お礼品ID:4064506
【毎月定期便】小豆島オリーブ牛 続けてお届けセット全6回
オリーブ搾り果実を与えた香川県だからこそなし得た黒毛和牛です
寄付金額216,000円
- お礼品発送予定時期
- 【1回目】毎月末日までのお支払いで翌月中旬より順次発送【2回目以降】前回の1ヵ月後より順次発送
- ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 定期便に関するご注意
- ※寄付申し込み後に発送時期の変更はできません。
- ※寄付先自治体や提供事業者の事情や天候、交通事情その他の事情等により、お礼品の調達および発送に支障が生じた場合には、お届けが遅れることがあります。あらかじめご了承ください。
- ※寄付履歴からお礼品の発送状況を確認することができません。
- ※提供元の都合により、年末年始等の長期休業期間を避けて配送することがあります。
- ※発送される曜日は、回ごとに変わる場合があります。
お礼品の内容・特徴
「小豆島オリーブ牛」の肉の特徴
キレイな霜降りで、赤身と脂身のバランスが最高。柔らかな肉質で、旨み成分のグルタミン酸が豊富に含まれていて、脂質がサッパリとした味わいです。
「小豆島オリーブ牛」とは、オリーブオイル搾油後の果実を乾燥させてつくる「オリーブ飼料」で育てられた和牛のこと。
「オリーブ飼料」は、小豆島産100%のオリーブ果実から作られています。小豆島産のオリーブ果実は希少なため、プレミアム感のある、こだわりの飼料としても知られています。
この「オリーブ飼料」を他のエサと混ぜ、出荷の2ヶ月前から毎日200g以上与えた和牛の中から、3等級以上のものが「小豆島オリーブ牛」として選ばれます。
さらに、「小豆島オリーブ牛」の堆肥は、小豆島のオリーブ栽培にも使われており、循環型農業の一環を担っています。
■生産者の声
カワイ創業100年に向けて
時代は日々変化し、消費者のみなさまの満足に対するハードルは高まり続けています。
良質肉の素材を求められた時代を経て、昨今ではお客様お一人おひとりのライフスタイルや
用途・嗜好に対応できる多様な商品が求められる時代になりました。
カワイの商品づくりのコンセプトは、“常にお客様が欲しているものを最優先に考えること”。
これは創業以来、一貫して変わらない企業理念でもあります。
1926(昭和元)年に河合精肉店としてスタートし
『お肉を通して多くの皆さまに喜んで頂きたい』という想いを受け継ぎ歩み続けてきたことが、
株式会社カワイとしてまもなく創業100年を迎えられる原動力になっていると自負しております。
いつの時代も地域の多くの皆さまにご愛顧いただいたことを心より感謝いたします。
これからも皆さまの想いに応えられる食肉企業として「より良い食文化の創造」を掲げ、
さらなる発展を目指し邁進してまいります。
■お礼品の内容について
1回
・小豆島オリーブ牛モモしゃぶしゃぶ[380g×1]
原産地:香川県小豆郡
賞味期限:製造日より30日
2回
・小豆島オリーブ牛肩焼しゃぶ[500g×1]
原産地:香川県小豆郡
賞味期限:製造日より30日
3回
・小豆島オリーブ牛カルビ焼肉[450g×1]
原産地:香川県小豆郡
賞味期限:製造日より30日
4回
・小豆島オリーブ牛肩ロースすき焼き[500g×1]
原産地:香川県小豆郡
賞味期限:製造日より30日
5回
・小豆島オリーブ牛ロースすき焼き[400g×1]
原産地:香川県小豆郡
賞味期限:製造日より30日
6回
・小豆島オリーブ牛サーロインステーキ[180g×2枚]
原産地:香川県小豆郡
賞味期限:製造日より30日
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
お礼品詳細
配送種別 | 冷凍便 |
---|---|
提供元 | 株式会社カワイ |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 通年 |
---|---|
配達外の | エリア離島 |
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2~3週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
ID決済
-
キャリア決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
香川県土庄町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
その他牛肉(精肉)
牛肉(精肉)
お礼品レビュー
香川県土庄町のご紹介
瀬戸内海に浮かぶ美しい島、小豆島の北西部にある土庄町(とのしょうちょう)は、人々を魅了する美しい自然や、ギネスに認定された世界一狭い海峡「土渕海峡」、潮の満ち干きで現れたり消えたりする不思議な砂の道「エンジェルロード」、壺井栄の名作「二十四の瞳」の平和の群像などの観光スポットが数多くあり、ドラマや映画のロケ地にもなっています。
明治時代に日本で唯一根付けに成功した「オリーブ」、江戸時代から受け継がれる「醤油」、日本の三大生産地にもなっている「そうめん」、日本一の生産量を誇る「ごま油」、小豆島産オリーブのしぼり果実を配合した特別な餌“オリーブ飼料”で育てられた「小豆島オリーブ牛」、全国発信を目指す小豆島のブランド鱧「小豆島 島鱧(しょうどしま しまはも)」など、豊かな自然で育まれたおいしいものがいっぱい。
ふるさと納税の使い道情報
- 福祉に関する事業
- 教育に関する事業
- 環境に関する事業
- 地域振興に関する事業
- 自治体におまかせ
お礼品のご紹介
瀬戸内海に浮かぶ美しい島、小豆島の北西部にある土庄町。
美しい自然や、ギネスに認定された世界一狭い海峡「土渕海峡」、潮の満ち干きで現れたり消えたりする不思議な砂の道「エンジェルロード」などの観光スポットが数多くありドラマや映画のロケ地にもなっています。
明治時代に日本で唯一根付けに成功した「オリーブ」、日本の三大生産地にもなっている「そうめん」、日本一の生産量を誇る「ごま油」など豊かな自然で育まれたおいしいものがいっぱい。