ランキングとレビューで探せる利用率No.1ふるさと納税サイト

  1. 「ふるさと納税」ホーム  > 
  2. 地域から探す  > 
  3. 中部地方  > 
  4. 山梨県  > 
  5. 北杜市  > 
  6. 飲料・ドリンク   
  7. 定期便  > 
  8. 水・ミネラルウォーター   
  9. 定期便  > 
  10. 2022年5月発送開始『定期便』い・ろ・は・す ラベルレス560ml PET (山梨)全3回

お礼品ID:5030959

2022年5月発送開始『定期便』い・ろ・は・す ラベルレス560ml PET (山梨)全3回

2022年5月発送開始『定期便』い・ろ・は・す ラベルレス560ml PET (山梨)全3回

山梨県北杜市

さとふるアプリdeワンストップ申請対象?

山梨県(北杜市)で採水されたナチュラルミネラルウォーター

0.0
0
寄付金額27,000円
お礼品発送予定時期
2022年5月上旬より順次発送
  • 画像はイメージです。

  • 注意事項をご確認ください。

定期便
定期便に関するご注意
  • ※寄付申込み後にご指定の発送月を変更することはできません。
  • ※寄付先自治体や提供事業者の事情や天候、交通事情その他の事情等により、お礼品の調達および発送に支障が生じた場合には、ご指定いただきました月に発送できない場合がございます。あらかじめご了承ください。
  • ※マイページの寄付受付履歴一覧の寄付履歴詳細ページから、お礼品の発送状況を確認することができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
  • ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
  • ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

毎月発送の定期便です。
いろはすから、リサイクルペット樹脂100%使用のラベルレスが登場しました!スタイリッシュなデザインボトル。

【第1回~第3回】い・ろ・は・す ラベルレス560ml PET (山梨)
〈すべて共通〉
内容量:い・ろ・は・す ラベルレス:560ml PET×24本
原産地:山梨県北杜市
賞味期限:製造日より24ヶ月

■注意事項/その他
※常温配送でのお届けとなります。
※直射日光を避け、風通しがよい冷暗所で保管ください。
※画像はイメージです。

■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。

お礼品詳細

提供元 コカ・コーラボトラーズジャパン株式会社(北杜市)
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 2022-03-11~2022-04-10迄
配達外のエリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2ヵ月程度

お支払方法

クレジットカード決済

コンビニ決済

PayPayオンライン決済

キャリア決済

Pay-easy決済

  • 自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。

  • Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。

  • お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

山梨県北杜市からのおすすめお礼品

山梨県北杜市のご紹介

  1. 全国
  2. 山梨県
  3. 北杜市

北杜市は山梨県の北西部に位置し、首都圏からの交通の利便性もよく、八ヶ岳、南アルプス甲斐駒ヶ岳、瑞牆山、金峰山など美しい山々に囲まれた、日本有数の山岳景観を誇るエリアです。

美しい山々から育まれる豊富で清らかな水は、日本名水百選「尾白川」、「八ヶ岳南麓湧水群」、「金峰山・瑞牆山源流」に選ばれております。

北杜市では、この名水を守り、未来に繋ぐサスティナブルな社会を構築するため、森林整備や河川清掃、地域・小学校での環境教育など、市民、企業と協働した様々な活動を実施しています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 子どもの笑顔があふれるまちづくりのために

  2. 地域医療の確保、市民が活躍するまちづくりのために

  3. 地域資源を活用したまちづくりのために

  4. 「選ばれるまち北杜」のファンを増やすために

  5. 未来につなぐサスティナブルなまちづくりのために

  6. その他、北杜市の未来づくりのために

  7. 八ヶ岳スケートセンター存続のために

おすすめキャンペーン

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ