お礼品ID:6398004
【2022年8月中旬発送】常陸秋そば 手打ち 生蕎麦・蕎麦つゆ(2人前)
老舗常陸秋そばの高級蕎麦!打ち立ての二八生蕎麦(2人前)
寄付金額11,000円
- お礼品発送予定時期
- 2022年8月中旬に順次発送
受付期間外
- ※離島、北海道、沖縄県、信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
冷蔵
お礼品の内容・特徴
寿多庵(すだあん)の蕎麦は、常陸秋そばの中でも蕎麦の実を厳選しております。そば殻を全て取り除いて「蕎麦の実」のみにしてから、石臼で挽いたそば粉を使用しています。そば殻のちょっとした苦みを取り除き、蕎麦本来の柔らかで芳醇な香りを楽しんで頂きたく、手間暇をかけて店頭で二八蕎麦として手打ちしております。
蕎麦つゆも店頭で出汁から取って手作りしております。蕎麦屋にとって蕎麦つゆもこだわりの部分で、寿多庵ではカツオ・サバの選定から吟味し、各出汁の調合バランスはもちろん、出汁の熟成時間にもこだわった手作り自家製蕎麦つゆです。常陸秋そばと一緒に、こだわりの蕎麦つゆもご堪能下さい。
また蕎麦を食した後には、是非蕎麦湯もお楽しみ下さい。寿多庵の蕎麦は生蕎麦ですので、湯がいた湯の中には蕎麦の栄養素がたくさん詰まっております。蕎麦の旨味と栄養素をしっかりと味わって頂ければと思います。
大正15年から続く老舗の味”寿多庵の蕎麦”は地元で愛され続けています。
常陸秋そばを口に含んだ時の甘味と鼻腔に広がる柔らかで芳醇な風味を是非ご賞味下さい。
■生産者の声
日本の蕎麦は、8割弱が海外からの輸入で、国内需給率は2割強です。つまり、国内に流通している蕎麦の殆どが海外産という状況です。
平成30年の蕎麦の国内生産量は、『1位:北海道、2位:長野県、3位:茨城県』となっており、茨城県は毎年全国トップクラスの蕎麦の生産地で、江戸時代から蕎麦処として有名です。
蕎麦は、栄養素のバランス・質共に非常に優れた食べ物で、穀類の中では良質なタンパク質が多く含まれております。そのほかにも、食物繊維(便秘解消等)、ビタミンB1(食欲不振予防等)、ビタミンB2(口内炎予防等)、ルチン(毛細血管強化)など多くの栄養素が含まれております。
日本の古き良き食文化である『蕎麦』を、上質な状態で食して頂くために、徹底的にこだわり抜いて日々蕎麦打ちをしております。乾麺とは違った生蕎麦の旨味を、是非ご堪能下さい。
■内容量/製造地
・生蕎麦(2人前)300g×1
・蕎麦つゆ(2人前)210g×1
製造地:すべて茨城県大洗町
■原材料
お礼品の裏面に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。
■賞味期限
出荷日+3日
■注意事項/その他
・冷蔵でのお届けとなります。
・到着後は、冷蔵保存(10℃以下)して下さい。
・賞味期限が非常に短くなっております。到着後はお早めにお召し上がりください。
・画像はイメージです。
蕎麦つゆも店頭で出汁から取って手作りしております。蕎麦屋にとって蕎麦つゆもこだわりの部分で、寿多庵ではカツオ・サバの選定から吟味し、各出汁の調合バランスはもちろん、出汁の熟成時間にもこだわった手作り自家製蕎麦つゆです。常陸秋そばと一緒に、こだわりの蕎麦つゆもご堪能下さい。
また蕎麦を食した後には、是非蕎麦湯もお楽しみ下さい。寿多庵の蕎麦は生蕎麦ですので、湯がいた湯の中には蕎麦の栄養素がたくさん詰まっております。蕎麦の旨味と栄養素をしっかりと味わって頂ければと思います。
大正15年から続く老舗の味”寿多庵の蕎麦”は地元で愛され続けています。
常陸秋そばを口に含んだ時の甘味と鼻腔に広がる柔らかで芳醇な風味を是非ご賞味下さい。
■生産者の声
日本の蕎麦は、8割弱が海外からの輸入で、国内需給率は2割強です。つまり、国内に流通している蕎麦の殆どが海外産という状況です。
平成30年の蕎麦の国内生産量は、『1位:北海道、2位:長野県、3位:茨城県』となっており、茨城県は毎年全国トップクラスの蕎麦の生産地で、江戸時代から蕎麦処として有名です。
蕎麦は、栄養素のバランス・質共に非常に優れた食べ物で、穀類の中では良質なタンパク質が多く含まれております。そのほかにも、食物繊維(便秘解消等)、ビタミンB1(食欲不振予防等)、ビタミンB2(口内炎予防等)、ルチン(毛細血管強化)など多くの栄養素が含まれております。
日本の古き良き食文化である『蕎麦』を、上質な状態で食して頂くために、徹底的にこだわり抜いて日々蕎麦打ちをしております。乾麺とは違った生蕎麦の旨味を、是非ご堪能下さい。
■内容量/製造地
・生蕎麦(2人前)300g×1
・蕎麦つゆ(2人前)210g×1
製造地:すべて茨城県大洗町
■原材料
お礼品の裏面に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。
■賞味期限
出荷日+3日
■注意事項/その他
・冷蔵でのお届けとなります。
・到着後は、冷蔵保存(10℃以下)して下さい。
・賞味期限が非常に短くなっております。到着後はお早めにお召し上がりください。
・画像はイメージです。
お礼品詳細
配送方法 | クール便(冷蔵) |
---|---|
提供元 | 蕎麦とあんこう鍋の老舗割烹料理寿多庵 |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 2021年12月01日から2021年12月31日まで |
---|---|
配達外の | エリア離島、北海道、沖縄県、信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州 |
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間から1カ月程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島、北海道、沖縄県、信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
茨城県大洗町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
そば
お礼品レビュー
0.0
茨城県大洗町のご紹介
大洗町(おおあらいまち)は、茨城県の太平洋側のほぼ中心に位置しており、穏やかな気候に恵まれた観光・保養の地であり、日本三大民謡のひとつ「磯節」でも謳われる白砂青松の景勝地です。
特産として、魚介類や水産加工品、豊かな土壌による農産物も豊富な土地柄となります。季節ごとの旬な食材をはじめ、宿泊券や水族館の年間パスポートなども返礼品としてご用意させていただいておりますのでぜひご覧ください。
ふるさと納税の使い道情報
- 1.町長が必要と認める事業(町におまかせ)
- 2.海と緑の保全と活用に関する事業
- 3.伝統文化の継承や文化財の保護活動に関する事業
- 4.人材育成に関する事業(教育を含む)
- 5.スポーツの振興や健康増進に関する事業
- 6.漁業や観光などの地場産業の振興に関する事業
お礼品のご紹介
茨城県大洗町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。