お礼品ID:3316621
※3月配送分【新米】【令和7産米】倉吉市産 コシヒカリ 5kg 16G024_03
大山山麓から流れる川の水を引き込み栽培したこだわりのお米です!
寄付金額17,000円
- お礼品発送予定時期
- 順次発送
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
お礼品の内容・特徴
倉吉市関金町という標高300mの地で、コシヒカリを丹精込めて育てています。安心して食べられる美味しいお米作りのため、土づくりからこだわっています。
標高300mの山間地が生み出す寒暖差と、名峰・大山から流れる清流で美味しく育ったお米を、ぜひお楽しみください。
鳥取県倉吉市関金町の山間部で作る大江農場のお米は、中国地方の最高峰でもある名峰・大山から流れるミネラルたっぷりの清流と昼夜の寒暖差によって甘く、美味しく育った自慢のお米です。
この素晴らしい環境を活かして作られた、倉吉市産の美味しいお米をぜひ一度食べてみてください。
お申込みいただいてから精米し、お届けします。
こんな方にお届けしたい
・安心、安全のお米が食べたい
・甘みのある美味しいお米が食べたい
・信頼できる生産者のお米が食べたい
・冷めても美味しいお米が食べたい
標高300mの山間地が生み出す寒暖差と、名峰・大山から流れる清流で美味しく育ったお米を、ぜひお楽しみください。
鳥取県倉吉市関金町の山間部で作る大江農場のお米は、中国地方の最高峰でもある名峰・大山から流れるミネラルたっぷりの清流と昼夜の寒暖差によって甘く、美味しく育った自慢のお米です。
この素晴らしい環境を活かして作られた、倉吉市産の美味しいお米をぜひ一度食べてみてください。
お申込みいただいてから精米し、お届けします。
こんな方にお届けしたい
・安心、安全のお米が食べたい
・甘みのある美味しいお米が食べたい
・信頼できる生産者のお米が食べたい
・冷めても美味しいお米が食べたい
お礼品詳細
内容量 | 5kg(令和7年産) |
---|---|
消費期限 | 到着後、できるだけ早めにお召し上がりください。 |
配送方法 | 常温 |
提供事業者名 | 大江農場 |
提供元 | 倉吉市 |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 3月23日まで ※在庫無くなり次第終了 |
---|---|
配達外の | エリア
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から1か月程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:しごと定住促進課
受付時間:(平日)8:30~17:15
電話番号:0858-24-5478
メールアドレス:furusato@city.kurayoshi.lg.jp
鳥取県倉吉市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
精米
米
お礼品レビュー
0.0
鳥取県倉吉市のご紹介
鳥取県倉吉市は、鳥取県中部に位置する人口約4万5千人(令和4年9月末日時点)の市です。国の重要伝統的建造物群保存地区として指定される打吹(うつぶき)玉川地区には、江戸時代末期から戦前までに建てられた家屋や土蔵が多く残り、そのまちなみは、往時の面影を残す懐かしいたたずまいをみせています。
また、市の南部に位置する関金温泉は、約1300年前に開かれた山陰屈指の古湯として知られ、そのお湯は、古くから「白金(しろがね)の湯」と呼ばれており、日本の名湯百選にも選ばれています。
ふるさと納税の使い道情報
- ひとづくり、しごとづくり、まちづくり【市長におまかせ】
- 地域資源を最大限に活かして躍動するまちづくり【産業振興】
- 誰もが自分らしく生きることのできる共生のまちづくり【健康福祉人権】
- 未来を拓く人を育て、芸術が輝くまちづくり【教育文化】
- 安全・安心なまちづくり【生活環境】
- 災害に強く、快適で潤いのあるまちづくり【都市基盤】
- 「鳥取看護大学」「鳥取短期大学」への支援
お礼品のご紹介
鳥取県倉吉市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。
おすすめキャンペーン他
- 現在開催中のキャンペーンはありません