初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:4014415

【本山町×土佐市】土佐天空の郷食べ比べ(2kg×2)+土佐海鮮漬け丼(5種×各2)【複数個口で配送】
【本山町×土佐市】土佐天空の郷食べ比べ(2kg×2)+土佐海鮮漬け丼(5種×各2)【複数個口で配送】
【本山町×土佐市】土佐天空の郷食べ比べ(2kg×2)+土佐海鮮漬け丼(5種×各2)【複数個口で配送】
【本山町×土佐市】土佐天空の郷食べ比べ(2kg×2)+土佐海鮮漬け丼(5種×各2)【複数個口で配送】

【本山町×土佐市】土佐天空の郷食べ比べ(2kg×2)+土佐海鮮漬け丼(5種×各2)【複数個口で配送】

高知県本山町

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

本山町と土佐市のコラボ返礼品です。本山町からは「お米」を、土佐市からは「海鮮丼の素」をお届けします♪

0.0
0

寄付金額26,000円

お礼品発送予定時期
24/12/18より順次発送 24/12/18以降はお申し込み後1~2週間程度で順次発送※複数個口での配送となります。個口ごとに発送メールが配信されます。
  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷凍
ご注意
※このお礼品は複数の配送でお届けします。
※同時にお届けできない場合がございます。あらかじめご了承ください。
※寄付履歴からお礼品の発送状況を確認することができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

このお礼品は複数個口配送でお届けします。

【1個目】【土佐天空の郷食べ比べセット(にこまる・ヒノヒカリ)
「土佐天空の郷」は標高250m~800mに位置する、農水省の「つなぐ棚田遺産」に選ばれた棚田で育てられたお米です。
お米の甘み・旨味を高めるために、室戸海洋深層水のにがりを散布し、さらに大粒で食味の良いものだけが、ブランド米「土佐天空の郷」になります。
しっかりとした粒感と甘みの濃い「にこまる」は、「お米日本一コンテストinしずおか」で2010年と2016年の2回、特別金賞に輝きました。
シンプルにお米の味を楽しめるだけでなく、どんなおかずとも相性が良いのも特徴です。
それぞれに違った味わいを持つ「にこまる」と「ヒノヒカリ」を食べ比べできる2kgのセットです。
棚田の恵みがギュッとつまったお米をお楽しみ下さい。

■お礼品の内容について
  にこまる 2kg×1袋
  ヒノヒカリ 2kg×1袋
  原産地:どちらも高知県本山町


【2個目】海鮮丼の素5種・各2袋
【土佐の海鮮丼の素5種・各2袋セット】
5種の魚をそれぞれ高い鮮度のまま切り身にし、【特製タレ】に漬け込んで急速冷凍した一品です。
解凍し、炊き立てご飯にかけるだけで、地元でしか味わえない様な新鮮な特性タレ漬け丼がお召し上がり頂けます。
又、それぞれの魚種によってネギ・生姜・わさび等、お好みで合わせて頂ければより美味しくいただけます。
その他、解凍してそのままお酒のおつまみとしても逸品です。

■お礼品の内容について
 わら焼き鰹たたきの漬け丼 65g(固形45g、液体20g)×2
 獲れたて サバの醤油漬け丼 60g(固形40g、液体20g)×2
 活き締め タイの醤油漬け丼 60g(固形40g、液体20g)×2
 活き締め カンパチの醤油漬け丼 60g(固形40g、液体20g)×2
 活き締め ブリの醤油漬け丼 60g(固形40g、液体20g)×2
 加工地:いずれも高知県
 賞味期限:全て製造日より120日

■注意事項/その他
※画像はイメージです。

■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。

お礼品詳細

配送種別 冷凍便
提供元 一般財団法人本山町農業公社
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

高知県本山町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

その他鮮魚

さとふるでは鮮魚のお礼品を多数掲載しています。鮮度と品質にこだわった魚は、シンプルに焼いたり、お刺身で味わったり、さまざまな料理にお使いいただけます。新鮮なうまみと、豊かな海の恵みを、ぜひご家庭でお楽しみください。 さとふるでは鮮魚のお礼品を多数掲載しています。鮮度と品質にこだわった魚は、シンプルに焼いたり、お刺身で味わったり、さまざまな料理にお使いいただけます。新鮮なうまみと、豊かな海の恵みを、ぜひご家庭... 続きを読む

鮮魚

さとふるでは鮮魚のお礼品を多数掲載しています。鮮度と品質にこだわった魚は、シンプルに焼いたり、お刺身で味わったり、さまざまな料理にお使いいただけます。新鮮なうまみと、豊かな海の恵みを、ぜひご家庭でお楽しみください。 さとふるでは鮮魚のお礼品を多数掲載しています。鮮度と品質にこだわった魚は、シンプルに焼いたり、お刺身で味わったり、さまざまな料理にお使いいただけます。新鮮なうまみと、豊かな海の恵みを、ぜひご家庭... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

高知県本山町のご紹介

  1. 全国
  2. 高知県
  3. 本山町

自然に愛されたまち、もとやま。

本山町は、高知県の中央北部四国山脈の中央部に位置する、町の約90%を森林が占める山間の町です。

地域の産業と連携した教育、文化、歴史のまちづくりに取り組み続けたことで、素晴らしい自然環境や、伝統ある歴史と文化を脈々と受け継いできました。

この誇るべき資源を未来へとつなぎ、住んで良かったと思えるふるさとづくり、住民参加によるまちづくりに取り組んでいきます。

本山町のまちづくり・ふるさとづくりに共感いただけるみなさまの温かいご支援、ご協力をよろしくお願いします。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 教育文化の推進・保全
  2. 高齢者福祉の推進
  3. 自然資源の保全・利活用
  4. アウトドアの里づくり
  5. 産業・観光の振興
  6. 自治体におまかせ

お礼品のご紹介

  1. 高知県本山町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ