お礼品ID:5119051




2023年3月発送開始『定期便』手ごね和ぎょうざ18個入り×6袋 全6回

目黒ぎょうざ宝舞の看板製品、手ごね和ぎょうざを毎月お楽しみいただけます。
-
※
離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 定期便に関するご注意
- ※寄付申込み後にご指定の発送月を変更することはできません。
- ※寄付先自治体や提供事業者の事情や天候、交通事情その他の事情等により、お礼品の調達および発送に支障が生じた場合には、ご指定いただきました月に発送できない場合がございます。あらかじめご了承ください。
- ※マイページの寄付受付履歴一覧の寄付履歴詳細ページから、お礼品の発送状況を確認することができません。
お礼品の内容・特徴
月発送の定期便です。
群馬県の大自然で飼育された阪東もち豚、契約農家から毎朝届く新鮮なキャベツ、ぎょうざ専用粉で作るパリッもちっの皮。
厳選した国産食材にこだわり、化学調味料不使用の安心安全なぎょうざです。
隠し味に昆布茶を使用し、あっさりした味わいの「和ぎょうざ」です。
「和ぎょうざ」は目黒ぎょうざ宝舞の商標登録製品です。
【第1回】~【第6回】宝舞看板製品 手ごね和ぎょうざ18個入り 6袋
■お礼品の内容について
・手ごね和ぎょうざ[18個入り6袋]
製造地:埼玉県
賞味期限:製造日から3ヵ月
■注意事項/その他
※冷凍便にてお届けします。
※解凍せず冷凍のまま調理してください。
※画像はイメージです。
■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。
寄付金受領証明書の発送予定時期
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
埼玉県志木市からのおすすめお礼品
埼玉県志木市のご紹介
志木市は、埼玉県南西部に位置し、面積9.05平方キロメートル、人口約7万6千人(令和4年7月1日時点)の水と緑、人と自然が調和した都市です。昭和45年10月26日に市政を施行しました。
市の中心を流れる新河岸川と柳瀬川、そして、東を流れる荒川と、3本の川が市のシンボルともなっており、特に歴史的には、新河岸川の舟運で栄えた商業都市として発展しました。
首都近郊25キロメートル圏内で、都心まで20分という好条件から、昭和40年頃から人口も急増し、住宅都市としても発展してきましたが、自然や田園風景も残されており、市の将来構想に定めている「市民力でつくる 未来へ続くふるさと 志木市」の実現を目指し、市民一人ひとりが住んでよかったと思えるようなまちづくりを推進しています。