お礼品ID:4006684
【毎月定期便】新潟県上越産特別栽培米こしひかり5Kg精米全3回
農薬や化学肥料を出来るだけ減らして栽培した特別栽培米コシヒカリを3回に分けてお届け致します。
寄付金額35,000円
- お礼品発送予定時期
- 【1回目】毎月20日までのお支払いで翌月上旬より順次発送【2回目以降】前回の1ヵ月後より順次発送
受付期間外
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
定期便
- 定期便に関するご注意
- ※寄付申し込み後に発送時期の変更はできません。
- ※寄付先自治体や提供事業者の事情や天候、交通事情その他の事情等により、お礼品の調達および発送に支障が生じた場合には、お届けが遅れることがあります。あらかじめご了承ください。
- ※寄付履歴からお礼品の発送状況を確認することができません。
- ※提供元の都合により、年末年始等の長期休業期間を避けて配送することがあります。
- ※発送される曜日は、回ごとに変わる場合があります。
お礼品の内容・特徴
毎月発送の定期便です。
従来の農薬や化学肥料の使用を極力避け、適切な肥料などを土に投与することで、作物も土も強く健康にし食味及び安全性に優れた農作物を生産することを目的とした栽培方法で稲作をしています。
春はまだ雪の残るうちから種籾の温湯消毒が始まります。薬剤による消毒はいたしません。
夏は暑く稲の管理も大変ですが、除草剤は一切使わず、1年に4回の草刈りをします。
秋には待ちに待った収穫です。ゆったりと頭を下げた稲穂に感動します。
そして冬はいい土づくりの時間、豊かな土づくりの為に籾殻散布と米糠散布を行います。
汗と苦労は多いですが、手間と時間をかけて栽培したお米は、贈答品にも大変喜ばれています。
1ケ月に一度、精米したてのお米5Kgを上旬に3回続けてお届け致します。
【1回目~3回目】新潟県上越産特別栽培米こしひかり5kg 精米
内容量
・コシヒカリ 精米[5Kg]
原産地:新潟県上越市
賞味期限:精米月が10月~3月の場合は1ケ月を目安に、4月~9月の場合は1ケ月を目安にお召し上がりください。
■注意事項/その他
お米は高温多湿を避けて保存してください。
夏季の暑い時期は密閉容器に入れて冷蔵保存をお勧めします。
到着より概ね1か月を目安にお召し上がりください。
入金ベースにより初回月が翌々月になる場合があります。
ご了承ください。
従来の農薬や化学肥料の使用を極力避け、適切な肥料などを土に投与することで、作物も土も強く健康にし食味及び安全性に優れた農作物を生産することを目的とした栽培方法で稲作をしています。
春はまだ雪の残るうちから種籾の温湯消毒が始まります。薬剤による消毒はいたしません。
夏は暑く稲の管理も大変ですが、除草剤は一切使わず、1年に4回の草刈りをします。
秋には待ちに待った収穫です。ゆったりと頭を下げた稲穂に感動します。
そして冬はいい土づくりの時間、豊かな土づくりの為に籾殻散布と米糠散布を行います。
汗と苦労は多いですが、手間と時間をかけて栽培したお米は、贈答品にも大変喜ばれています。
1ケ月に一度、精米したてのお米5Kgを上旬に3回続けてお届け致します。
【1回目~3回目】新潟県上越産特別栽培米こしひかり5kg 精米
内容量
・コシヒカリ 精米[5Kg]
原産地:新潟県上越市
賞味期限:精米月が10月~3月の場合は1ケ月を目安に、4月~9月の場合は1ケ月を目安にお召し上がりください。
■注意事項/その他
お米は高温多湿を避けて保存してください。
夏季の暑い時期は密閉容器に入れて冷蔵保存をお勧めします。
到着より概ね1か月を目安にお召し上がりください。
入金ベースにより初回月が翌々月になる場合があります。
ご了承ください。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から4週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
新潟県上越市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
精米
米
お礼品レビュー
5.0
-
評価:2025年02月26日
ノッポさん
お米おいしかったです 米が高騰しているので有り難いです
新潟県上越市のご紹介
新潟県の南西部に位置する上越市は、豊饒な恵みをもたらす海・山・大地に育まれた四季折々の自然、上杉謙信公をはじめ、多くの偉人が偉大な足跡を残した歴史・文化あふれるまちです。
また、古くから交通の要衝として栄え、重要港湾である直江津港をはじめ、北陸自動車道、上信越自動車道、北陸新幹線により、首都圏や北陸方面、関西方面のアクセスが良好です。
寄附を通じて、上越市の魅力を感じていただければ幸いです。
ふるさと納税の使い道情報
- 春日山城跡の保存・整備、上杉謙信公関連事業の推進
- 高田城址公園の桜の保全、公園整備
- 水族博物館うみがたりの魅力向上
- 文化財・歴史的建造物の保護
- 地域の特色を活かしたまちづくり
- 災害に強いまちづくり
- 農業の振興及び上越産品の充実
- 医療・福祉の推進
- 出産・子育て支援
- 教育・スポーツ環境の整備
- 大学等の応援(上越教育大学)
- 大学等の応援(新潟県立看護大学)
- 大学等の応援(上越公務員・情報ビジネス専門学校)
- 大学等の応援(上越看護専門学校)
- 上越市にお任せ
お礼品のご紹介
新潟県上越市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。