お礼品ID:4004056
京都自慢のティータイムセット(ようかん・まんじゅう・お茶)【複数個口で配送】
お茶とお菓子で京のひとときを。宇治市×綾部市×八幡市
寄付金額36,000円
- お礼品発送予定時期
- 2023/10/29以降、お申し込み後1~2週間程度で順次発送※複数個口での配送となります。個口ごとに発送メールが配信されます。
受付期間外
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- ご注意
- ※このお礼品は複数の配送でお届けします。
- ※同時にお届けできない場合がございます。あらかじめご了承ください。
- ※寄付履歴からお礼品の発送状況を確認することができません。
お礼品の内容・特徴
このお礼品は複数個口配送でお届けします。
<返礼品の提供元:御菓子司 ふくとく(京都府宇治市)>
寒天の添加量が多くしっかりとした固さの煉羊羹は糖度が高いため保存性が高いお品です。
そのため適切な状態で保存すれば長期保存が可能ですこの特徴を生かして非常食としても提供されているものもございます。
又、糖度が高く、少量でも高カロリーであり、体内ですぐにエネルギーに変換されることから、スポーツの補給食としても活用されております。
地元産抹茶を練り込んだ抹茶羊羹、極軟に炊き上げた栗甘露煮入栗羊羹、丹波の小豆をこし餡に混ぜ込んだ小倉羊羹の三種と
お口直しにバタークリームをサンドしたビスケット風味の波型せんべいは如何でしょうか?
※練り羊羹賞味期限は5ヶ月でございますがお届け直後はおいしく味わっていただけます、早めのご賞味をお勧めいたします。
※つれづれ(波型せんべい)は詰合せの中で期限が短めで御座いますので、賞味期限にかかわらず早めのご賞味をお願いいたします。
<返礼品の提供元:よしみ菓子舗(京都府綾部市)>
丹波地域では、和菓子には欠かすことの出来ない多くの名産品が育まれております。
その中でも特に有名なのは【大納言小豆】と【栗】でございます。
よしみ菓子舗の「くりっこ」は、そんな「大納言小豆」と「栗」を贅沢に使用した、風味豊かな栗まんじゅうです。
大納言小豆のこし餡で、栗を丸々一粒包み込んで焼き上げたこのまんじゅうは、多くの皆様にご愛顧頂いております。
※直射日光、高温多湿を避け、常温で保存してください。
<返礼品の提供元:八幡市立松花堂庭園・美術館(京都府八幡市)>
てん茶の里として知られる八幡産茶葉をふんだんに使った2種類の抹茶セットです(30g×2缶)。
爽やかな香り、鮮やかな色合いと旨み、バランスのとれた風味をたっぷりとご堪能ください。
「松花堂」焼印を施した桐箱詰め合わせ。贈答品にもおすすめです。
【1個目】【ふくとく】羊羹詰合せ
抹茶羊羹 一棹
栗羊羹 一棹
小倉羊羹 一棹
つれづれバニラ 2個
つれづれ抹茶 3個
原産地:全て京都府宇治市
賞味期限:
抹茶羊羹・栗羊羹・小倉羊羹:製造日より150日
つれづれバニラ・つれづれ抹茶:製造日より90日
原材料:小麦粉 バニラクリーム 抹茶クリーム 砂糖 鶏卵 マーガリン ぶどう糖 ココアパウダー/加工澱粉膨張剤 増粘多糖類 乳化剤 着色料(カラメルカロティン)香料調味料(無機塩等)
【2個目】 くりっこ 10袋入
くりっこ10個
製造地:京都府綾部市
賞味期限:製造日より20日
原材料:小麦粉、砂糖、卵、栗、水あめ、膨張剤
【3個目】 松花堂オリジナル抹茶
松花堂オリジナル抹茶「銘 松花堂」「銘 浜乃風」 桐箱(焼印入り) 30g×2缶 ・1箱
製造地:京都府八幡市
賞味期限:加工日より6ヵ月
原材料:緑茶・桐
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
<返礼品の提供元:御菓子司 ふくとく(京都府宇治市)>
寒天の添加量が多くしっかりとした固さの煉羊羹は糖度が高いため保存性が高いお品です。
そのため適切な状態で保存すれば長期保存が可能ですこの特徴を生かして非常食としても提供されているものもございます。
又、糖度が高く、少量でも高カロリーであり、体内ですぐにエネルギーに変換されることから、スポーツの補給食としても活用されております。
地元産抹茶を練り込んだ抹茶羊羹、極軟に炊き上げた栗甘露煮入栗羊羹、丹波の小豆をこし餡に混ぜ込んだ小倉羊羹の三種と
お口直しにバタークリームをサンドしたビスケット風味の波型せんべいは如何でしょうか?
※練り羊羹賞味期限は5ヶ月でございますがお届け直後はおいしく味わっていただけます、早めのご賞味をお勧めいたします。
※つれづれ(波型せんべい)は詰合せの中で期限が短めで御座いますので、賞味期限にかかわらず早めのご賞味をお願いいたします。
<返礼品の提供元:よしみ菓子舗(京都府綾部市)>
丹波地域では、和菓子には欠かすことの出来ない多くの名産品が育まれております。
その中でも特に有名なのは【大納言小豆】と【栗】でございます。
よしみ菓子舗の「くりっこ」は、そんな「大納言小豆」と「栗」を贅沢に使用した、風味豊かな栗まんじゅうです。
大納言小豆のこし餡で、栗を丸々一粒包み込んで焼き上げたこのまんじゅうは、多くの皆様にご愛顧頂いております。
※直射日光、高温多湿を避け、常温で保存してください。
<返礼品の提供元:八幡市立松花堂庭園・美術館(京都府八幡市)>
てん茶の里として知られる八幡産茶葉をふんだんに使った2種類の抹茶セットです(30g×2缶)。
爽やかな香り、鮮やかな色合いと旨み、バランスのとれた風味をたっぷりとご堪能ください。
「松花堂」焼印を施した桐箱詰め合わせ。贈答品にもおすすめです。
【1個目】【ふくとく】羊羹詰合せ
抹茶羊羹 一棹
栗羊羹 一棹
小倉羊羹 一棹
つれづれバニラ 2個
つれづれ抹茶 3個
原産地:全て京都府宇治市
賞味期限:
抹茶羊羹・栗羊羹・小倉羊羹:製造日より150日
つれづれバニラ・つれづれ抹茶:製造日より90日
原材料:小麦粉 バニラクリーム 抹茶クリーム 砂糖 鶏卵 マーガリン ぶどう糖 ココアパウダー/加工澱粉膨張剤 増粘多糖類 乳化剤 着色料(カラメルカロティン)香料調味料(無機塩等)
【2個目】 くりっこ 10袋入
くりっこ10個
製造地:京都府綾部市
賞味期限:製造日より20日
原材料:小麦粉、砂糖、卵、栗、水あめ、膨張剤
【3個目】 松花堂オリジナル抹茶
松花堂オリジナル抹茶「銘 松花堂」「銘 浜乃風」 桐箱(焼印入り) 30g×2缶 ・1箱
製造地:京都府八幡市
賞味期限:加工日より6ヵ月
原材料:緑茶・桐
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
お礼品詳細
配送種別 | 通常 |
---|---|
提供元 | 組合せ返礼品 |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 通年 |
---|---|
配達外の | エリア
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
京都府からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
茶
お礼品レビュー
0.0
京都府のご紹介
南北に長い京都府には、日本を代表する古都であり、国内外の旅行客に高い人気を誇る京都市に加え、もうひとつの京都エリア(「海の京都」・「森の京都」・「お茶の京都」・「竹の里・乙訓」)があるのをご存じでしょうか?これらのエリアには、京都府の多様な気候と風土のおかげで、長年培ってきた文化や食、観光、産業など、個性豊かな地域の魅力がたくさんあります。京都府では、もうひとつの京都エリアの市町村と連携の下、ふるさと納税を通じて、寄附者の皆様に地域の魅力をお伝えできればと考えております。また、寄附者の皆様からいただいた寄附金につきましては、京都府ふるさと応援寄附基金に積立て、次年度以降に、その一部を府内市町村への支援に活用するとともに、京都府総合計画で掲げる各種施策を推進するために活用させていただきます。皆様からの応援をお待ちしております。
京都府の観光情報は京都府観光連盟公式サイト「京都府観光ガイド」()をご覧ください。
ふるさと納税の使い道情報
- 安心できる健康・医療・福祉の実現
- 災害・犯罪等からの安心・安全の実現
- 子育て環境日本一・京都の実現
- 誰もが活躍できる生涯現役・共生京都の実現
- 共生による環境先進地・京都の実現
- 未来を拓く京都産業の実現
- 文化の力で世界に貢献する京都の実現
- 交流と連携による活力ある京都の実現
- 人・物・情報・日々の生活の基盤づくり
お礼品のご紹介
京都府では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。