 20,000円
国産朴の木天然本漆塗手書蒔絵。国産朴の木、本漆塗。手書きの縁起の良い‘藪柑子’蒔絵付。お手紙、小筆等お手元に置いてお気軽にご利用頂けるサイズの小箱です。ご進物にもおすすめです。(MDF、木質樹脂は使用しておりません)
(0件)
-
80
ぐいのみ (内金地) 《 川連漆器 》/ 伝統的工芸品[B1-9201]
秋田県湯沢市
寄付金額 11,000円
内側が金地のぐい呑。お酒を注ぐと金に反射し、とても綺麗です。キラキラと金色にお酒が光って、普段よりお酒がすすんでしまうかも。漆ならではの、優しい口当たりで、いつもより贅沢な気分になれます。
(0件)
-
81
川連漆器 燻椀 IBURIWANCO 東福寺椀 朱[B2-5401]
秋田県湯沢市
寄付金額 12,000円
高台が高めの大きめの汁椀。具たくさんの汁椀に丁度いい大きさ。漆器は軽くて丈夫で、断熱性・保湿性に加え、菌の繁殖を抑える効果を持つ実用の器です。川連の産地マークが高台の裏に印されます。
(0件)
-
82
ぐいのみ雪月花ペア[B6-5701]
秋田県湯沢市
寄付金額 16,000円
朱・黒、木製漆塗り(蒔絵、雪月花)塗り色は、同色2個組でも可。
(0件)
-
83
箸置付豆皿と箸セット[H5703]
秋田県湯沢市
寄付金額 20,000円
カットされたわずかな窪みが、箸置になり、デザインのアクセントにもなっています。お箸も、摺漆の先乾漆になっているので、掴みやすくなっています。
(0件)
-
84
川連漆器 皆朱鉄鉢椀[B1-5503]
秋田県湯沢市
寄付金額 11,000円
800年の歴史で最初に作られたお椀といわれる形を再現した鉄鉢椀。高台の高さが特徴で、持ちやすさだけでなく、どこかモダンな雰囲気をプラスし、具だくさんの汁物から、麺類など様々なお料理を盛り付けられる事が出来る機能性豊かなお椀です。
(0件)
-
85
川連漆器 本溜内黒鉄鉢椀[B1-5502]
秋田県湯沢市
寄付金額 11,000円
800年の歴史で最初に作られたお椀といわれる形を再現した鉄鉢椀。高台の高さが特徴で、持ちやすさだけでなく、どこかモダンな雰囲気をプラスし、具だくさんの汁物から、麺類など様々なお料理を盛り付けられる事が出来る機能性豊かなお椀です。
(2件)
-
86
川連漆器 本溜内黒4.4寸椀[B5-5501]
秋田県湯沢市
寄付金額 15,000円
汁椀としてはもちろん、煮物や麺類を召し上がる際の丼としてお使いいただける大きさですので、幅広い用途に適したお椀になります。新年には雑煮を盛り付けて、ご家庭の味を贅沢な気持ちで楽しむのにもぴったりです。心満たされる器として、毎日の食卓でご愛用いただけましたら幸いです。
(0件)
-
87
津軽金山焼 ねこちゃん小鉢 雪国 2個入り 猫 食器
青森県五所川原市
寄付金額 14,000円
1点1点手作りのオリジナル小鉢
(0件)
-
88
津軽金山焼 ねこにゃんプレート 2枚入り 猫 食器
青森県五所川原市
寄付金額 16,000円
世界に1つだけ!職人手作りのオリジナルプレート
(1件)
-
89
川連漆器 モダン仕立椀 トラペツィオ[B2-5701]
秋田県湯沢市
寄付金額 12,000円
和にも洋にも使え、飯椀、デザートカップ、ボウルなど使い方は自由です。「漆器のお手入れ方法」のしおりを在中いたします。
(0件)
-
90
川連漆器 ぐいのみ 桜ペア[B3-5701]
秋田県湯沢市
寄付金額 13,000円
朱・黒 木製本漆塗り(桜蒔絵)塗り色は、同色2個でも可「漆器のお手入れ方法」のしおりを在中いたします。
(0件)
-
91
八寸トレイ【川連漆器】[B2-14301]
秋田県湯沢市
寄付金額 12,000円
来客時にお茶やお茶菓子を出す際や、食卓でお料理を出す盛り皿としても使えます。フルーツやおつまみなどを乗せる使い方もできます。
(0件)
-
92
川連漆器 燻椀 IBURIWANCO 夫婦三九椀[B7-5401]
秋田県湯沢市
寄付金額 17,000円
川連では、定番の形。毎日使ってもらいたい夫婦汁椀。漆器は軽くて丈夫で、断熱性・保湿性に加え、菌の繁殖を抑える効果を持つ実用の器です。川連の産地マークが高台の裏に印されます。【特記事項】電子レンジや食器乾燥機は使用できません。
(0件)
-
93
川連漆器 燻椀 IBURIWANCO 小丼 朱[B8-5401]
秋田県湯沢市
寄付金額 18,000円
汁椀や麺類にも使える用途の広い小丼を夫婦で贈り物にも最適です。先乾漆になった箸は、滑りにくく使いやすいです。漆器は軽くて丈夫で、断熱性・保湿性に加え、菌の繁殖を抑える効果を持つ実用の器です。川連の産地マークが高台の裏に印されます。【特記事項】電子レンジや食器乾燥機は使用できません。
(0件)
-
94
川連漆器 たなごころ 飯椀[B5-5401]
秋田県湯沢市
寄付金額 15,000円
手の平にやさしく馴染む、底のくぼみがアイデアの器シリーズ。持ちやすいから食べやすい。食べることがちょっと楽しくなる「たなごころ」です。大き目のお椀で具たくさんの汁ものや飯椀としてお使いください。【特記事項】電子レンジや食器乾燥機は使用できません。
(0件)
-
95
川連漆器 たなごころ 汁椀 小皿セット[B5-5402]
秋田県湯沢市
寄付金額 15,000円
手の平にやさしく馴染む、底のくぼみがアイデアの器シリーズ。持ちやすいから食べやすい。食べることがちょっと楽しくなる汁椀と小皿のセット。小皿は汁椀の蓋としても使えます。【特記事項】電子レンジや食器乾燥機は使用できません。
(0件)
-
96
川連漆器 福汁椀 夫婦桜 塗分け箸セット[H5403]
秋田県湯沢市
寄付金額 20,000円
丸みをおびたフォルムと桜の蒔絵が可愛らしい贈り物にも適した夫婦椀です。先乾漆になった箸は、滑りにくく使いやすいです。漆器は軽くて丈夫で、断熱性・保湿性に加え、菌の繁殖を抑える効果を持つ実用の器です。【特記事項】電子レンジや食器乾燥機は使用できません。
(0件)
-
97
津軽塗 箸 一膳 【 ベージュ グリーン 】津軽塗箸 漆塗箸 漆塗り箸 贈答 五所川原
青森県五所川原市
寄付金額 13,000円
1点1点手作りの津軽塗のお箸
(0件)
-
98
津軽塗 箸 一膳 【 ベージュ ピンク 】津軽塗箸 漆塗箸 漆塗り箸 贈答 五所川原
青森県五所川原市
寄付金額 13,000円
1点1点手作りの津軽塗のお箸
(0件)
-
99
津軽塗 箸 一膳 【芽吹】津軽塗箸 漆塗箸 漆塗り箸 黒 緑 贈答 五所川原
青森県五所川原市
寄付金額 13,000円
1点1点手作りの津軽塗のお箸
(0件)
-
100
津軽塗 箸 一膳 【 桜 】津軽塗箸 漆塗箸 漆塗り箸 贈答 ピンク 五所川原
青森県五所川原市
寄付金額 13,000円
1点1点手作りの津軽塗のお箸
(0件)
※現時点で在庫があるお礼品の最新ランキングを表示しています。