初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:6210439

【2019年7月発送】 輪島 海からのフィナンシェ(2箱セット)
【2019年7月発送】 輪島 海からのフィナンシェ(2箱セット)
【2019年7月発送】 輪島 海からのフィナンシェ(2箱セット)

【2019年7月発送】 輪島 海からのフィナンシェ(2箱セット)

石川県輪島市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

味のアクセントに舳倉島の天然塩を使用。  アーモンドと焦がしバター風味のしっとりとした焼菓子です。

0.0
0

寄付金額5,000円

お礼品発送予定時期
2019/7/1~2019/7/31

次回入荷時期は未定です。

  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷蔵

お礼品の内容・特徴

自然豊かな能登半島の輪島で、素材にこだわりひとつひとつ丁寧に焼き上げています。低温でゆっくりと結晶化させた舳倉島の天然塩は食材そのものが持つ「うま味」を引き出します。アーモンドと焦がしバター風味のやさしい味わいのフィナンシェをお届けします。甘さ控えめでお子様から大人まで幅広い年齢層に味わっていただけます。

※H28石川県優良観光土産品推奨品に認定されました。

■生産者の声
輪島市の障害者施設利用者が焼き上げから包装まで一つ一つ丁寧に仕上げた、新たな輪島スイーツです。ぜひこだわりの味わいをお楽しみください。

■内容量/加工地
フィナンシェ:1箱5ケ入り(箱サイズ:約18.8cm×約10.7cm×約3.7cm)×2箱セット
加工地:石川県輪島市

■原材料
卵、砂糖、バター、植物油脂、小麦粉、アーモンドプードル、蜂蜜、食塩(舳倉島産)、膨張剤

■賞味期限
40日

■注意事項/その他
・保存方法:直射日光、高温多湿を避け、冷暗所で保存してください。
・アレルギー:【卵、乳、小麦】が含まれています。
・画像はイメージです。

お礼品詳細

配送方法 クール便(冷蔵)
提供元 カフェ一互一笑
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 2018/12/21~2018/12/31
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

石川県輪島市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

焼き菓子

さとふるでは焼き菓子のお礼品を多数掲載しています。丁寧に焼き上げられた焼き菓子は、素材の味を生かした繊細な味わいが魅力です。見た目も多彩な一品は贈り物やご自分へのご褒美にも最適です。ティータイムのくつろぎのひとときのお供にぜひお楽しみください。 さとふるでは焼き菓子のお礼品を多数掲載しています。丁寧に焼き上げられた焼き菓子は、素材の味を生かした繊細な味わいが魅力です。見た目も多彩な一品は贈り物やご自分へのご褒美にも最適です。ティータイム... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

石川県輪島市のご紹介

  1. 全国
  2. 石川県
  3. 輪島市

能登半島の北西にある輪島市は、豊かな緑と海に囲まれた人口約3万人の町です。鎌倉時代の半ば、1321年に曹洞宗の初祖「道元禅師」から四代目にあたる「瑩山(けいざん)禅師」により「總持寺」が開かれ、江戸中期(1680年代)~明治30年代には、大坂(大阪)と蝦夷地を結ぶ日本海航路に就航した廻船「北前船」の親の湊と呼ばれ海上交通の要衝として栄えました。日本が世界に誇る伝統工芸「輪島塗」は江戸時代前期の寛文年間(1661年~1673年)に現在のような技術が確立され、陸路での行商や北前船の海運の利を活かして盛んになりました。

また、「平家にあらずんば人にあらず」で知られる武将・平大納言時忠の子と呼ばれる平時国の末裔が江戸時代に28年の歳月をかけて建造した上時国家住宅は国指定重要文化財(建造物)に指定されています。

現在、「漆の里」「禅の里」「平家の里」の3つの里構想を中心に、市の魅力を発信しています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 令和6年能登半島地震

お礼品のご紹介

  1. 石川県輪島市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ